
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それはそれで、作者の制作スタイルなのだからいいと思います。
ただし、出力原稿はあくまで、担当者に見せるもとしてデジタルデータをCDなりにして持っていくべきだとは思います。
というのも、印刷物にはかなり高解像度のデータが必要になるので、出力原稿を原稿とするのはお勧めできないからです。
あくまで担当に見ていただくためのもの → 出力原稿
実際に原稿として入稿するもの → デジタル元データ
と考えてください。
頑張って、面白いマンガを描いてくださいね。
ご経験者からのご回答を頂けてすごく嬉しいです!
ありがとうございます。
CD-ROM(元データ)持込は考えておりませんでしたので、目から鱗でした。
大変勉強になりました、一緒に持ち込みするようにいたします。
また、デジタルで作るのも「制作スタイル」ということをおっしゃって頂けて勇気がでました。
デジタル作家さんが増えたとはいえ、持ち込みではどうだろう?
と、すごく不安だったので、大変嬉しかったです。
また、最後のお言葉も嬉しかったです!
まだこれから始める(同人活動はあれど)初心者ですので、応援のお言葉がジーンときました。
頑張って面白い漫画かいて、あの質問は自分が書いたんっす!
っと、いえるように頑張ります!!!
No.1
- 回答日時:
現在ではデジタル作成されている作家も多いので
特別悪く見られることは無いと思います。
ただ、漫画家を目指す人に、アシスタントとして
プロの仕事場で経験を積んでもらうということもあります。
そういうことを考えると、トーンやベタ、ホワイト
手書きでの背景や効果線の技術を見てもらうという点で
手書きの原稿も一緒に持っていっていいと思います。
ご回答ありがとうございます!
ペン入れまでは投稿原稿用紙に書いてますので、
それをアナログとしても完成させてみようかなとも思います。
たしかにアシスタントをさせて頂く場合に
ベタやペン、その他アナログの技術は必要なので大変参考になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第七王子にてタオがロベルト=...
-
るろうに剣心という漫画でエピ...
-
ちいかわの新作漫画
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
少年誌について
-
日本語は聞き取りやすいですか
-
鬼滅の刃、鋼の錬金術師の他に...
-
昔読んだ漫画が思い出せません
-
キン肉マンの漫画ってキン肉マ...
-
漫画の主要キャラクター
-
名探偵コナンの質問
-
咲-Saki-やシノハユの特典って
-
年々、ハマる漫画・面白いと思...
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
鬼滅の刃の漫画家は女性なので...
-
似たようなジャンルの漫画探し...
-
古本屋で男性達が少女漫画コー...
-
繰り返し読んだ漫画は何ですか?
-
ドラゴンボールの漫画は連載が...
-
週プレ キン肉マン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
取材雑誌マスターズの請求で教...
-
WordもしくはPDFを原稿よりも大...
-
タテ書きのカッコ“ ”は、どう...
-
原稿用紙換算で200枚以上とは、...
-
編集画面について
-
一太郎ver.2009で,原稿を作成し...
-
ワードでインデックスの作成が...
-
漫画を描く時の裁ち落とし幅(塗...
-
カッコ付きの文字の入力
-
出版社の人がこの本を出版する...
-
同人誌原稿作成:ゲスト依頼の...
-
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1...
-
村上龍はどのソフトで原稿をか...
-
論文発表のときに棒読みにみえ...
-
字体を変える人の心理は
-
「天の瞳」今後はどうなるの?
-
親が間違って僕の卒業アルバム...
-
友人が書き溜めている童話を出...
-
ご観覧ありがとうございます。 ...
-
KADOKAWA電撃文庫新人賞ですが...
おすすめ情報