
私の居住している地域のスーパーでは、マイバックで買い物をするとエコポイント(1ポイント1円で5ポイント)がつきます。
今日、驚くべき光景を目の当たりにしました。
レジで並んでいると、60代半ばくらいの上品そうな女性がスーパーの買い物籠2つとマイバックを持参して精算をしていました。
買い物籠1つが終わったら、「レシート2枚に分けてください」と言って全てをマイバックに入れて貰っていました。
全ての精算が済むと、「レジ袋1枚頂戴、それじゃない、大きい方」と言ってまんまとエコポイントとレジ袋を手にしました。
レジの担当の若い女性は戸惑いを隠せない様子でした。
買い物をしたこの女性は、誹謗中傷するべき対象でしょうか?
それとも、もっと狡猾な手段があるでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
誹謗中傷するべき対象ではないと思う。
そちらのスーパーマーケットではどのような仕組みかわかりませんが、あるスーパーマーケットでは、必要と思われるレジ袋の使用量を削減した、と言う意味で、ポイントをつけるようなところもあるようです。
1つもらわなくても、2つもらわなくても、加算されるポイントは同じ。
レジ袋1つにつきポイントが決められていなければ、レジ袋2つ必要なところ、1つにしたと言う貢献によって、一定ポイントが加算される。
マイバッグに入る量は関係なく、少しでも貢献したかどうかと言う考え方をすれば、誹謗中傷するような事ではないと思う。
これを誹謗中傷するのは自由だとは思いますが、これを禁止していないスーパーマーケット側の問題でもあると思います。
その人が得するかわりに、そうしない人が損しているわけではないですし、損しているとしたらスーパーマーケット側ですから、誹謗中傷しても仕方ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
まだコタツを出している人いま...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
この歌詞、どういう意味?
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国での買い物結局何で支払う...
-
Amazonでの買い物ですが、いつ...
-
レジをやっていて地味に腹が立...
-
1人で買い物するのが好きなので...
-
IKEAは会員にならないとはいれ...
-
買い物かごの中身を見られる
-
レジ袋
-
「本来と違う使い方をしている...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
レジ袋有料化に何か意味あるの...
-
レジ袋の有料化ってずっとやる...
-
皆さんは買い物はあらかじめ買...
-
先日TSUTAYAでDVDをレンタルし...
-
みなとみらいとお台場どちらが...
-
ショッピングカートの必要性
-
ショッピングに行くのは一人派...
-
生活するにあたってあったら便...
-
皆さんは財布の中月にいくら入...
-
知人から、「レジ袋有料化は逆...
-
普通の生活に戻るため,生活支援...
おすすめ情報