No.10
- 回答日時:
レジ袋は
プラスチックでできていて、
海などに不法投棄が
問題になっていて
有料化することにより
レジ袋の使用量を減らすために有料化していると思います。
まあ、環境に配慮
しているということですね。
No.7
- 回答日時:
今更になって、質問の意味あるの??
No.4
- 回答日時:
無料だからバカスカ使いまくって資源の浪費にゴミ問題となると思って有料化したら利用が減ってエコで節約になるって「バカの一つ覚え」のごとく単調な発想のもと作られた案だと思いますよ。
自分は有料でもレジ袋にしますけどね。布袋が全然機能的じゃない(布で袋作ればいいって話じゃない)のと、ビニル袋が結構使い道あって普通に需要あるからですね。
理解不能じゃなくて考えなしのアホの発想だと思いますよ。買い物すらしたこと無さそうなおじいちゃんたちが駄案決めても意味がないと思いますよね。
No.1
- 回答日時:
脱プラスチックのパフォーマンス
小売店は、レジ袋提供しなくてすむから
コスト削減になってるんじゃないかな。
でも、万引きが増えたそうだからむしろ
マイナスかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
韓国での買い物結局何で支払う...
-
Amazonでの買い物ですが、いつ...
-
レジをやっていて地味に腹が立...
-
IKEAは会員にならないとはいれ...
-
1人で買い物するのが好きなので...
-
買い物かごの中身を見られる
-
レジ袋
-
「本来と違う使い方をしている...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
レジ袋の有料化ってずっとやる...
-
レジ袋有料化に何か意味あるの...
-
皆さんは買い物はあらかじめ買...
-
先日TSUTAYAでDVDをレンタルし...
-
みなとみらいとお台場どちらが...
-
ショッピングカートの必要性
-
ショッピングに行くのは一人派...
-
生活するにあたってあったら便...
-
皆さんは財布の中月にいくら入...
-
結婚式スピーチの定番、「三つ...
-
普通の生活に戻るため,生活支援...
おすすめ情報
皆様回答ありがとう‼️(^◇^)