
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ども。
。。=*^-^*=ループ素材・・・って、パターンのことかな??? みたいなのだと思うけど。質問文から察すると、「作曲入門者」のようですので、アドバイスします。
たぶん、ループ素材って、リズム演奏だけで、コードないんですよね。
だから、「コード進行」を入れないと、ループから抜け出せずにいます。。。orz になると思いますよ。
ただ、この「コード進行」って、作曲だから、自分で考えるんです。
Aメロから抜け出すには、C調でいうと「Gコード」があるからです。
なので、「Cコード」にしないと、「Aメロ」は終わらないですよ。
ちなみに、「Bメロ」に入る場合は、「Cコード以外」ですね。
その他、サビやエンディングのときも、「コード」を適切に設定しなければ、ダメです。
要するに、以上をまとめると、「コード進行」を「入力」する必要がある。 また、その「コード進行」も作曲なのですから「自分」で考えわけです。
ということで、作曲の本で、「コード進行」の作り方を理解しないと。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
エレキベースの弾き方
-
三味線の撥皮シール代用について
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
楽器屋で買った数千円のギター...
-
なぜロジウムパラジウムメッキ...
-
カワイくてごめんの作曲につい...
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
コード譜を 探しています
-
ビンテージのエレキギターを持...
-
軽音楽部で、バンドのコピーを...
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
タレントの高嶋ちさ子さんのバ...
-
アコギMartin D28とGibson J45...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
バンド活動をしていてエレキギ...
-
ギターコードの成り立ちを分か...
-
楽器について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
ビンテージのエレキギターを持...
-
コード譜を 探しています
-
楽器屋で買った数千円のギター...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
楽器について
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
カワイくてごめんの作曲につい...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
ギター弾く人は 爪は短い方が良...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
軽音楽部で、バンドのコピーを...
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だった...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
おすすめ情報