
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2月8日に行ってきました。
私は水着で入浴しましたが、夜は何も身に着けずに入浴しているカップルもいました。また、朝はおじさんたちが何も身に着けずに入浴していました。道路からも見えますが、一応、木で作った柵もあるし入浴してしまえば石に隠れて道路からは見えません。ただし、旅館からはよく見えます。
基本は水着着用です。
数年前、別府・鉄輪温泉で大きな池のような泥湯の露天風呂に入りました。入ってしまえば全く透けて見えない湯とは言えやはりかなりの勇気が要りました。
入ってしまえば道路から見えないといっても
水着は持っていないし、やはりTシャツと短パンで入ろうと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
なんでもOKですよ!
ただ、他の人の不快にならないことがルールなくらいと思えばいいんじゃないでしょうか?(露出オーバーとか)
25日早朝に出発しましたので帰宅してから見させて貰っています。
皆さんに色々助言していただいて、イザ!と張り切って出かけたのですが24、25日と二日続きの雨で川の水かさが増していて、仙人風呂は閉鎖されていました。川に下りるための橋も柵で閉じられていて道路から写真を撮って帰りました。
それでも、湯の峰温泉ではつぼ湯に入ったり、温泉卵を作ったりと楽しめました。
回答してくださった皆様本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
基本的に風呂といっても温泉の湧き出る川原を掘ってあるだけで、柵や塀で囲っていませんので、川の前を走っている道路などから丸見えです!
温泉というより、川遊びぐらいのイメージで行ったほうが良いと思います。
ですので、水着非着用で入浴する人は、まずいません。
仙人風呂以外の場所でも、周辺の川原なら、少し掘れば温泉が出るので
、My温泉を掘ることもできます。
水着が無い場合は、短パン+Tシャツ等でもOKですよ。
川湯温泉 仙人風呂
http://www.hongu.jp/senninburo/index.htm
川湯温泉、湯の峰温泉、わたらせ温泉は隣接しているので、これらもよければ参考に。
湯の峰温
(卵や野菜を持っていけば、無料で、自分で温泉卵や温野菜をつくれます。現地にも食材は売っていますが高っかた記憶があります。)
http://www.hongu.jp/yunomine2/index.htm
わたらせ温泉
http://www.watarase-onsen.jp/index.html
入って見たいけれど、どんな格好で入ろうかと真剣(苦笑)に悩んでいたので安心しました。川遊びなら自信を持って入れます。
川原を掘るためのスコップも購入したし、湯の峰温泉での茹で卵にも挑戦し、楽しい事色々計画していってきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 万座温泉ホテル風呂状況 2 2023/05/11 07:05
- その他(健康・美容・ファッション) 生地の水通しをする時に、お風呂の入浴剤が入った残り湯を使っても問題ありませんか? 私は一着の服を作る 5 2023/01/16 09:17
- 子育て 小学校高学年中学生高校生のお子さんがいる方に質問 小学校高学年なるとお子さんはパパママとは急に一緒に 3 2023/01/08 15:23
- 掃除・片付け 今日洗濯しました。私は一人暮らしなので 洗濯は3日に1回程度です ですが今日、バスタオル1枚を入れる 5 2023/01/22 15:54
- 温泉 温泉やサウナ、銭湯に詳しい方、よく行かれる方に質問です。下のようなことや人を見たことありますか?該当 4 2023/05/08 15:00
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- 温泉 【スーパー銭湯・関西】 関西で長時間(丸一日)くつろげるスーパー銭湯があれば教えてください。 価格は 6 2022/07/15 15:49
- 温泉 休日、たまに朝方の6時半ごろに近場の温泉に歩いて行くことがあるのですが、 だいたい朝の一番風呂は近所 3 2023/02/26 18:21
- デート・キス 女の子が私に気があるか判定お願いします。 今度知り合いの女の子がディズニーランドに行くと言っていたの 4 2022/04/09 00:41
- 温泉 友達と温泉に行き サウナから上がり 掛け湯をして水風呂に入りました。すると友達が【掛け湯しろよ!】と 2 2023/06/25 10:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪にある空庭温泉の足湯って...
-
関西弁でいってらっしゃい
-
刺身で使う「のぞき」
-
「いがむ」「いがんでる」って関西...
-
関西の人の、九州に対するイメ...
-
伊勢神宮観光について
-
今週土曜日の天気
-
関西人と関東人の話し方の違い...
-
和歌山県暑すぎ南国無双ですか?
-
いつか、キー局もNHKのように系...
-
関西のクレーマーは、何であん...
-
きしょい、きもい、という表現...
-
なぜ、今後関西で直下型の阪神...
-
関西弁の「ボケ」について教え...
-
関西弁でしょうか。「なんえん...
-
関西人
-
関西人が東京でも方言を直さな...
-
関西の方教えてください。奥さ...
-
大阪市、関西、特に姫路 加古川...
-
質問で、以下の様な表現が有り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
兵庫県の山菜のわらび取りはま...
-
関西近場の温泉について
-
近畿で入れ墨さんがよくくる銭湯
-
大阪にある空庭温泉の足湯って...
-
大阪から日帰り
-
自宅のお風呂に温泉が引ける出...
-
兵庫の温泉に安く泊まりたい
-
以前行ったことがあるのですが...
-
大阪~白浜 おすすめはJR特急...
-
那智勝浦
-
有馬温泉、休日の混み具合は…?
-
関西から青春18きっぷで旅行し...
-
ハチ・ハチ北スキー場
-
大阪からわたらせ温泉へ
-
なんばでおすすめのネットカフ...
-
日帰り有馬温泉で個室で休める...
-
タトゥ入ってても入れる温泉
-
奈良の県立図書館情報館から
-
兵庫の湯村温泉で観光した事の...
-
温泉に詳しい、滋賀県在住の方...
おすすめ情報