

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
取敢えずの確認。
エクスポートでの拡張子はxxxx.regですか?
XXXXXX.regは、何時作った物ですか、osの再インストール(リカバリーも)等で、以前の物は、コンピーターが別物なので、インポート出来ません。
------------
同じPCでのregファイルなら念の為に。
XXXXXX.reg ←プロパテーの(詳細設定の中のチェックを外す)
次、セキュリテータブの、詳細設定の所有者を一旦消して、新たにAdministrators(ズ)で作り直す。
次、全般アクセス許可タブへ戻り、編集をクリック、下のチェックを外し、削除を選択、総てのユーザーを消して、再度、Administratorsを再登録。
設定が終わったらPCを再起動。
---
XXXXXX.regをダブルクリック。
No.5
- 回答日時:
>レジストリのバックアップをインポートしようとしたのですがレジストリエディタに下記のようなエラーが出てしまいます。
単一でバックアツプしたのか、複数でバックアップしたのかは分かりませんが、エントリキーが重複しているか、キーが置き換えられている可能性が高いと思われます。
ファイルを開いて挿入キー(エントリデータ)の場所と、レジストリエディタを照らし合わせてみて下さい。
ご参考までに...
No.4
- 回答日時:
>regファイルをダブルクリックしても結果は一緒でした。
アプリケーションが使用中なのではないですか。
セーフモードでも駄目だと言うことは、システムプログラムで使っているレジストリなのではないでしょうか。それを止めないと駄目ですね。
No.3
- 回答日時:
ANo.#1の参考URLの一番最後をお読みください。
> インポートしようとしているレジストリの一部が、現在利用されているためにインポートできないというエラーだ。
> これでかまわない。現在Windowsはセーフモードで起動している。セーフモードで動作しているWindowsは、正常に稼働している状態だ。だから現在利用されているレジストリがバックアップしていたものと置き換えられなくても、それはそれで正常に稼働する状態になっているのである。
No.1
- 回答日時:
そのエラーメッセージ通りの意味ですので、レジストリキーが開かれていない状態(出来る限りアプリケーション等を終了した状態)でインポートしてみてください。
それでもダメな時には、セーフモードで起動してインポートしてみてください。
http://www.media-tech.co.jp/detail/bug/XPbkup/os …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/03 14:23
早速のご回答ありがとうございます。
教えていただいたようにセーフモードで起動してみたのですが結果は同じでした。
他に方法があればお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急お願いします! プレステ4...
-
Becky!のメールデータを、別PC...
-
レジストリをインポートできま...
-
Outlook2016でデータ移行後の元...
-
IEのオートコンプリートのパス...
-
Simplenoteのコピー&ペースト
-
コントロールセンター3.0
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
Thunderbirdの特定のメールだけ...
-
win11へ移行されてしまいました
-
OutlookExpressの添付ファイル...
-
受信箱データの移行はどうした...
-
件名や差出人をテキストファイ...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
コピーペーストができない
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
OUTLOOKで来た添付画像を一気に...
-
自動仕分けウィザードの、デー...
-
フォルダごと消えたメールの復...
-
メール添付されたパワーポイン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジストリをインポートできま...
-
googleカレンダーの再インポー...
-
Becky!のメールデータを、別PC...
-
Outlook2013で外部形式日付もエ...
-
Outlook2016でデータ移行後の元...
-
IEのオートコンプリートのパス...
-
【再】AccessでExcelインポート...
-
エクスポートしたデータの削除方法
-
至急お願いします! プレステ4...
-
iphoneからパソコンに画像をイ...
-
Accessへワークシートからのイ...
-
OUTLOOKのスケジュールをエクセ...
-
AL-Mail32のアドレス帳のOutloo...
-
Outlook Expressのアドレス帳を...
-
エクスポート・インポートの意...
-
Outlook2007から秀丸メールへメ...
-
WX330J
-
WindowsからLinuxへのブックマ...
-
Outlookにインポートした連絡先...
-
Outlook2000からのデータ移動
おすすめ情報