
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「写真の撮影日」 列を表示している状態で、メニューの
ツール(T)、フォルダ オプション(O)
を選んでください。
表示タブを押して 「すべてのフォルダに適用(L)」 ボタンを押してください。
その表示設定が、一部の特殊なフォルダを除いて、ディレクトリすべてについて適用されるはずです。
フォルダごとの表示設定の保存については、同じく表示タブの詳細設定分類の 「各フォルダの表示設定を保存する」 に、しるしがついていることを確認してください。
なお、保存される表示設定数には、限りがありますので、次の資料を参照してください。
『フォルダの表示設定やカスタム設定が失われる、または設定が正しくない』
http://support.microsoft.com/kb/813711/ja
No.2
- 回答日時:
>上のバーをクリックして「撮影日時」にチェックをつけてやる
表示 - 詳細表示の設定 を毎回しているという意味ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jp.msn.comで通常版MSNに戻る
-
スマホで■の中にチェックマーク...
-
フォルダを開いたとき常にWeb表...
-
『デスクトップの表示とテーマ...
-
エクスプローラの詳細表示の長...
-
画像フォルダ「詳細」の欄に撮...
-
フォルダの並び替えの種別を固...
-
フォトショップとイラストレー...
-
フォルダ内のファイルの順番が...
-
水平スクロールから垂直スクロ...
-
フォルダ「詳細表示」mp3の、ア...
-
カーソルの吹き出し?
-
アウトルックで受信時間を24時...
-
Windows10でフォルダ内のグルー...
-
メール添付ファイルの表示設定
-
ステータスバーに容量を表示したい
-
フォルダの「名前、サイズ、種...
-
標準では隠される拡張子設定の...
-
Excelでセル参照したとき、書式...
-
勤続年数の平均を求めたい時の関数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jp.msn.comで通常版MSNに戻る
-
エクスプローラの詳細表示の長...
-
フォルダ内のファイルの順番が...
-
水平スクロールから垂直スクロ...
-
Windows10でフォルダ内のグルー...
-
画像フォルダ「詳細」の欄に撮...
-
アウトルックで受信時間を24時...
-
スマホで■の中にチェックマーク...
-
フォルダの並び替えの種別を固...
-
最近使った項目の一覧のクリア
-
メール添付ファイルの表示設定
-
PCの動画のみサムネイルが表示...
-
フォルダー内のフォイルの表示...
-
標準では隠される拡張子設定の...
-
『デスクトップの表示とテーマ...
-
フォルダを開いたとき常にWeb表...
-
フォルダ「詳細表示」mp3の、ア...
-
Win7のフォルダを大きくする方法
-
フォトショップとイラストレー...
-
パソコンの画面表示を大きくし...
おすすめ情報