
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.2の者です。
同じ旅行者の立場ですから「従来のパスポートと同じ扱い」と書くのが最大限の記述です。
「問題ありません!」と書けるのは、その国々の責任と権限をお持ちの偉い方だけですよね。
扱いが従来のパスポートと同じであれば、それ以上のコメントが付くかどうかなんとも言えませんね。特別な経験をされた方がいらっしゃるかどうかですね。
では。

No.3
- 回答日時:
ICチップ云々言っているのは米国かな?と思っていました。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/us_kak …
これも「米国だけです」と私には断言できませんが。
だけど他の国のことは注意が書いてないです。
リビアに行くならアラビア語併記が必要とかいうぐらいしか・・・・
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/passport/
No.2
- 回答日時:
従来のパスポートと同じ扱いになるようですね。
http://www.pref.osaka.jp/passport/mini0.html
◆もしもICチップが壊れたら?
何かの理由により、IC旅券のICチップが破損しても、所持人の身分事項や顔写真などは旅券面に表示されていますので、出入国審査等はこれまでと同じように処理することができます。
従って、ICチップが作動しなくても旅券は有効なものとして扱うことが国際的な共通認識となっています(また、ICチップの情報を読むかどうかは各国の判断になります。)が、もし、旅券のICチップが壊れていると指摘された場合は、お近くのパスポートセンターで確認してください。
その結果、ICチップが作動しないことが判明した場合は、現行旅券を返納し新たな旅券を申請することもできます。(通常の旅券発給手数料が必要です。)
では
この回答への補足
ありがとうございます。質問の仕方が悪かったようで、ご回答いただいた内容は理解しています。No1さんの補足に質問の趣旨を追記しました。
「~国際的な共通認識になっています。」って微妙な言い回しですよね。
「問題ありません!」って書いてくれていれば、安心なんですけど。
実際の各国の対応ってどうなんでしょう?ヨーロッパと東南アジア方面に行くことが多いですが、実体験された方って、やはりあまりいないのでしょうか。。。
No.1
- 回答日時:
ICチップが破損した場合でも券面に諸事項と写真が表示されてれば
出入国審査等はICが動作しなくてもパスポートとしては有効という
国際的な共通認識があるようです。ICチップの情報を読むかどうかは
各国の判断になるので必ずしもICがなければならないというわけではないようですが。
というかどうしてICを破損したことがわかるのでしょうか?
よほどの知識がなければICの破損についてはわからないですよ。
この回答への補足
>というかどうしてICを破損したことがわかるのでしょうか?
不注意で、パスポートを折り曲げてしまいました。
そこでパスポートセンターに行って、読み取り確認をしてもらったら、破損していることが分かりました。
ayakoma1さんにご回答頂いた件は知っているのですが、実際には入出国審査にかなり手間取ったとか、
問題ないことを証明するのに時間がかかったとか、ICチップが破損したパスポートを持っていたことで、
不利益があるのか、同じような状況の方がいれば、その情報を知りたかったのです。
もう一度作り直せばいいのですが、作ったばかりで、安くはないので、ちょっと躊躇しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 飲食店の会計でクレジットカードを出したら、ICチップの読み取りが悪いらしく、店員がICチップを指でこ 7 2022/05/16 11:52
- プリンタ・スキャナー プリンターの純正カートリッジ検知機能 5 2023/04/06 20:09
- ビジネス・マネー マイナンバーカードのスマホ読み取りは表裏のどちらが正解? 5 2022/08/02 15:23
- クレジットカード クレカ払いの正式名称は? icチップの読み取りやサインが要らないサインレス決済・タッチ決済。 暗証番 4 2023/03/27 21:51
- その他(暮らし・生活・行事) ニコスカードについて教えてください。 1 2023/08/08 05:16
- その他(パソコン・周辺機器) 曼陀羅とコンピュータのicチップて似てますかよろしくお願いします。m(_ _)m 1 2022/04/27 14:18
- クレジットカード ICチップのないクレジットカード(デビットカードやプリペイドカードも含む)は、なぜサインのみが多いの 3 2023/08/03 00:50
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 銀行のキャッシュカードicチップなしはどのくらい使えますか?わたしは三井住友銀行のキャッシュカードを 1 2022/07/27 13:06
- クレジットカード 海外旅行でクレジットカードを使うので、犯罪対策としてこういったのを買って貼ったのですが急に心配になり 2 2023/07/03 23:56
- クレジットカード クレジットカードが不正利用されたおそれがあり、番号が漏れている可能性があったので、有効期限はまだまだ 2 2022/07/16 13:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パスポート(旅券)番号の桁数に...
-
フィリピン人女性と結婚した後...
-
先日 Expediaで航空券予約をし...
-
パスポートの緊急連絡先
-
私の名前は のあ なんですけど ...
-
航空券予約の際の名前表記
-
春から専門学生で、診療情報管...
-
葉月、美月などの名前はローマ...
-
フランスで歯医者で日本の健康保険
-
海外旅行について 5月2日あ...
-
非課税?大使館と領事館の通話...
-
至急!パスポート申請中の航空...
-
生後三ヶ月の幼児の海外渡航に...
-
海外で通用する身分証明書で、...
-
海外旅行の申し込み方法につい...
-
パスポートを郵送したいです(...
-
アゼルバイジャンのバクーから...
-
ブルージュ(ベルギー)で自転...
-
TDRの使用済みパスポートの価値
-
This passport is valid for al...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パスポート(旅券)番号の桁数に...
-
パスポートの名前書きについて...
-
フィリピン人女性と結婚した後...
-
パスポートの写真に落書き。消...
-
ビザとパスポートの切り替えに...
-
サウジアラビアへの入国
-
パスポートの取り方
-
パスポートについて教えてくだ...
-
パスポート受け取り時の旅券引...
-
「ごろう」という名前のパスポ...
-
旅券申請時 5分間部屋から出さ...
-
海外旅行に行くにはいつから準...
-
パスポートの更新は平日だけな...
-
国籍が違う子供と日本に入国で...
-
パスポート申請時の受理票を紛...
-
空港でパスポート忘れに気づき...
-
女子中学生ひとり旅
-
自分は今16歳なのですが、 未成...
-
パスポートのICチップ破壊
-
過去のパスポート番号
おすすめ情報