
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もリップクリーム好きです。
いろんなのあるけど、オーガニックっぽいのがよいなら。
アグロナチュラ
http://agronatura-store.jp/?mode=cate&cbid=36973 …
似たとこでアロマセラピーアソシエイツ
http://www.b-spice.com/index.cfm?method=result.r …
マジックソープが有名ですがドクターブロナー
http://www.live-science.co.jp/store/php/shop/s_s …
通販で見つけたのですが、入れ物がかわいい
http://www.naiad.co.jp/bee_waxlip/index.html
で、こんな私はロクシタンのシアバター100%をリップクリームとして使っています。なぜか、ロクシタンのリップクリームよりシアバターのマルチクリームのほうが相性いいんですよね。
No.4
- 回答日時:
エレガンス ハイドロリップ 3150円 です。
お高いので私は唇がどうしようもないくらいかっさかさになったときの切り札として使っています。速効性があるので、これをつかうと、かっさかさの唇も皮が自然にとれてきれいな唇になります。わずかにローズの香りなので香料に敏感な人は苦手かもしれません。
個人的にはプレゼントにもらうなら、デパートにしかおいてなさそうな、高めなリップクリームが欲しいです。だからこれはうってつけかなと思います。お友達さんはかなりリップクリーム試されているようですし。
参考までにエレガンスのHpと某口コミコスメサイトのHpを添付します。
※エレガンスはリニューアル前のパッケージで表示されています。
参考URL:http://www.elegance-cosmetics.com/pdt/,http://www.cosme.net/product/product/product_id/ …
No.3
- 回答日時:
プレゼントするような高額なものじゃないですけど、自分は30代男ですが、DHCのリップクリームを愛用しています。
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode …
使った事はないですが、こんなの
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode … とか、
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode … とか、
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode … あるみたいです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/13 16:00
DHCのリップ、いいってきいたことがあります。
いろんな種類があるんですね。
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ日焼け止めは進歩しないのか
-
お気に入りの洗顔用品は?
-
目尻の皺対策
-
オイラックス痒み止めについて
-
日サロ
-
紫外線 日焼け 日傘とUVカット...
-
専門店>>ネカフェですか?(日焼...
-
シミとり、湘南美容のダウンタ...
-
洗顔料と化粧水乳液のメーカー...
-
日焼け
-
シャワーの温度・・。(・・?
-
日焼けするためのスキンケア商...
-
使い終わったクレンジングバー...
-
ニキビは潰すなとよく言われま...
-
【至急】普通の石鹸じゃニキビ...
-
毛穴ケアにオロナインとニベア...
-
ミューズで洗顔っていいんですか?
-
毛穴におすすめ洗顔ありますか?
-
肌管理を教えてほしいです。汚...
-
不織布マスクは同じ不織布でも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
唇の色素沈着?ってどうしたら...
-
缶に入ってるメンタームは唇に...
-
2種類のメンソレータム(XDとR)...
-
女性に質問です。 リップクリー...
-
30歳の男性です。
-
唇の皮が厚くなってしまって困...
-
上唇が日焼けしたように黒い
-
リップクリームの使用期限 買っ...
-
唇の荒れ
-
リップクリームを塗ってもすぐ...
-
赤ワインで唇が染まる
-
リップクリームがないと我慢で...
-
リップクリームがくさくなります
-
5%サリチル酸ワセリンとアンテ...
-
口の周りが黒い!
-
クリームを使わない唇のケアの...
-
唇の色が黒いです・・・
-
唇の色を綺麗にしたい
-
唇に白いカスみたいなものが・・・
-
唇の荒れに悩んでいます。 今年...
おすすめ情報