
よくロキソニンなどを飲むのですが、軽く何か食べてから飲むように言われています。
この場合の軽くはどれくらいの量をいうのでしょうか。
ソイジョイ一本とか、カステラ一切れとか、カロリーメイト二本とか、チョコパイ一つとかで大丈夫ですか。
外出先で痛み止めを飲む時用に↑のようなお菓子をいつもどれか一つは持ちあるっています。
また、胃が弱く(機能性胃腸症)で、食後にセルベックスなどの胃粘膜を保護する薬を飲むことがあるのですが、これの作用時間はどれくらいでしょうか。
胃薬が効いている時間なら胃が荒れたりする心配はないのでしょうか。
前に友人が何も食べずに鎮痛剤を飲んで大変だったと聞いて心配になっています。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ロキソニンでも胃の調子は悪くなる可能性はあります。
作用機序上どうしても仕方のないことです。
あくまでも「悪くなりにくい」のであって、
「悪くならない」というわけではありません。
患者によっては全然平気な人もいますし、
胃薬を併用しても、全く駄目な人もいます。
なのでこの医師の言うことは、
信用できるのではないでしょうか?
トロキシンやムコスタを一緒に処方する医者もいますよ。
まぁ、悪くなってもボルタレンほど重大なことには
ならないので、気にするほどでもないと思いますが、
ちょっとでもおかしければ、すぐに中止しましょう。
ここで薬の服用方法を書くと、
医師法に抵触しかねますので、書けませんが、
電話でも良いので主治医に確認してみましょう。
No.3
- 回答日時:
ロキソニンを飲むときに、軽く何かを食べてから・・・と言われたのって、医者にですか?
ちょっと信じられませんね。
ボルタレンなどの解熱鎮痛剤に比べ、ロキソニンは胃に負担をかけないつくりになっています。ですから、長期にわたって連用するような場合を除き、胃薬も不要ですし、わざわざ食事を摂ってから飲む必要もありません。
ですから、ロキソニンであれば、わざわざ物を食べなくても飲んで大丈夫、というのが答えです。
ボルタレンのときは、違いますからご注意を。
薬の教科書を見ればすぐ分かるもんですし、医者ならこれくらい知っておいて欲しいと思いますね。
ご回答ありがとうございました。
そうなんですか。
たしかお医者さんでなく、薬剤師さんだったと思います。
ボルタレンは強いみたいですね。
今の私の胃の状態では処方できないと言われました。
お礼が遅くなりもうしわけありませんでした。
No.2
- 回答日時:
セルベックスについては・・・
添付文書によれば、5時間程度は効いてるようですね。
その後も緩やかに減少しますが
まだ残っています。
完全になくなるのは、12時間後ですが・・・
飲んでる量にも左右されますし、
代謝の状態とかも関係するんで、
一概には言えませんが、だいたい5時間程度と思っていいと思います。
私もロキソニン飲みますが
何か食べるか、多目の水で飲むと指示されており
200ml以上の水で飲めば、胃も痛くなりませんが。。。
仰ってる食べ物+200ml(グラス1杯)以上の水で
飲むようにすれば
胃への負担はないように思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 頭痛持ちで、あまりに痛い時はイブAを飲んでいます。 普段はそれでよく効くのですが、今日は空腹時に痛く 2 2022/06/28 18:02
- 頭痛・腰痛・肩こり 薬の飲む量について 不安障害のために、アルプラゾラム一日1〜2錠、眠れない時にエバミールを寝る前に飲 2 2023/03/06 15:59
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃腸炎4日目、、食欲が戻りつつあるので 先ほど一口コーヒーを飲んでその時はよかったものの 今胃が痛く 5 2023/03/22 17:39
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 薬の飲み合わせについて質問です。 現在、軽度の逆流性食道炎だで『タケキャブ錠20mg』と胃粘膜を保護 3 2022/12/04 09:41
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃腸炎と診断され、4日目ですが逆流性食道炎と胃炎持ちのためか、胃もたれがいつもよりひどくて重い感じで 1 2023/03/22 08:59
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ここ最近、お腹の調子が悪いです。 もともと胃腸が弱くて逆流性食道炎+胃炎+過敏性腸症候群です。 急に 2 2022/06/23 22:13
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ストレスなどにより胃が痛む際によく効く胃薬はなにかありませんか?(お安めのだと助かります。それプラス 3 2023/06/22 09:49
- その他(悩み相談・人生相談) 生理痛で休む罪悪感について。 コールセンター派遣社員25歳です。 元から生理痛は酷く、毎月鎮痛剤飲ま 4 2022/04/18 08:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホットケーキは消化が良い?悪い?
-
食べ過ぎるとはいてしまう
-
食事中喫煙
-
うどんは消化にいいと言いますが
-
抗生剤&解熱鎮痛剤の時に頂く...
-
気になったので教えてください...
-
[写真あり]生理前ののお腹の膨らみ
-
お尻?が鳴ります…
-
薬の数の記載の仕方
-
ボンゴレを食べていて、うっか...
-
夏で薄着をするとお腹を壊す。...
-
ここ最近身体の下半身のお腹の...
-
健康診断の検便 何日前から取っ...
-
お腹にガスが溜まって苦しいです
-
細かく砕いたアサリやシジミの...
-
きのう固いウンコが尻穴出口で...
-
LINE電話 LINE電話でおならしち...
-
ロイヒつぼ膏を貼ったところに...
-
精神科に行ったら1ヶ月休業の診...
-
明日検便提出なのにでない!そ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホットケーキは消化が良い?悪い?
-
気になったので教えてください...
-
食後にガスが溜まって指を突っ...
-
プラムの種を飲み込んだ時の対処
-
にんにくの食べ過ぎで、胃がお...
-
スイカの虫を食べちゃったかも…
-
昨日と今日 食べた物がそのまま...
-
胃もたれ?
-
胃に食べ物が残っている感じが...
-
胃炎、胃潰瘍の時の食事について
-
抗生剤&解熱鎮痛剤の時に頂く...
-
胃の調子が悪くてニキビできて...
-
胃がんと血糖値について
-
唇の荒れ
-
胃の具合・・・皆さんほとんど...
-
胃が空っぽで、野菜ジュースを...
-
朝一気持ち悪い
-
12月11日は「胃腸の日」。胃に...
-
変な質問ですいません。
-
最近胃もたれが続いています。 ...
おすすめ情報