重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
皆様に色々とアドバイス頂きたく、投稿させていただきました。

早速ですが・・・

4月の下旬頃に1泊2日で家族(大人4名~6名※内、年寄り1名)
旅行を計画しています。
目的地は長野県の善光寺と松本城です。
この2箇所にはどうしても立ち寄りたいと思っています。
宿泊は一人一泊1万円くらいで泊まれる温泉を考えております。

自家用車で首都高三郷ICからの出発予定です。
まだ時間など詳しい事はきまっていないのですが、今まで長野には行ったことがなく、
無知なので善光寺と松本城を盛り組んだおすすめ旅行プランを是非アドバイス
いただきたいと思っております。

例えば、善光寺と松本城、どちらから観光した方がよいのか・・・。
お昼はこんなところがお勧め・・・。宿泊の旅館の情報・・・。
などなど

他にも「ここはおすすめ!」という観光地があればそれも是非
教えて頂きたいです。

旅行のプランを家族から任され、困っています。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

まず、ルートとしてはぐるりと一周するようなコースがいいでしょう。


三郷~首都高~八王子~松本~長野~軽井沢~藤岡~大泉~外環道~三郷というふうです。
こうすれば一日目は松本周辺、二日目は長野周辺を観光できます。
松本では松本城のほか、ぜひ見て欲しいのは「開智学校」です。
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/tiiki/sisetu …
またちょっと足を伸ばして「貞享義民記念館」はいかがでしょうか。江戸時代のとある百姓一揆の歴史を興味深く展示しています。
http://www.anc-tv.ne.jp/~gimin/

昼の食事はぜひ信州名物の蕎麦を召し上がり下さい。松本市内にもおいしいお店がいっぱいあります。
http://www.geocities.jp/motoki_soba/

お宿は安曇野市立の「ファインビュー室山」が適当です。安曇野を一望できる露天風呂(温泉)は最高。食事もおしゃれでおいしいです。一室4名以上なら10,000円で泊まれます。
http://www.fineview.co.jp/main.html

時間があれば穂高の「大王わさび園」にも行きたいですね。きれいな湧水の安曇野を堪能できます。
http://www.daiowasabi.co.jp/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とてもご丁寧なアドバイスありがとうございます!

2日間たっぷり楽しめそうなプランですね!
すごく参考になりました。

ありがとうございました♪

お礼日時:2009/02/28 17:25

善光寺参りを入れるなら、私も善光寺周辺に泊まるほうがいいと思います。

温泉ではありませんが、市内のホテルか宿坊がいいんんじゃないでしょうか。(宿坊の予約はすでにきびしいかもしれませんけど)

翌日松本方面に移動して観光されればだいたいの目的は達成(?)できるでしょう。

長野市周辺の温泉は湯田中・渋、山田、戸倉上山田、あるいは松代温泉などになるかと思いますが、やはりその期間中の善光寺へのアクセスを考えると躊躇してしまいますね。それに1万円というのは安い部類になるので、よいところはすでに予約がとれない可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

宿の確保もなるべく早くした方がよさそうですね。
ちょっとゆっくりしすぎたかもしれません(;^-^)
早くプランを練って、予約も急がなければ・・・

アドバイスありがとうございました。
良い旅行が出来るようにがんばって計画したいと思います。

お礼日時:2009/03/02 10:30

 長野市民なので善光寺周辺について。


 すでに記載がありますが、4月5日(日)~5月31日(日)は善光寺御開帳になりますので、周辺は大変な混雑や、交通規制が予想されます。当日はシャトルバスの利用を考慮した方が良いかもしれません。
 http://www.nagadenbus.co.jp/shuttlebus.html
 http://www.gokaicho.com/news/data/20090207_00008 …

 小布施からのシャトルバス利用であれば、高速を降りなくて良いので戻ってきてそのまま信州中野IC~湯田中温泉で1泊も良いかも知れません(逆に1泊後もありか?)。温泉は他にも坂城IC(または更埴IC)近くの戸倉・上山田温泉が比較的有名ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私達が旅行を予定している4月下旬は数え年で7年に一度の
御開帳にあたるんですね。
皆様のおかげで知る事が出来ました。
ありがとうございました。
相当な混雑が予想されますね(;^-^)
シャトルバスは便利ですね!
駐車場の心配もありませんし。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/02 10:24

ルートは他のかたにおまかせ。


私は、善光寺のワンポイントで。

質問者さんの行く時期は、6年ごとの「ご開帳」で大変込むのが心配です。
http://www.zenkoji.jp/gyouji/index3.html



お年寄りが同行という事で、善光寺の近辺に宿を取り、是非「お数珠頂戴」に参加して下さい。
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%a4%aa%bf%f4% …
朝が早いから、お年寄りには無理かな・・・・。

それから、善光寺本堂の下の「お戒壇めぐり」も是非してください。
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?MT=%a4%aa%b2%fc% …
「真っ暗い中」で、ご本尊下に、極楽へ行けるという鍵を、必ず絶対にさわって下さい。
右側の壁を伝っていくと、腰の辺りにあるはずです。
右の腰の高さは、小学校の修学旅行や、今から20~30年前の社会人の記憶ですが、鍵の位置は変わっていないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました・・・。ご回答頂きありがとうございます。

善光寺を見て回るポイントがよくわかりました。
ありがとうございました。
リンク先のページを印刷して持って行きたいと思います(^-^)

ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/02 10:17

自分は、長野近郊なせいか、いまいち、長野はぱっとしないんですよね。

 善光寺・・・くらいだし。^^

それより、「松本」および、周辺のほうが、観光としては、おすすめですね。

「松本」。「諏訪」。「安曇野」は、あまりはなれていないですし、「安曇野」は、わさび農場が有名ですし、その他、結構、いろいろあります。

また、「諏訪(湖)」は、宿泊・温泉地ですしね。。。

ということで、「松本」および「周辺」を重点におすすめしますね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
長野の善光寺に行きたいという理由は・・・
今回84歳になる祖母も一緒に旅行に行くのですが、
祖母と旅行に行くのは初めてで・・・
もしかしたら今回が最初で最後になってしまうかもしれませんが。
・・・
その祖母が死ぬまでにどうしても善光寺に行きたい!と言う
のです。それで今回の旅行が企画されました。

tom0120さんのお勧めは松本周辺なのですね(^-^)
「諏訪」「安曇野」という場所もお勧めということなので♪

少し調べてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/28 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!