
マクロを使って、エクセルのワークシート上に外半径Rの円を描いて、同心の内半径rの円を描きます。(ドーナツの形)
Rやrはセルで指定した数値を取り込みます。
この2円の間を黄色で塗りつぶしたいのですが、できますか?
Worksheets(1).Shapes.AddShape(msoShapeDonut, XC - RO, YC - RO, RO * 2, RO * 2).Select
でドーナツを書くことはできましたが、内円の半径を自由に設定できないので悩んでいます。
Worksheets(1).Shapes.AddShape(msoShapeOval, XC - RO, YC - RO, RO * 2, RO * 2).Select
で外円を描いて、黄色で塗りつぶしておいて
Worksheets(1).Shapes.AddShape(msoShapeOval, XC - RI, YC - RI, RI * 2, RI * 2).Select
で内円を描いて、白で塗りつぶせばいいのですが、内円の中は透過にしたいのです。
普通に透過にしてしまうと下の黄色が出てしまいます。
方法がわかれば「マクロの記録」を使ってなんとかなると思いますが、シェイプに慣れている方にヒントだけでも教えて頂ければありがたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
内円調整ハンドルはなかったですか?
0.5で全円になります。
With ActiveSheet.Shapes
.AddShape(msoShapeDonut, 10, 10, 200, 200).Adjustments.Item(1) = 0.2
End With
ありがとうございます。
No.1 様の線の太さを縮尺をかけて作る方法で一応望んでいた図が描けたのですが、Adjustments.Item(1)を使うほうがスマートですね。
Adjustments.Item(1) は着色部の厚さ/2Rで作ればいいんですね。
このハンドルを見落としていました。
まだまだ勉強が足りない・・
シェイプでできないことはない(?)みたいなことを聞いたことがあるので、もっと勉強します。
皆さんありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
出来るかと思ったけど、オートシェイプの書式設定変更はマクロの記録で記録できないようでした。
線の太さも、マクロ中での変更が出来るのかどうかも分かりませんでいたごめんなさい。
ありがとうございます。
Selection.ShapeRange.Line.Weight = 5.5
とかで設定はできるようですよ。
厳密な意味でのCADのような正確さは必要ないので .Line.Weight を操作して描画してみます。
No.1
- 回答日時:
ちょっと前の相談で似たようなものがあったけど、作画の線色を黄色にして円の線の太さを大きくする事で対応できるのでは?
必ず同心円になるし、ただ線の太さを変化させたときに図形の大きさが変化してしまうのでそのあたりの計算が難しいかとは思うけど。

お答えいただきましてありがとうございます。
過去の質問の捜し方が悪かったのか同じような質問をしてしまっていたらすみません。
なるほど、線の太さで対処するんですね。
ただ、図形が管の断面を表していて、その下に箱状の桁を描きます。
その箱も縮尺をかけて描いているので、管と箱のスケールがなるべく正確に表示されるようにしたいんですが・・
お答えを元にもう少し考えて見ます。
ちなみにこちらのPCは、 OS Win XP SP3、Office Excel 2003 SP3です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelのマクロについて教えてください。 4 2022/05/31 14:07
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonでのアニメーション 1 2023/06/01 15:58
- Excel(エクセル) ②Excel 簡単にシートコピーしたら前日の残高と日付を変更させたい→マクロの記録でエラーが出ます 8 2022/07/16 20:40
- Visual Basic(VBA) 複数セルに〇印をつけるマクロ 4 2022/09/07 05:33
- CAD・DTP AUTO CAD操作方法 半円の書き方 1 2022/06/20 09:16
- Excel(エクセル) 半角ハイフンを除いた重複に色を付ける数式について 5 2022/09/08 20:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/03/02 08:40
- Visual Basic(VBA) 指定の条件に応じたセルの場所に〇印(図形)を描く 2 2022/11/08 15:26
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- ノートパソコン Open Office.orgのDrawで描いた図形の塗りつぶしをしたい 1 2022/03/22 19:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
エキセルで2重マルを作るには?
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBAでのWorksheet_Change...
-
マクロ1があります。 A1のセル...
-
エクセルで複数のシートのクリ...
-
長い時間かかるマクロが実行中...
-
エクセルファイルを開いた回数...
-
エクセルで特定の行だけ行削除...
-
Excelでセル内の文字をファイル...
-
エクセルのマクロ実行後にカー...
-
Excelのシート上のShapeにイベ...
-
エクセル マクロ 一定時間おき...
-
【エクセル】フリーワード検索...
-
EXCELのダイアログシートって、...
-
エクセル シート内の一番下のセ...
-
excel定数の違いについて。xlAu...
-
エクセルで○をつけるマクロ設定
-
【エクセル】「実行時エラー’10...
-
excelのマクロが上手く動作しま...
-
【エクセルVBAについて】セ...
-
エクセル:セル内の文字列の最...
-
シートではなくBOOK間で重複し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBAでのWorksheet_Change...
-
エクセルで複数のシートのクリ...
-
マクロ1があります。 A1のセル...
-
Excelで数字を入れたら対応する...
-
エクセル シート内の一番下のセ...
-
エクセルで特定の行だけ行削除...
-
【エクセル】フリーワード検索...
-
EXCELのダイアログシートって、...
-
長い時間かかるマクロが実行中...
-
エクセルファイルを開いた回数...
-
Excelのシート上のShapeにイベ...
-
【エクセル】「実行時エラー’10...
-
エクセル:セル内の文字列の最...
-
エクセルVBAで内容変更のたびに...
-
Excelでセル内の文字をファイル...
-
エクセル マクロ 一定時間おき...
-
セルの一部分だけを太字にする方法
-
前月分を次月シートに繰越でき...
-
シートではなくBOOK間で重複し...
-
Excelにて、同じ画像を複数のセ...
おすすめ情報