
No.4
- 回答日時:
Altキーを押しながらやってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/17 17:45
原因はグリッド線だったようです。私もShiftかCtrlかAltか?と押しながらやってみたんですが・・・。解決いたしました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
はじめまして
Wordのオートシェイプのことでしょうか?
バージョンも教えてください。
Wordの2003以降ならば「描画キャンパス」という機能があるので使ってみてください。
http://support.microsoft.com/kb/882146/ja
Wordの2000でしたら、まず、描画したい図形より少し大きめの四角を描いて、その上に描画していくと多少はうまくいきます。
新規の文書に描画しておき、完成したら目的の文書にコピー&ペースとする方が固いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/17 17:44
Wordのバージョンは2003です。描画キャンパスはまた別の理由で好きじゃないのですが、描画キャンパス内のカーソルのぴょこぴょこは防げるのかも?ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
■パワポ■ コネクタ線の重なる部...
-
ワードで直線の端を合わせるには?
-
オートシェイプを滑らかに動か...
-
ワードで線や図形の微調整がき...
-
ワードで、四つ割になった升目...
-
ワードのカーソルなんですが、
-
PPTのオートシェイプで正6角形...
-
ワードで方眼紙のようなマスを...
-
WORDで図が思った位置に移動で...
-
InDesignでグリッドが表示されない
-
オートシェイプで波線を引きた...
-
ワード文書を書いています。渦...
-
ワードで数式を用いた際の行のズレ
-
写真グリッドは携帯にしか無い...
-
ワードで新規→白紙と選んでも便...
-
ワード2013 便箋のように罫線に...
-
グリッド線の間隔が「mm」単位...
-
Premiere Pro ccでグリッド線は...
-
photoshopでグリッドを常に非表...
-
エクセルのデータグループ化の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
■パワポ■ コネクタ線の重なる部...
-
オートシェイプを滑らかに動か...
-
ワードで直線の端を合わせるには?
-
InDesignでグリッドが表示されない
-
ワードで新規→白紙と選んでも便...
-
ワードで線や図形の微調整がき...
-
PPTのオートシェイプで正6角形...
-
ワード2013 便箋のように罫線に...
-
ワード文書を書いています。渦...
-
WORDで図が思った位置に移動で...
-
斜眼グリッド(アイソメ図)が...
-
ワード グリッド線・・・? ...
-
MacBookのwordでグリッド線から...
-
新バージョンPDFでのスナップシ...
-
InDesignフレームグリッドのサ...
-
ワードで、四つ割になった升目...
-
iPhoneのGarageBandについてで...
-
wordの作図(野球場の形を作りたい)
-
ワードで数式を用いた際の行のズレ
-
テキストボックスのサイズと位...
おすすめ情報