

ネットゲーム内で恐喝にあいました。
アイテム課金のMMORPGで、PK(相手キャラクターを殺す事)を誰にでも強制的に出来る仕様なのですが、ギルド(キャラクターが集まってつくるサークルのようなもの)に対してPKを行い、「されたくなければゲーム内通貨等をよこせ」と脅してきます。
大手のギルドを次々と襲いまるでテロリスト状態で、現在では随分とエスカレートしゲームサーバー内ほぼ全体に被害が出ています。
いつも仲良く遊んでいるメンバーで楽しく過ごしていたいのですが、降伏後もアレコレ制限をされたりしています。
ゲームの運営元の利用規約の禁止事項に「第三者を恐喝してはいけない・・・うんぬん」の一文もあるので通報しても、まともに対応してもらえていません。
脅迫、恐喝でも要求されるものがゲーム内の通貨・アイテムでは犯罪にはならないのでしょうか?
または運営元以外だとしたら、ドコに相談したらいいのでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>脅迫、恐喝でも要求されるものがゲーム内の通貨・アイテムでは犯罪にはならないのでしょうか?
ゲーム内の通貨・アイテムは財産としてなりえないので、犯罪にはなりません。関係無い話ですが、オンライン上と言えど、脅迫、恐喝が原因で、日常生活を正常に送れなくなるほどの精神的ダメージを受けた場合は、訴訟を起せる可能性があります。
>または運営元以外だとしたら、ドコに相談したらいいのでしょうか?
友人などに話して、愚痴を聞いてもらうくらいですかね。
最近、オンライン上の問題はシビアになりつつあります。が、現段階では、質問者様の質問の犯罪性は皆無です。
やはりゲーム内通貨やアイテムではダメなのですね。
サイバー犯罪相談にもならないとわかって助かりました。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
ゲームの名称が書かれていないのでわかりませんが,
大抵のMMOでは,粘着や暴言に対する禁止事項があります。
執拗に要求してくるならば,SSを添えて運営に通報しましょう。
またサーバー全体に被害が出ているならば,
掲示板などを通じて他のプレーヤーに呼びかけ,
全員で運営に被害を訴えれば効果的だと思います。
ただ私としては,あなたが脅迫と受け止めた行為も,
やはりMMOの要素の一つであると思います。
ですから,被害を受けているギルド同士で協力し,
そのプレーヤー(集団かな?)を逆に追い詰め,
脅迫行為をやめさせる方がMMO的には良いのではないでしょうか。
実際に私のやったMMOでは,そうしてウザ行為をするギルドを
つぶしたケースがありました。
>ゲームの名称が書かれていないのでわかりませんが,
>大抵のMMOでは,粘着や暴言に対する禁止事項があります。
確かに規約には禁止事項として存在しています。
>執拗に要求してくるならば,SSを添えて運営に通報しましょう。
>またサーバー全体に被害が出ているならば,
>掲示板などを通じて他のプレーヤーに呼びかけ,
>全員で運営に被害を訴えれば効果的だと思います。
私はギルドマスターでもないのでSS自体は用意できませんが、通報はされているみたいです。
SS無しですが、私もしています。
>ただ私としては,あなたが脅迫と受け止めた行為も,
>やはりMMOの要素の一つであると思います。
>ですから,被害を受けているギルド同士で協力し,
>そのプレーヤー(集団かな?)を逆に追い詰め,
>脅迫行為をやめさせる方がMMO的には良いのではないでしょうか。
>実際に私のやったMMOでは,そうしてウザ行為をするギルドを
>つぶしたケースがありました。
確かに初めはみなそういう流れでした。
ですが結局敗北。
ギルド内にも抗戦に対しての温度差も大きく、バラバラになっていきました。
サーバー内の大きなギルドはほぼ無差別に攻撃され続けていますが(本当に無差別なのかは本人達ではないのでわかりませんが)どこも同じような状況のようです。
一般的なMMOと違いエンカウントで戦うシステムなので、完美世界(ゲームタイトル)等と違い、数の暴力も難しいのです。
また攻撃されている対象の数も非常に多く、まとまりがとれずにバラバラに対処している状態です。
中には逆に相手を煽るヒトもいたりしますので。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
それも一種のロールプレイでしょう。
