
先日質問をしたものです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4682439.html
その後、一切連絡を取っていません。
(彼からの連絡もありません)
近々、職場で会うのですが、どういう態度をしたらいいのかわかりません。
どういった態度で接するのが良いのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
職場で会うということは、仕事の用事であうということですよね?
だったら、常識ある社会人として、ビジネスの場であることをわきまえた接し方をするのが当然でしょう?
気まずい関係の相手だからといって、仕事には何も関係ありませんよ?
前回の投稿もざっと読ませてもらいましたが、
あなたは、たぶん、恋愛をするとそれがすべてになってしまうタイプなのでしょう。
公私混同してしまう感じです。
だからこそ、今回の相談が出てくるんですものね。
恋愛がすべてになってしまうタイプの女性は、
このようなパターンになることが多いですね。
相手の男性に、まずなめられる。
なめられるから、大事にされない。というパターン。
相手の言葉に一喜一憂してもいいけど、
それを表に出してはダメなんですよ。
心の中は、自分の感情でいっぱいでもいいから、
それを相手にわからせないようにすることです。
大人なんだから、そのくらいは自分をコントロールしましょうよ。
自分のためなんだから。
彼とあったら、すまして挨拶し、淡々と仕事の話を進めればいいんです。毅然とね。
もし、彼に何か言われたとしても、喜んでしっぽをふれば元の木阿弥。
「まだ仕事がありますので、これで失礼します」といって、
さっさとその場を去りましょう。
今までと違う、あなたを見て、
彼の方が、追う立場になるかもしれません。
追われなかったら、それまでとあきらめましょう。
そして、次の恋に生かしましょう。
もう二度と、一緒に住みたいなんて言葉は、誰にも言わないことです。
そんなことは、相手に言わせるように、上手くもっていくこと。
自分の気持ちをすべてさらけ出せばいいってものじゃないってこと、
今までの恋愛で、わかったはずじゃないですか?
自分の感情を、強く律することができないならば、
これからも同じ失敗の繰り返しになってしまうだけです。
心の中で、何を感じるかは自由ですけど、
それを、いちいち相手に見せないことです。
表面は、さらっと「おすまし」しておけばいいんですよ。
回答ありがとうございます。一つ、お聞きしたいのですが…、相手の言葉に一喜一憂しないように、とありますが、すごく嬉しいことを言われた時も、悲しいことを言われた時も、喜んだり、悲しんだりしてはいけないのでしょうか?何を言われてもいつもすましていなければ、恋愛は失敗するんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
NO1です。
お返事ありがとうございます。
一喜一憂するのはいいですよ。だって、感情はどうしても生まれるわけですから。
それを、いちいち相手に見せていたら、なめられるって言ってるんです。
だからと言って、100%見せないのがいいわけじゃないのは、当り前です。
そのへんは、状況判断というものでしょう。
話の内容や、相手の性格や、その時その時の状況、二人の信頼関係、そういったものを考えて、バランスよくふるまえばいいんです。
付き合い始めで、ラブラブの時期なら、多少は大げさに感情表現しても、大丈夫でしょうし。。。
そういうふうに、いつも的確に状況を判断して、
自分がどのようにふるまうべきかを見極めていくべきでしょう。
>何を言われてもいつもすましていなければ、恋愛は失敗するんでしょうか?
ちょっと極端すぎませんか?
だけど、今までいちいち一喜一憂してそれを相手に見せて、失敗したんですよね?
だったら、少し考えて、違うようにふるまったらいいんじゃないでしょうか?
特に、今のように少し気まずくなっているときには、
すましていた方が、無難なのは間違いないですね。
要するに、何事もバランスが大事ということです。
相手に自分の感情を見せるのも、全部見せればいいってものじゃない。
バランスよく、見せていけばいい。
仕事とプライベートを分けて考えることもそうです。
冷めかけている男性から見たら、
自分の態度に一喜一憂する女性は、うっとおしいものです。
逆に、ラブラブの時なら、可愛く思うでしょう。
同じことを同じ相手にしても、いいときと悪い時があります。
相手の気持ちと、自分の気持ちの温度差とか、
そういうのも、いち早く察して、うまくバランスをとる。
その見極めに、自信がないなら、
いつも、中間の態度でいるしかないでしょう。失敗しないためにはね。
100か0かではないんです。
状況によって、100だったり、70だったり、20だったり、調節しなくてはいけません。
それができないならば、いつも50でいるのが「無難」でしょう。
自分の感情のままにふるまったり、言葉にしたりして、
結局は失敗してきたという経験を生かして、
これからは、同じ失敗をしないように
コントロールすることは、大事なことじゃないでしょうか。
丁寧なお返事、本当にどうもありがとうございます。
今、すごく落ち込んでいて、自分を責めてばかりいるので、
私の先ほどの返事で気分を悪くさせてしまっていたらすみません。
>冷めかけている男性から見たら、
自分の態度に一喜一憂する女性は、うっとおしいものです。
逆に、ラブラブの時なら、可愛く思うでしょう。
同じことを同じ相手にしても、いいときと悪い時があります。
相手の気持ちと、自分の気持ちの温度差とか、
そういうのも、いち早く察して、うまくバランスをとる。
その見極めに、自信がないなら、
いつも、中間の態度でいるしかないでしょう。失敗しないためにはね。
そりゃあそうですよね。
そういうことって、
昔の恋愛でわかったと思ったことだったので、すごくラブラブの時に「一緒に住みたいな。」と言っていたのですが…。
そして、彼の気持が離れてきてるなと分かってきてからはもちろん、そういう態度をしていませんし、それ相応の対応をしていたつもりです。
