
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
説明し始めると長くなるので簡単に。
通常、ZIPファイルには日付は GMTで記録されています。そのため、日本時刻に変換する際に+9時間されます。これは、タイムゾーンと呼ばれる物で、Windowsの場合は[コントロールパネル][日付と時刻]で確認できます。
書庫内を表示する時刻とのずれは、解凍するツールによって変わります。解凍するツールが書庫内を表示する時にタイムゾーンを適用して表示する物もあるからです。
あなたの使ったツールは、書庫内を表示する場合は書庫内に記録された時刻で、解凍する時にタイムゾーンを適用するような仕様になっていると思われます。
ただし、圧縮するツールによってはタイムゾーンを全く無視している物も多数存在します。
No.1
- 回答日時:
9時間の概要を述べると、それはグリニッジ標準時における日本の誤差が9時間なのです。
そのタイムスタンプが誤差無しで表示されているか、
あなたのPCが日本でないか、ZIPソフトが日本で無いかが原因であると考えます。
まず、あなたのPCの国を調べてみましょう。
スタートメニューの設定のコンソールパネルの地域アイコンです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 圧縮ファイル 解凍すると中身が消える? 3 2022/05/18 15:21
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
- その他(セキュリティ) PDFファイルのパスワード設定について 1 2022/06/25 10:10
- Android tar.ファイルのインストールについて知りたいです 2 2022/07/23 15:34
- Windows 10 原神 ファイル解凍中に 落ちてしまう 1 2022/08/01 20:41
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- ノートパソコン パソコンでmp4の動画ファイルを10個くらい(合計20GB)をフォルダに入れて、容量を軽くしてしまお 2 2023/02/06 02:08
- Mac OS MacBookでターミナルを利用して、 zipファイルにパスワードを付けて、 正しいパスワードを入力 2 2022/06/08 23:41
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬が検出されました。 1 2022/06/12 22:09
- ドライブ・ストレージ 空き容量があるのに「空き容量が足りません」と表示されてしまう 7 2022/09/10 21:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
圧縮ファイル 解凍すると中身が...
-
LAMEエンコーダーのインストー...
-
Lhaplusにてパスワードを要求さ...
-
DLsiteサイトで購入したアダル...
-
lame.exeについて
-
拡張子、pkgの解凍について
-
自己解凍出来ない
-
拡張子「bin」のファイルは...
-
エロゲープレイしようとして、...
-
rarファイルを解凍してみたので...
-
zipファイルを解凍した時デスク...
-
FLASH MANIA が開けません
-
zipファイルがパソコンで開けま...
-
新品パソコンの解凍ソフトの格...
-
ダウンロードした画像をサムネ...
-
SDカードに入れたデータを解凍...
-
Zipファイルを解凍すると中身が...
-
Win Zipファイルの開き方
-
棒読みちゃんのzipファイルが解...
-
電子レンジ(?)のアイコン表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
圧縮ファイル 解凍すると中身が...
-
長いファイル名を含むZIPファイ...
-
zipファイルがパソコンで開けま...
-
エロゲープレイしようとして、...
-
Lhaplusにてパスワードを要求さ...
-
zipファイルを解凍した時デスク...
-
DLsiteサイトで購入したアダル...
-
拡張子が小文字から大文字に勝...
-
拡張子「bin」のファイルは...
-
解凍、圧縮が遅すぎなのでCPUを...
-
PAKファイル解凍ソフト
-
rarファイルを個々に解凍できま...
-
LAMEエンコーダーのインストー...
-
ファイル解凍時に自動でファイ...
-
zipに勝手にパスワード
-
WinRARで解凍をしたんですが・・・
-
krdevui.dll
-
zipファイルを解凍すると0バ...
-
SDカードに入れたデータを解凍...
-
圧縮ファイルを解凍するとファ...
おすすめ情報