dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

詳細な残り時間が増えるのはなぜですか。
yahooオークションで、残り時間ぎりぎりで入札をしたのですが、
終了間際に私が入札した以上の値段になり、残り時間がさらに5分延長されました。
なぜこのようなことが起こるのですか。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ヤフーオークションのヘルプより↓



自動延長が設定されているオークションは、オークション終了5分前から終了までに「現在の価格」が上がった場合、
終了時間が5分間延長されます。その後も、終了前5分間に価格が上がれば、何度も繰り返し延長されます。

<例>
9:00終了予定のオークションで、終了4分前の8:56に入札があって価格が上がると、終了時間は9:05になります。
その後も、新たな終了時間の5分前から終了までに価格が上がると9:10、また上がると9:15と繰り返し延長されます。

自動延長が設定されているオークションは、商品ページの「詳細情報」欄に「自動延長:あり」と表示されています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういうことですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/30 19:47

皆さんがおっしゃるとおり、ヤフーオークションには「自動延長」システムがあり、出品者が商品を出品する際に「自動延長」を選択すると、終了5分以内に入札されると、自動延長で終了時間が延びてしまいます。


2人以上が競い合って、入札を繰り返すと、どちらかが折れるまで、永遠に終わりません。
出品者にとっては値段が上がってうれしい事なのですが、落札するほうとしては気が気ではありません。
このような場合には、気持ちの切り替えが必要です。この出品商品には最大でいくらまで出せるという限界の値段をあらかじめ決めておき、それを越えたら潔く辞めるほうが懸命です。
入札合戦を繰り返すと、気持ちが高ぶって、予想以上の高値で落札してしまうことも多々ありますから気をつけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、その通りですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/30 19:50

自動延長ありで設定されている場合は終了時間の5分前に入札されると5分間延長になります。

入札は6分前にするべき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

次回はそうしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/03/30 19:49

NO1の方の意見通りオークションが 「自動延長あり」で設定されている場合は終了時間の5分前に新たな「入札」が入るとそこから5分間延長になり以後その繰り返しになります。


「終了時間」の画面で残り5分から見ていると突然変わりますから面白い?かも・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りになりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/03/30 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!