
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何か、神経を逆なでするような回答をしたようで済みませんでした
>最新の機種を販売するB&O代理店は、多数あります
確かに、販売店はあります
それは、「代理店」ではありません
「販売店」です
販売店は、修理に関しては取次のみを行います
修理は、取次店から正規輸入代理店へ送られ行われます
かつ、販売店が正規輸入代理店から直接仕入れをしている場合のみ、取次が可能だと思います
>昔からのユーザーを大切にする販売店を私は知りません
それは、全く残念ですね
良いお付き合い、人付き合いは難しいですから
そういう販売店がないとは思いませんが…
>お店では取り扱ってくれません
ビンテージでなくても、普通はそうだと思います
窓口は、正規輸入代理店です
国内なら、これは1つしかありません
当然並行輸入品は、門前払いです
正規輸入品なら、代理店が変わっても100%アフターサービスは
保障されます
国内で修理不可なら、本国とのアポもちゃんととってくれます
それが、「正規輸入代理店」のメリットであり仕事です
もちろん、「正規輸入代理店」を通した正規輸入品であることが絶対条件です
並行輸入品は、サポートのリスクを放棄する代わりに、価格を取る訳ですから
ただし、海外で生活していて国内に引っ越してきたような特殊な事情があれば、相談されることをお勧めします
国内では、先のヤマギワか、ダイナミックの2つでしょう
あとは、オーディオユニオン辺りが、代理店とのお付き合いが広いようです
私も、この3つがお付き合いの9割以上を占めています
後は、担当者が何とかしてあげましょうとあなたの気持ちをくみいれてくれるようなお付き合いができるようにちょっと時間を掛けてみてはいかがでしょうか?
オーディオフェアなどに足を運んだ際に相談されるのも良いですよ
No.2
- 回答日時:
国内に代理店はもうないのですか?
昔と代理店が変わっても、国内にあって、かつメーカーが存在していれば、交渉次第です
私も、昔修理に出した時、本国に送る、費用は実費の条件で修理をしたことがあります
結果は、オリジナルの部品で修理完了でした
金額は、20万円くらいだったと記憶しています
海外メーカだと、結構コアなユーザーを大切にしてくれます
この回答への補足
最新の機種を販売するB&O代理店は、多数あります。しかし、昔からのユーザーを大切にする販売店を私は知りません。
とくに昔の機種の修理は、トラブルの元となりやすく上記の
お店では取り扱ってくれません。
本国に送ることも、管理できないから自分ですべてやってくれというスタンスです。
No.1
- 回答日時:
スピーカーとアンプなら、オリジナルにこだわらなければ修理できる場合があります。
他も修理個所によりけり。とりあえず可能かどうか、問い合わせ、見積もり依頼するといいでしょう。
例
http://www.geocities.jp/tsoka/index.html
http://www.geocities.jp/tsoka/BEOMASTER5000.htm
http://amp8.com/
http://www.eonet.ne.jp/~audio/index.html
http://www.labsp.net/
等々 検索で探して見てください。
色々探していただきありがとうございます。調子の悪いB&Oのアンプの他にやはりB&Oのテレビを所有しています、これも調子が悪いためみてもらいたいのです。
オーディオとテレビ(ブラウン管)では違うとおもうのですが、やはり探しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
イヤホン
-
スクリーンについて
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
老人向けの有線のネックスピー...
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
イヤホン
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
ダイソーのtype-c有線イヤホン5...
-
100円ショップなどで売られてい...
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
イヤホンがヘッドセット出力に...
-
在宅ワークで使用するヘッドセ...
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
WH-1000XM4は2021年8月高2の時...
-
iPhoneのこのような以前の物の...
-
ウォークマン。商品コンセプト...
-
千円で買えるイヤホンは、どこ...
-
映画館や有線放送並みに高音質は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤホン
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
イヤホンがヘッドセット出力に...
-
ダイソーのtype-c有線イヤホン5...
-
イヤホン
-
100円ショップなどで売られてい...
-
老人向けの有線のネックスピー...
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
WH-1000XM4は2021年8月高2の時...
-
受信機のアイコムIC-R6とIC-R5...
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
骨伝導イヤホン音割れ
-
スクリーンについて
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
寝ホンについて質問します。病...
-
ワイヤレスイヤホン の寿命って...
-
大至急!イヤホンで音楽聴いて...
-
イヤホンのコードが青くなる害
-
iPhoneのこのような以前の物の...
おすすめ情報