システムの穴をついてPKをしてるなら話は別ですが、ちゃんと用意されたシステムなら恐喝ではないと思います。
ただ、激しく罵られたり執拗な付きまとい、悪質な嫌がらせを受ける等の行きすぎた行為が有るのなら通報するべきですが・・・。
そのときはSSを撮って一緒に運営に送りましょう。
たしかにロールプレイかもしれません。
ゲーム内の世界の住人になりきっての行為かもしれません。
ですが私たちもロールプレイをしてその世界の住人とするなら、そのゲーム内で、現実世界では犯罪とされる行為を受けていることになります。
また確かに利用客にも「第三者への恐喝」は禁止事項に記載されていました。
本来ゲーム内でのこういった行為は、ゲーム運営元によって裁かれるべきだと思いますが、ここの運営はBOT・バグ・規約違反行為に対する行動が一切みられず、今回の私の通報にもまだまともな対応はしてもらえていません。
公式サイトのBBSにも、堂々とユーザーから運営元への度を越えたクレーム(暴言等)が書き連ねられていますが放置されています。
なので、運営元以外で相談する場所・団体があるのなら、そちらに相談して動いて頂き、運営元に働きかけて頂ければもしかしたらと思い探していました。
ですが、犯罪行為として認められないのであれば相談先もないようですね。
とても残念です。
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
脅しが規約違反と書かれているのであれば、違反行為です。
ですが応じなければ良いのではないでしょうか。
何もしなければアイテムや金品が奪われる事はないのですから。
それの代償としてPKを…とありますが、
PK自体はゲーム上で許可されているのでルール上問題ありません。
仮に粘着的にPKされたとしても、仕様上の問題はありません。
PKされるのが嫌なら、どうしてそのゲームを選んだのですか?
PK不可能のMMOや、PK不可鯖のあるMMOを選択すべきです。
>いつも仲良く遊んでいるメンバーで楽しく
…とありますが、それは何の言い訳にもなりません。
質問者様の言っている事は、格闘家がリングの上で殴られて、
殴られた事について文句を言っている事に等しいです。
リングに上がっておいて殴られたくなければ、何とか工面して
お金を渡して八百長してもらうしかないでしょう?
それが嫌ならリングに上がるべきではない…という事です。
素直に仲間と一緒に引退して平和なゲームに移民するか、
非戦闘区域で嵐が去るまで耐え忍ぶ事ですね。
他のギルドに矛先が行くのを願う、と。いかがでしょうか。
>ですが応じなければ良いのではないでしょうか。
>何もしなければアイテムや金品が奪われる事はないのですから。
PKされると装備しているアイテムを奪われてしまう仕様なのです。
またほぼ全域でPK可能な為まだまだ弱いキャラの方も襲われてしまうのです。
またそのPKを行うのも特定の条件が揃っていないといけない為、サーバー内でもPK出来るキャラの方も少なく、誰でも気軽にPK可能な仕様でない為、PKゲーム色は薄いので一般的にはゲーム内でもあまり知られていません。
ゲームを始める前の確認をおろそかにしていた私達にも落ち度はあるかと思います。
>それの代償としてPKを…とありますが、
>PK自体はゲーム上で許可されているのでルール上問題ありません。
>仮に粘着的にPKされたとしても、仕様上の問題はありません。
私もPKについてはゲームの仕様なので犯罪性を感じていません。
ゲーム内通貨やアイテムだと、脅迫や恐喝しても犯罪性はあるのか、相談先はあるのかと疑問に思い質問させて頂きました。
(犯罪性がない場合は「恐喝」「脅迫」という言葉が当てはまらないかもしれませんが)
他の回答して下さった方に犯罪性はないと教えて頂きましたので、Splatterさんのご意見を参考に、今後の方針を考えたいと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
リングフィットの「ロボの国」...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
海外版ツムツムについて
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
彼氏が急に通話を切る
-
一緒にゲームする友達が下手だ...
-
steamで「コンテンツサーバーに...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報