dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご質問させていただきます。
当方の環境は、PCは、ウィンドウズXP-SP3(ノートPC)
iTunesは最新のバージョンで利用してます。

先日、ラジオ番組を録音しmp3へ変換して、iTunesへ移しました。

そのときのタイトルは、『○○の○○ラジオ 090302 ゲスト○○ スタジオライブ』と、たとえばこんな感じでした。
こういうのが、たくさんありタイトルを変更しようと思い、ウィンドウズのマイコンピューター上から、リネームソフトへドラッグさせて、以下のように変更しました。
『09年03月02日 ゲスト○○ スタジオライブ』

そして、iTunesに既に入っている、旧タイトルのものを削除して、新しいタイトルのものをiTunesへ移行したのですが、曲タイトルが古いもののままでした。

何度やっても、新しいのにかわりません。
なぜでしょう?
ご存知の方、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

MP3の曲名表示は ID3タグというデータで行っていて、


ファイル名を表示しているわけではありません。

iTunesの場合はプレイリストなりの曲名を右クリックしてプロパティ内で
変更可能です。

一括で変更したい場合は
SuperTagEditorなどを使用すると良いでしょう。

http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/

この回答への補足

avam-efsf様

お世話になります。
ちょっと使い方に迷いましたが、何とか出来ました。
ありがとうございました。
失礼いたします。

補足日時:2009/03/03 23:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

avam-efsf様

はじめまして。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
『ID3』が大事なんですね。
帰宅しましたらおっしゃるソフトを使ってすぐに確認してみます。

それでは、一旦失礼致します。

お礼日時:2009/03/02 13:32

あなたはファイル名を変えただけでmp3ファイル内の属性値を書き換


えなかったので、表示されるタイトルがかわらないのです。いわゆ
る「ID3タグ」ってやつですね。

大抵のソフトは、読み込んだファイルにタイトルのデータが含まれ
ていなければファイル名を参照してタイトルを設定します。それで
勘違いする人が出てくるんですが、一度設定されちゃったID3情報は
ファイル名を変えても影響を受けません。ファイル名を書き換える
ソフトではなく、ID3タグ情報を一括編集できるソフトを探して下さ
い。そうすれば、iTunesでもその他のソフトでも、思ったとおりの
タイトルが表示されるはずです。

この回答への補足

grumpy_the_dwarf様
お世話になります。
一括編集ソフトで、修正し、何とか想像通りのものが出来ました。
この度は、ありがとうございました。
勉強になりました。
失礼いたします。

補足日時:2009/03/03 23:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

grumpy_the_dwarf様

はじめまして。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
『ID3』がキーですね。
iTunesの中でもなんか見た事がある言葉です。
帰宅したらすぐに確認してみます。

それでは、一旦失礼致します。

お礼日時:2009/03/02 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!