
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
MSDE 2000 と 商用の MS SQL Server 2000 は、データベースエンジン部分については、基本的に同じものです。
ただし、商用とMSDEでは機能制限やクライアントツールの違いがあります。
これから勉強しようと思っているなら、コマンドラインツールしかないMSDEはあまりお薦めできません。
(「コマンド大好き!GUIは不要」と言うなら別ですが)
最新の Express Edition(これも無償です)の方が、よろしいのではないかと。
しかし、Win2000と言う事は、メモリやCPUもそれなりに昔(失礼)だと思いますので、むしろ、MSDE の方が快適かもしれません。
(メモリ1G未満でセレロンクラスのCPUだと、MSDEでないとキツそう)
Express EditionとMSDEの違いについては、以下を参照ください。
「SQL Server Express」と「MSDE」を比較する
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060 …
参考URL:http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060 …
No.1
- 回答日時:
MSDEとは 【Microsoft SQL Server 2000 Desktop Engine】 - 意味・解説 : IT用語辞典
http://e-words.jp/w/MSDE.html
上記サイトによるとMicrosoft SQL Server 2000 Desktop Engineの略
ということですので、Microsoft SQL Serverとは同義ということになります。
単純に「SQL Server」といってもMSの物ではないものもありますので
ご注意を。
MySQL AB Log in to MySQL.com
http://www.mysql.com/login.php
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
メモリじゃなくてメモリーと言...
-
inspiron1100のメモリの事に関...
-
Windowsメモリ診断の結果の通知...
-
ノートパソコンのメモリー増設
-
メモリサポートリストに無いメ...
-
パソコンのメモリー表記につい...
-
電源を入れてもMemory Testing...
-
富士通 Lifebook A572/F のメモ...
-
PCとは、メモリ無しでBIOS,PO...
-
メモリの性能はなぜ倍数なの?
-
PCのメモリ容量はなぜ2^Nです...
-
メモリのハードウェア予約済み...
-
デスクトップPC NEC VN770/V...
-
電卓のMRCの使い方
-
ビジネスPCに16GBメモリ
-
メモリーの種類
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
PCIe4.0のグラボを、PCIe3.0の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
パソコンのメモリについて
-
メモリじゃなくてメモリーと言...
-
Windowsメモリ診断の結果の通知...
-
メモリーの種類
-
PCとは、メモリ無しでBIOS,PO...
-
データを移動させる時のバッフ...
-
ノートパソコンのメモリについ...
-
メモリのハードウェア予約済み...
-
メモリの挿す順序
-
メモリ容量UPで、逆にCPU負荷が...
-
EXCELのVBAで作業ファイルを閉...
-
メモリの性能はなぜ倍数なの?
-
Apexを遊ぶのにGTX1660superで2...
-
FDDユニットの接続方法
-
システムビデオメモリ0
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
メモリ診断ツールによるハード...
-
サーバのスペックについて
おすすめ情報