
すみません。
すごく気になったので質問させて下さい。
自分が好きで、よくヤフオクでハンコやスタンプを落札したりするのですが
とある方の手作りはんこが、3000円以上の高値で毎回落札されているようなので
見る度に「????」と疑問に思っています。
アロハ系のイラストで、郵便枠の消しゴムはんこでした。
何か特別なブランドか何かなのでしょうか??
他の消しゴムはんこでは、数百円単位というのが通常なので、
ここまで高値が付く理由というのが気になりました。
URLを明記して良いのか分からなかったので
一応、載せずにおきましたが・・・
スタンプや消しゴムはんこを良く落札される方で
詳しい事をご存知の方がいらっしゃったら
教えてください~。
***
誤解しないように一言書いておきますが
決して批判したくて質問しているわけではありません。
出品者さまが不快に思うご返答はご遠慮下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
オークションというのは欲しい人が二人以上いれば値段が競りあがってしまうものなのです、何にでも言えますが。
よく同人イラストとかすんごい値段が付いてますが大体最後はふたりのバトル。
早々のご回答ありがとうございます~!!
そっか!そうですね!!
入札数が多いのでそれだけの人数が競っていると勘違いしておりましたが
実際は「すんごい欲しい!」という方お2人~のバトルだった訳ですよね・・・
同人イラストもすごいお値段するんですか~?
見たこと無いので今度チェックしてみようかな・・・
やっぱりどこにでも「コアなファン」という方がいらっしゃるのですね
しかし、3日前とかに入札しているのはなぜなんでしょうか?
30分前に入札すれば安くで(相手が諦めて)買えそうなのに・・・
う~ん・・・それもやはり人の価値観と考え方なのでしょうか。
お付き合い頂いてありがとうございました~!!
No.4
- 回答日時:
オークションでは買った事ないですけど、私もはんこ好きです。
以前自分の住所の消しゴムはんこを作ろうかなと思って、勉強の為にそのジャンルを流し見てた事がありますが、その時も高いものは3000円以上で落札されていたりする事もありびっくりしました。
私が思う高値が付く理由は
デザイン、センスが良い
出品者様のイラストのはんこのファン
高値を出してもそのはんこが欲しい人が複数いた
一点ものの場合は気に入ったデザインのを買い逃すと悔しい
などです。
同人イラストも以前たまに見てましたが凄い時は数万円になったりしますので、その値段出しても欲しい、その人の価値観なんだと思います。
ただ市販品でもかわいい郵便番号枠のはんこありますが、左端(郵便番号の頭部分)や周りにイラストがあったりすると機械で正しく読み取れなかったりするようですし、機械で読み取りやすい様に郵便番号の枠は枠の間隔や線の太さ、色等がかなり細かく決められているので、機械で迅速に番号分け出来る様に本来印刷されている枠以外は使わない方がいいように思います。
http://www.post.japanpost.jp/zipcode/zipmanual/p …
http://www.post.japanpost.jp/zipcode/zipmanual/p …
#市販品でもこの規格に沿ってない郵便番号枠が印刷されている事もあるかもしれませんし、こんな事を書くと出品者の方は不快に思われるかも知れませんが、私も悪気があって書いている訳ではありません。
あと、早めに入札しているのは万一の急用に備えた布石とか入札忘れ防止、出品取消防止の意味などがあるんじゃないでしょうか。
私も以前、入札しようと思っていた物をすっかり忘れていたり、欲しい物が複数出品されていたので、同時期に出品されている中で中間位の値段のに入札しようと狙っていたら出品者が入札者0で早期終了してしまい悔しかった事があります。
まとまりがない内容で済みません。
No.3
- 回答日時:
消しゴムはんこ。
ハンドメイド・一品モノですよね。
ハンドメイド系出品者の中には
固定ファンの方もいらっしゃいますよ。
誰でも彫れる消しゴムはんこでも
センスも必要ですし・・・
私も彫りますが
出品するほどの腕がないもので・・・(^^;)
『これ、どうしても欲しいっっ』
が2人以上だと、競りますよね。
ハンドメイド系は、そう言うの多いです(^^;)
その結果だと思います。
No.1
- 回答日時:
実物を見ていないのでなんとも言えませんが、特に芸術作品や一品物って、そういうモノじゃないでしょうか?
