dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4/24~4/27まで大森のホテルに泊まることになりました。
羽田空港到着後、大森までバスで向かうことは決定しているのですが、
帰りの大森→羽田間をどうしようか迷っています。

4/27といえば平日ともいえるしGWともいえますが、バスで向う場合渋滞はどうでしょう?
飛行機の時間が17:00発なのですが、どのくらい前に出発すれば2時間前に到着できますか?

もし、バスの通る道順では渋滞がひどいなど、
時間の計算ができないとなれば電車も考えているのですが、
大森駅からタクシーで大森海岸駅へ移動し、京急に乗るというのはどうでしょうか?
大森駅から大森海岸駅まで1メーター程ですんなり行ければそれも良いかなと思っています。

知恵をお貸しください。

A 回答 (2件)

お金に余裕があるならば、絶対に大森海岸から京急が無難です。


大森駅から大森海岸は、私も1度歩きましたが、余裕で歩けます。まっすぐ歩いて行くだけですから。

でも、私だったら、大森からバスで直で行きますが。
ちなみに、私は、羽田アクセスで市バスタイプのバスは、隣の蒲田~羽田しか乗ってないので、大森の方は知りませんが、とりあえず、蒲田発のバスでは地雷の京急踏切が、大森発に関しては大森海岸の高架の下を抜けていきますから、まだ時間は計算できる方だと思います。

とある日の乗車記録
http://www.geocities.jp/tozai301k/BUSrosen/13-to …

R131産業道路が、そこそこ渋滞してると思います。
なので、大森駅→羽田を50分見ておけば、それ以上遅くなることは無いと思いますが。たぶん40分で着くと思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大森からは大荷物を持っての移動になるので、できるだけ歩きは避けたいとの思いでタクシーを候補に上げてみました。
大森海岸駅まで余裕で歩ける距離ならタクシーでも近そうですね。

でもやっぱりバスの方が便利が良いようなので、早めに出るようにしてバスに乗りたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/13 00:27

大森 羽田のGWの道路は予測は難しく結構混みます


安全なのは大森海岸より京急が一番です 徒歩300メートル
15分ぐらいです
2時間前ということは国際線ですが、どちらにお出かけですか?
http://map.yahoo.co.jp/pl?&mode=map&type=scroll& …

http://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/access/train …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりGWは羽田利用客で込むのでしょうか・・・
GWの東京はガランとしたイメージだったので、道も空いてるかな?なんて期待をしたりしていました。

2時間前と言うのは、おみやげを買う時間を確保したかっただけで国内線ですよ。
なんて、本当は過去5回も飛行機に乗り遅れた自分への戒めです。

お礼日時:2009/02/13 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!