
21歳♀のYOUと申します。
いきなりですが、先に質問をあげたいと思います。
●あまり興味がなくなった(極端に言うと飽きてしまった)恋人への思いが復活することはありますか?(また、それはどのようなタイミングで?)
●恋人の他に気になる人が出来てしまい、その人からアプローチをされています。一時的な気の迷い?(また、友人としては付き合えない?)
以下に、この質問へ行き着いた理由を書きましたが、長いので読み飛ばしていただいても結構です^^;
よろしくお願い致します。
同い年の彼氏がいます。
私の趣味も性格も認めてくれる人です。
過去に浮気はされました(といっても、内緒で私の後輩と会って深いキスをしたくらいです)が、それきり浮気しそうな気配はないです。
彼は学生、私が社会人なので、意見の相違はしばしばありますが、上記の件で話し合いをした以外で喧嘩もありません。
たまに「自分のしたことは間違っていない」といったような言い方をすること、何でも私に決めさせようとすることが少し気になります。
ここ数ヶ月、彼への思いが少しずつなくなってきました。
一人でいた方がラクだし、友達といる方が落ち着く。そんな状態です。
(前に付き合ってた人の時も同じようになり、別れています)
気持ちが離れかけても元にもどるということは有るのでしょうか?
経験された方はいらっしゃいますか?
また、そんな時に、少し親しくなった方がいます。
5歳以上年上の方で、同じ業界の親しい会社に勤めています。
一緒に出張に行き仲良くしていただきました。出張から帰ってきても、メールをしています。(事務的ではありますが)
なんとなく、お互いに好意をもっていることに気づいている感じがあります。
もう少しやりとりをしていたら、「食事にでも」と言うことになりそうです。(相手からなくても、私が「お礼に・・」といわざる終えないような)
ただ一時的な気の迷いなのでしょうか?
また、仲の良い妹的な存在として親しくしてもらうことは可能でしょうか?
自分でも少し混乱している状態なので、おかしな部分が有るかもしれません。
厳しい回答でも結構です。よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
22歳の女です。
年齢も近いですし、わたしもやや熱の冷めてきた彼氏がいるので他人事とは思えず、回答させていただきます。
●ありません。
「熱が冷めてきた」ではなく「興味がなくなった(飽きてしまった)」わけですから。
極端な例ですが、例えば「一時期はまった食べ物」と「表紙が気になって買った本」を想像してみてください。
前者ならば熱が冷めて他の食べ物にはまることがありますが、また食べたくなったりしますよね。けれど後者の場合は、読み返したいと思えないし本棚に空きが無いならば、手放すことになりませんか?
●一時的な気の迷いかどうかはわかりませんが、わたしも質問者様のように心が揺らぐと思います。
結婚しているならともかく、まだ婚約さえしていない恋人の段階なのですから、他に好きな人が出来たとしても誰にも責められません。
彼氏に対して「この人と一生いる!」という確信はなかなか持てないですよね。特に質問者様の場合、彼氏に過去に浮気されて傷ついた経験をお持ちのようですし・・・。
わたしが気になったのは、
質問者様は彼氏が対しては
>一人でいた方がラクだし、友達といる方が落ち着く。
親しくなった方に対しては
>相手からなくても、私が「お礼に・・」といわざる終えないような
>また、仲の良い妹的な存在として親しくしてもらうことは可能でしょうか?
と言っておられることです。
もしかしたら、彼氏にも親しくなった方にも「この人でないとだめ!」という決め手が無いのではないですか?
彼氏への気持ちが離れてしまっているようですし、親しくなった方へは「どうしても食事に誘いたい」わけではなく「妹的な存在」になるのも嫌ではないんですよね?
まだお若いのですから、二人とは全く別の方に目を向けてはいかがでしょう?
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
似たような状況の方で参考になります。
「決め手がない」のは確かにそうかもしれないですね。
ここで「彼と別れて、例の方に走る!」という決断をしなかったのはそれがあったんだと思います。
とはいえ、彼とは一区切りつきそうです。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
興味が薄れて、他の人に惹かれてしまう、というのは、元々あなたが恋愛体質でないか、
今カレをあまり好きでなかったかのどちらかだと思います。
本当に好きなら、少々飽きた程度では他の人を好きにならないと思います。
元々あなたの好きは「好意」や「愛着」程度であって、いくらでも分散可能なものなのではないのでしょうか?
