
会社の台帳整備のため、ACCESSに毎日悪戦苦闘しています。
車両台帳を作成しており、社員ごとに使用車両の情報、遍歴を
フォームにしたいと思い、作業をしております。
フォームの上半分に社員情報、免許証情報を、
そして下半分はサブフォームを2つ作成し、(1)使用車両の車検情報
(2)使用車両の保険情報を配置しています。
そしてヘッダーに担当者名のコンボボックスを作成し、フォーム
部分、サブフォーム部分を選択した担当者名に連動させたいのですが…。
コンボボックスウィザードで作成しようとしたところ、
「・コンボ ボックスで選択した値に対応するレコードをフォームで検索する」
の選択肢が表示されません。
同じ要領で作成した別のアクセスデータではうまくいったのですが…。
何か解決策はありませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> コンボボックスウィザードで作成しようとしたところ、
> 「・コンボ ボックスで選択した値に対応するレコードをフォームで検索する」
> の選択肢が表示されません。
念のための確認になりますが・・・コンボボックスウィザードを
起動した時点で、フォームのレコードソースが空白になっていた、
ということはないでしょうか?
(レコードソースを指定した「連結フォーム」で同ウィザードを
起動した場合は上記選択肢が表示されますが、レコードソースが
空白の「非連結フォーム」では、その選択肢は表示されないので)
> 何か解決策はありませんでしょうか。
レコードソースの設定に問題がないにもかかわらず、上記選択肢が
表示されないとなると、原因は推測しかねますが、上記ウィザードで
設定されるのは、コンボボックスのプロパティシートで
・『書式』タブの「列数」と「列幅」
・『データ』タブの「値集合ソース」と「連結列」
・『イベント』タブの「更新後イベント」(VBAコードを含む)
が主要なところになりますので、この辺りを手動で設定する、
ということになるかと思います。
お礼が遅くなり、失礼いたしました!
ご回答有難うございます。
ご指摘の通り非連結フォームになっていました。
プロパティシートの内容を調整し、なんとか
うまく機能するようになりました…。
アクセスはエクセルと比べて難易度が高いですね。。。
頑張って研究して、業務に活かしていきたいと思います。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクセスでフォームビューがみ...
-
Accessでのデータ消滅に...
-
新規レコード行を非表示にしたい
-
アクセスのフォームで立ち上げ...
-
Accessで上の行を自動でコピー...
-
Access サブフォームにフィルタ...
-
レコードを保存するコード ア...
-
Accessで新しいレコードに規定...
-
Accessで一件の新規レコードの...
-
フィルタ後のフォームの件数の...
-
ACCESSフォームのリストボック...
-
異なるフォームに属する関数間...
-
ACCESS「ンボ ボックスで選択し...
-
ACCESS起動時に所定フォームを...
-
Access レポート印刷するときに...
-
MA ACCESSデータベースに詳しい...
-
ACCESSのレポートで、指定した...
-
データベースのINT型項目にNULL...
-
ACCESS──メインフォームでサブ...
-
Access(office)のマクロの「値...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レコードを保存するコード ア...
-
新規レコード行を非表示にしたい
-
アクセスでフォームビューがみ...
-
アクセスの自動保存解除はでき...
-
AccessVBA RecordSourceのリセ...
-
ACCESSフォームのリストボック...
-
アクセス:フォーム入力で、最...
-
レコード削除時に(サブ)フォー...
-
Access:フォームプロパティ「...
-
レコードをダブルクリックする...
-
アクセス データの競合を非表...
-
Accessでフォーム上に 直前の...
-
Accessでレコードの保存をせず...
-
フィルタ後のフォームの件数の...
-
ACCESSでフォームを使って、テ...
-
ACCESS起動時に所定フォームを...
-
Accessで上の行を自動でコピー...
-
Access レコード移動時イベント...
-
Accessでのデータ消滅に...
-
Accessでチェックボックスで抽...
おすすめ情報