自分の感情をコントロールして、彼に対して何も問い詰めていません。
それでもこういう結果になってるということは、まだまだ相手をよく観察できていないということなんでしょうね。
これからは二度と「一緒に住みたい。」みたいなことは言わないようにしようと思います。言わせるように持っていけるように、相手をよく見て、自分の感情だけでいっぱいにならないようにしたいです。
…恋愛って、難しいですね。
安定したお付き合いができるようになりたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 職場恋愛について 上司から彼氏に 私が 自分ばかり真っ先に話すこと気付かれたから距離置くか、しばらく 4 2023/03/14 08:43
- 会社・職場 後輩(女)から嫌われてると思ってたと言われました。 何て言ってあげればいいでしょうか? 以前、後輩と 3 2023/05/03 09:01
- その他(恋愛相談) 振られた相手とのLINE 2 2022/09/21 02:34
- カップル・彼氏・彼女 至急男性の方へ恋愛相談させてください(>_<) 6 2023/06/27 16:45
- 出会い・合コン 職場の女性と連絡先交換したい。。 週3日その女性に会って仕事のやりとりがあります。 自分もですが向こ 4 2023/04/26 22:33
- カップル・彼氏・彼女 距離を置きたいと言われた女性から2か月後、連絡が来ましたが・・ 2 2023/07/11 13:10
- その他(恋愛相談) 異性の同僚 1 2022/06/10 19:35
- 片思い・告白 気になる彼と付き合いたい 1 2023/04/26 20:50
- 片思い・告白 彼女のことは、諦めたほうが良いのか・・・ 4 2022/08/11 14:21
- その他(恋愛相談) 就活が終わった大学4年生男です。 これから出会いが欲しいです。 大学に入学してTwitterやサーク 1 2023/07/20 14:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同じ職場の異性と距離を置くには?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
彼の気持ちがわかりません(男性の方もお答えお願いします!)。
失恋・別れ
-
彼と距離を置いてます
デート・キス
-
-
4
彼氏と距離を置いた後はやはり別れる結末なのでしょうか。 2週間前に彼氏から別れようと言われ、私は咄嗟
失恋・別れ
-
5
距離を置いた彼女に連絡したくなる時
片思い・告白
-
6
距離を置いてから別れ話、その後やり直せた方いますか?
失恋・別れ
-
7
距離を置かれていた彼から連絡はきたものの…
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
距離を置いている彼…連絡を待つべきですか?
失恋・別れ
-
9
気持ちを落ち着かせるために
失恋・別れ
-
10
彼女に距離を置かれて2週間になります。なぜか逆に冷めてきてしまいました… 彼女(19) 自分(21)
カップル・彼氏・彼女
-
11
彼氏の仕事が忙しすぎて、しばらく距離を置くことにした。 これで正しかったかな? 仕事が激務過ぎて、心
カップル・彼氏・彼女
-
12
距離を置こうと言われた側が振ることはあるのでしょうか? 距離を置こうって言われた側(彼)から、悪い結
失恋・別れ
-
13
「距離を置きたい」と言った彼の方からすぐ連絡が来たりします。何故でしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
14
彼氏彼女と一度距離を置き、成功した方失敗した方
カップル・彼氏・彼女
-
15
社内恋愛中の彼と距離を置いて3週間ほどが経ちました 自分のせいで自然に距離を置くようになったのですが
失恋・別れ
-
16
距離を置いていた彼氏から連絡が来ましたがよく分かりません…
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
従兄弟とホテルにいきました。
-
好きじゃなくなったら、彼氏に...
-
キープし続けたあげく切り捨て...
-
距離を置こうと言われた側が振...
-
彼が最近当たりが強いことが多...
-
彼氏と別れましたですけどイン...
-
24歳女 周りの友達はみんな彼氏...
-
東京の女性が大阪の男性と付き...
-
私は、劣等感が消せません。 二...
-
答えてくださると嬉しいです。 ...
-
連絡先の交換ができなかった人...
-
もう会う気がない人への対応、...
-
自分から振って別れても相手の...
-
選挙のたびにお願いされるのが...
-
彼氏でもない男友達と通話して...
-
恋愛における誠意とはどのよう...
-
別れた相手に復讐したこと、さ...
-
女性に質問です。中学の同級生...
-
大切な相手でも怒鳴る人は嫌わ...
-
大学生の彼女ととても進展がし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きじゃなくなったら、彼氏に...
-
彼が最近当たりが強いことが多...
-
従兄弟とホテルにいきました。
-
距離を置こうと言われた側が振...
-
彼氏と別れましたですけどイン...
-
別れた相手に復讐したこと、さ...
-
頻繁に誘って来るママ友さんが...
-
キープし続けたあげく切り捨て...
-
彼氏に無理をさせていないか不...
-
付き合ってる人から「頭悪いん...
-
選挙のたびにお願いされるのが...
-
彼に”一人になりたい”と言われ...
-
同じ環境内で、2人目以降と付き...
-
自分から振って別れても相手の...
-
大切な相手でも怒鳴る人は嫌わ...
-
彼女を殴った僕がそんなに悪い...
-
2人ではなく、男友達と3人で遊...
-
24歳女 周りの友達はみんな彼氏...
-
女性の方から食事に誘われまし...
-
彼女と同じくらい、大切な女友...
おすすめ情報