体質的なものもあるかもしれませんが、
きっと本当の恋愛をまだ知らないのかもしれません。
揺れ動いているということは、
二人の男性、を、
どちらも本当には好きでないのですよ。
だから答えが出ないのです。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
>興味が薄れて、他の人に惹かれてしまう、というのは、元々あなたが恋愛体質でないか、
>今カレをあまり好きでなかったかのどちらかだと思います。
そう言われると、「恋愛体質じゃないかも・・・」と思ってしまいます。
過去の恋愛でも似たような状態になったことがあるので。
彼とは一区切りつきそうですが、これから先「本当の恋愛」ができればいいなと思います。
回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
今までと違う人と付き合ってみて、以前のパートナーの魅力を再認識することはあると思います。
その時に、相手が受け入れてくれるかが保障されなくなるということだと思います。
それで、あなたも迷っているのではないでしょうか
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
そのケースも確かに考えましたが、過去に、別れる→復縁→やっぱりだめだったということがあったので・・・。
彼とは一区切りつきそうです。今後、どうなるかは全くわかりませんが。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
いくら好きで付き合っていたとしても
相手に慣れて来ると言うか
興味が薄れて来る事は有ると思います
それはある意味し方が無い事でも有るかも知れません
仕事上での知り合いに関しては
貴方がどうしたいかしだいでしょう
仕事上の関係なら
迫られたとしても
仕事と上の関係としか見れません
と貴方が言えば
相手はそれ以上は迫れません
どちらの人が良いかは
貴方しか判断出来ない事です
しっかり見極めましょう
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
例の方からは迫られることもなく、変化のない状態を保っています。
彼とは、一区切りつきそうです。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
他に興味の移ってる以上、彼に興味が戻ることは無いと思います。
女性は特に気持ちが一人に集中しやすいので、男性のように、
何人か同時に付き合ったりすることが難しいと思います。
質問者さんは正直に言えば、「彼」より、今は年上の男性に彼には無い「良さ」を見出してしまったってことでしょう。
仕事で一緒になり、尊敬できる部分を見てしまうと、
学生の彼は太刀打ちできないようにも思いますしね・・・(^_^;)
気持ちはわかります。
仕事で関係もあるし、「気になるから」で軽々しく動ける相手でもないので、
仲良くしてくれるのでしたら、相手の方の出方を見ても良いと思います。
今は「どっち」って決め付けることはあえてしないで、「流れ」にまかせてみるのも良いと思いますよ。
まだ将来を決めるのは早いと思いますので、自分にとって良さそうな出会いがあれば、
食事等一緒に過ごして、見極めてみるのも良いと思います。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
友人にも意見を聞いてみたところ、同じように「流れにまかせてみるのもいいのでは?」と言われました。
自分でも、決断するのは早いかなと思う節はありますが、彼とは一区切りつきそうな感じです。(それもまた「流れ」だと思います)
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
回答は自分で出しましょう。
新しい人とやりたいならやるでしょうし、別れたいなら別れるでしょう。
人間の欲望とか感情なんて理性で抑えようとすれば逆に、理性を負かします。
正直にいけばいいんじゃないですか。
答えが出ない。なら。それが、答えじゃないですか。
頭冷やして、冷静になるまで、考えないほうがいいですね。
回答は自分で出しましょう。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。
「答えが出ない。なら。それが、答え」
その言葉が凄く心に響きました。
彼とも一区切りつきそうです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談です 3 2022/07/21 22:14
- 浮気・不倫(恋愛相談) 職場の年下女性からの態度が、思わせぶりか本気かわかりません 3 2023/01/07 14:12
- その他(恋愛相談) 付き合いたくないけど結婚したいと思うことはあるのか? こんな質問するのもどうかと思ってます。 付き合 1 2022/06/23 23:43
- 片思い・告白 知り合い男性を食事に誘ったら既読スルーされました 2 2022/12/31 10:40
- カップル・彼氏・彼女 数年は結婚するつもりがない年上彼氏とお付き合いを続けていく意味 私26歳、彼氏36歳です。 趣味を通 8 2022/09/27 12:11
- その他(恋愛相談) マッチングアプリでリアルな知り合いと繋がっています 1 2023/07/11 10:34
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談です 5 2022/07/17 00:41
- カップル・彼氏・彼女 恋人ができてから弱くなってしまった自分 4 2022/09/04 12:26
- その他(悩み相談・人生相談) 工業高校3年の男子です。3週間ほど前に別れた元カノにまだ未練があります。(内容は他の質問を見てもらえ 1 2022/10/17 21:32
- 友達・仲間 ADHD疑惑の友人との付き合い方に悩んでいます。 8 2022/05/27 03:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
せきらら女子会:第82話「アキエが不倫をやめた理由」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女のために禁煙できないのは...
-
彼氏がいるのに他の人とエッチ...
-
彼氏がアトピーだけど、「彼氏...
-
辛いとき、どこまで彼氏に甘え...
-
彼氏が気分屋で疲れます 。 自...
-
芸能人のことをよく「カワイイ...
-
既婚男性のアプローチの本気度...
-
本当に悩んでます。友達としか...
-
男性が一人で抜くのと、風俗な...
-
セックスレスだけが欠点の彼氏...
-
彼氏以外の男と毎日LINEする彼...
-
社会人20代の彼女がいるのです...
-
彼氏に「多分倦怠期だと思うん...
-
彼氏に不満をぶつけるのは…重い...
-
女性から一度だけセックスして...
-
恋人なのに友達みたい
-
彼女が会社の男と飲みに行くの...
-
男の人って計画たてるの苦手で...
-
付き合って9ヶ月の彼氏のことです
-
彼女がいることを親友にも言わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女のために禁煙できないのは...
-
彼氏がいるのに他の人とエッチ...
-
男性が一人で抜くのと、風俗な...
-
彼氏以外の男と毎日LINEする彼...
-
辛いとき、どこまで彼氏に甘え...
-
彼氏がアトピーだけど、「彼氏...
-
彼氏が気分屋で疲れます 。 自...
-
彼氏が助けてくれません。もう...
-
女性から一度だけセックスして...
-
本当に悩んでます。友達としか...
-
セックスレスだけが欠点の彼氏...
-
「彼氏といるより一人でいた方...
-
セフレですよね····· 私はシン...
-
男の人って計画たてるの苦手で...
-
既婚男性のアプローチの本気度...
-
彼氏がロリコンです。
-
今の彼氏以上にいい人はいるの...
-
最近彼氏が頻繁に男友達の家に...
-
彼氏に「多分倦怠期だと思うん...
-
彼女が会社の男と飲みに行くの...
おすすめ情報