
私は将来テレビディレクターになりたいと思っています。なのでテレビディレクターについて気になる事をこの場をおかりして質問させて下さい。
1フリーディレクターとはなんですか?また、どうしたらなれるんでしょうか?
2よく番組が終わると打ち上げがありますが、その打ち上げにはディレクターというものは参加出来るのでしょうか?それとも忙しくて参加出来ないのでしょうか?
3テレビディレクターにもいろいろな種類のテレビディレクターがいると聞きました。私が知ってるのはチーフディレクターとフロワーディレクターです。あと他にどのような種類のテレビディレクターがいるのでしょうか?
長くなってすいませんm(__)m是非、お答え願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
元テレビディレクターです。
1.放送局や制作会社に所属せず、主として番組ごとの契約で制作の仕事を請け負う人のことです。通常はいきなりなれるものではありません。ある程度、放送局や制作会社でキャリアを積んで、実績が認められないと、とてもフリーで食っていけるディレクターにはなれません。
2.本来は、打ち上げの仕切りも含めてディレクターの仕事です。中には、ADに丸投げしたり、この仕切りだけがやたらうまい人がいたりしますが・・・
ところで質問者さん、ひょっとして「打ち上げが楽しそうだからディレクターになりたい」なんて考えていませんか?これは放送業界に対する大変な誤解です。以前にも回答したことがあるのですが、「芸能人と親しくなりたいから」「打ち上げに参加したいから」なんて理由は志望動機になりません。むしろ、仕事を進める上で有害です。
もし、そういう目的でこの業界を目指しているのでしたら、止めて下いただきたい。クリエイティブな仕事をしようとしている仲間たちの足手まといになるだけです。
3.ディレクターはディレクターです。
「チーフディレクター」は、社にもよりますが、キャリアを十分積んだ人で、予算の管理など一部管理職としての権限を持っている人を指すことが多いです。
「フロアディレクター」というのは、副調整室で指示を出すメインのディレクターと出演者やカメラマンの間に入って、スタジオのフロアで、副調のメッセンジャー、時には手足となって働く人のことです。
あとは、「テクニカルディレクター」なんてのもありますね。これは技術さんの中で、その番組の責任者(スイッチャーの場合が多い)となる人です。
また、美術の責任者を「アートディレクター」と呼ぶ場合もあるようです。最近は番組にCGを使う場合が多いので、そういう呼称ができてきたのかもしれません。
AD(アシスタントディレクター)については、#1さんが仰っているように、いろんな情報が出回っていますので検索してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
-
男性器のみ放送されるのは何故...
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
テレビのHDMIのコードをさすと...
-
先日 A4サイズくらいの青い封筒...
-
テレビについたシミ なぜ? シ...
-
テレビを長押に設置したい
-
ワンセグ放送は、いつまで見れ...
-
ドウシシャ製のテレビリモコン...
-
テレビにアースは必要か
-
この前のたけしのやってはいけ...
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
テレビのナレーター、案内人の...
-
チコちゃんの着ぐるみが欲しい...
-
テレビ用のB-CASカードリーダー
-
Wi-Fi TV( WN-G300TVGR )をもっ...
-
fc2をテレビで見る
-
壁掛けテレビの外し方を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビが壊れてしまいました。 ...
-
実家の親はテレビばかり見てま...
-
AQUOSのテレビコードは、どこに...
-
壁掛けテレビの外し方を教えて...
-
理解しにくい「手嶋龍一」氏の...
-
テレビにアースは必要か
-
イヤホンジャックのないテレビ...
-
高齢者ってなんでテレビばかり...
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
-
Sonyのスマートテレビの画面で...
-
昔はテレビは普通に裸を映して...
-
集中してテレビを観ている時に...
-
テレビの電源コードを抜くとす...
-
フジテレビ系「めざましじゃん...
-
男性器のみ放送されるのは何故...
-
日本テレビ系って、大阪で言え...
-
テレビのHDMIのコードをさすと...
-
テレビのクライシスアクターに...
-
テレビのナレーター、案内人の...
-
なぜ最近のテレビは昭和ネタや...
おすすめ情報