
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
まず、この「連番ファイル名ジェネレータ」を使って、
例えば、20個のファイル "aaa.jpg" ~ "aat.jpg" と変換しますよね。
その次に、他のファイル名変換ソフト、
私の場合は、「ファイル名連続変更~『Frename』」という、
とても便利なフリーソフトを使わせていただいてますが、
そのソフトを使って、メニューから「文字置換」を選択し、
所定の欄に文字を設定すると、簡単に前の"aa"を、
任意の文字に(例えば、0001)変換できます。
すると、"0001a.jpg" ~ "0001t.jpg" となります。
こんな感じで宜しいのでしょうか?
このソフトは他に優れた機能として、
変換するファイル名を、テキストファイルから読み込んで
変換する機能がありますので、この機能を使えば、
どんな変換でもできることになります。
とても便利なソフトで重宝しています。
参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA004030/
お礼が遅れましてすいません。
すっごいわかりやすい説明ありがとうございます。
aabのaaの部分を0001に文字置換すれば、
簡単に目的は達成される事がわかりましたよ!(^^)!
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
こんにちはkeipapaです
#3の補足に対する私なりの解決策です
私自身 連番ファイル名ジェネレータを使っていないのですが
DLしてみたところ
「名前+AAA」⇒「名前+AAB」⇒「名前+AAC」⇒・・・・
となるようなので
>例えば、「tok01.jpg」→「0001a.jpg」「0001b.jpg」「0001c.jpg」…。
>という風に、「名前(固定)+アルファベット順(連番)」にしたいのです。
とのことなので
1.0001+アルファベット順(3桁連番)に変換
2.0001+AA+アルファベット順(連番)と解釈して
3.FlexibleRenamerを使い 検索指定「*AA?」⇒置換指定「\1\2」で変換
これでいけると思いますが・・・
名前(固定)が数字の連番であればよいのですがそれ以外を使うことを考えると
「0001」の後に普段使わないような「_」を入れて
2.の「AA」の代わりに「AA_」と指定すればよいかと思います
FlexibleRenamerは普段愛用させて頂いていますフォルダ名一括変更ツールですが
ワイルドカード・正規表現などが使え大変重宝しております
この場をお借りしてnaruさんに感謝いたします
FlexibleRenamer
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se131133 …
疑問ですが
ひとつのファイル「tok01.jpg」を
「0001a.jpg」「0001b.jpg」「0001c.jpg」…
のように複数にするわけではないですよね
答えになっていればいいのですが
何かありましたら補足して下さい では
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se131133 …
お礼遅れましてすいません。
両ソフトをDLして使ってみました。
リネームにリネームでいけますよね!(^^)!
私は一発変換にこだわってたみたいですね(^_^.)
1ファイルを複数にするわけではないので、
お教えくださった方法で満足です。
ありがとうございました!

No.4
- 回答日時:
Windowsだとなかなか簡単なのがみつかりにくいのですが、下のリンクの(WordConv ver3.0)はどうでしょう。
VisualBasic6.0(SP5)ランタイムが必要とありますが、もしPCに入っていないならそこの右下のリンク
もしくはここ
http://xtrm.jp/works/soft.htm#xvbr
からダウンしてみてください。
いろいろよく読みながら使ってみて、使いやすいのをみつけてみましょう。
参考URL:http://xtrm.jp/works/soft.htm#wdcv
No.3
- 回答日時:
こんなフリーソフトはいかがでしょうか。
連番ファイル名ジェネレータ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se234312 …
アルファベットの連番機能が、いちおう?あります。
このソフトで変換後、他のソフトで変換すれば、
ご希望のことができそうです。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
早速ダウンロードして使ったのですが、
アルファベットの連番機能は三桁固定ですよね?
>このソフトで変換後、他のソフトで変換すれば、
>ご希望のことができそうです
Takochuさん、ほかにどのソフトを使ってどの様なことをすれば、
アルファベット一桁の連番リネームが可能になりますか?
聞きついでにぜひお教えください。お願いします。
No.1
- 回答日時:
お返事遅れて申し訳ありませんでした。
色んなリネームソフトがあるもんですね。
使い方次第で私の使用用途にぴったりに使えそうですね。
これからソフトを色々使いこなしたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP 画像ファイルの名前をそのままURLにする 3 2022/10/16 11:18
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- Excel(エクセル) Excel 毎日手作業で時間がかかって、泣きたいです、、、VBAのプロの方、助けてください。。。 3 2022/10/25 04:26
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 拡張子の選択方法について 4 2022/09/22 22:04
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- PDF pdfファイルのjpgファイルへの変換 5 2022/06/03 10:13
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- iCloud iCloud Photosでダウンロードした画像に(編集済み)とつくのは何? 1 2023/02/27 11:16
- カスタマイズ(車) 車両の窓に装着するウインドバイザーの部品の正式名を教えてください。 2 2022/11/15 08:00
- PHP $filePath = './user_img/' . $file['name'];? 1 2022/12/10 07:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
電話番号の適正位置に「ー」を...
-
MP3→CDに変換するフリーソフ...
-
GIMP など を使いRGBをCMYKに変...
-
m2p形式→wmv形式に変換できるソ...
-
PDFをワードに変換ソフト探して...
-
WMA→mp3 (iTUNE含め
-
音量のバラツキを一定にしたい...
-
見たサイトを自動的にテキスト...
-
本を文字データに起こす方法を...
-
ipodのビデオって・・・・。
-
映像の編集
-
アイコンについて
-
愛用しているソフトウェアを教...
-
SUPER(c)を使うとブルー画面に...
-
MacとWindows、どちらがよいか
-
質問させていただきます。
-
PDFファイルの変換
-
動画のISOイメージへの変換方法
-
PDF → Word・Excel 変換ソフト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
完全無料の 「mbrをgptに」のソ...
-
MP3→CDAへ変換について
-
EXCELマクロのEXE化
-
ベクターワークスからAUTOCADま...
-
CADでDWFをJWWで開くには?
-
Adobe Acrobat DCでは複数のPDF...
-
CDI→FCD,CCD+IMG→FCD,NRG→FCD,C...
-
.picを.jpegや.bmpに変換したい...
-
MP3をオルゴールにするプロ...
-
デジタル地図のDM形式からシェ...
-
エプソンのワープロで作った文...
-
GIFアニメ→動画ファイルに変換...
-
電話番号の適正位置に「ー」を...
-
COMポート通信をモニターしたい
-
OCRで取り込んでアクセス(ACCES...
-
Wordや、ExcelでPDFを作成しよ...
-
SDカードの曲をMP3に変換
-
WAV形式に変換したい
-
CDデータ→MP3
おすすめ情報