元が消しゴムだとか、原価がいくら、とかあまり関係ないですよね?例えば、何億円の絵画だって、布(キャンバス)と絵の具が原材料ですし、お米に絵を描いて有名になった人もいますし。
・・・と回答しながら、一方で、仰りたいこともわかる気がします。
絵画のように誰もが価値を認めるものではなく、消しゴムハンコのようなモノが、絵画と同じように多くの人が欲しがり、オークションで複数の人が入札するようなジャンルとして成立するのか?という点ですよね。
そういう意味で回答すると、質問者さんも何がきっかけで注目されたのかわかりませんが、消しゴムはんこは最近とても流行っています。
しかも、オリジナルな一品モノを気軽に作れるオシャレなアイテム、として。つまり、市販のハンコを買うより節約になる、という意味で流行っているのではなく、趣味と実用をかねた小洒落たモノとして流行っていますし、YAHOO!などで検索しても専用のショップもあるくらい、ニーズがあるみたいです。
ですので、その程度の価格で取引されていても不思議には感じませんよ。
ちなみに、我が家も子供の幼稚園のネームタグ用に作ったりして楽しんでます。他のお母さん達も興味津々で作り方を聞かれたりしますよ。
早々のご回答ありがとうございます!
消しゴムはんこ流行っていますよね!
私はふらりと立ち寄ったブログで見かけてから
オークションなどで購入するきっかけとなりました。
そうですよね、確かに一点ものでものすっごく気に入ったデザインであれば
少々高くなっても買いたい!と思う気持ちは私も良くあります!
むしろ、ハンドメイドなので市販のものより高くなる可能性がある、という事も分かってはいるのですが
モノによっては5000円以上という高額なお値段にまでなっていて
「・・・とても理解できない」と思っておりました。
オークションの場合、「入札件数の多い順」で見ることが多いので
その度に、ズバ抜けてケタの違う出品者の方がいらっしゃって(2~3人)
1人の方は、ブログでも有名で業者と契約してスタンプ販売までされている方だと分かったのですが
それでも・・・
いやぁ~世の中にはやっぱりイロイロな人が居るのですね。
それぞれの価値観という事なのですね。
不思議には感じませんよ、というお言葉を聞いて
「あ!そうなんだ!」とビックリしつつなるほどなぁ~と思いました。
何だか雑談のような質問になってしまいましたが
お付き合い頂いてありがとうございました。
私も消しゴムはんこはじめてみたいです~♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオク。入札価格が安すぎる...
-
オークション、フリマサイトに...
-
メルカリでコメントにて問い合...
-
ふむおでポンYahoo店で安全な所...
-
ヤフオク/PayPayフリマに出品制...
-
メルカリで間違っていいね!を...
-
ヤフオクの出品個数、出品画面...
-
メルカリ いいね 消される
-
ヤフオクで取引メッセージ無視...
-
ヤフオクのスマホIDはパソコンI...
-
ヤフーオークションで終了時刻...
-
毎回同じ落札者 出品者にどう...
-
Y!オークション 出品者です。
-
メルカリについて質問します。...
-
メルカリでの下着の出品について
-
ヤフオクでURLを張り付ける...
-
入札が無く再出品されていない...
-
ヤフオク・アダルトカテゴリー...
-
メルカリで本人確認前なのに売...
-
ヤフオクで金券カテゴリーで出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオク。入札価格が安すぎる...
-
メルカリでコメントにて問い合...
-
メルカリで出品したのですがあ...
-
ヤフオク/PayPayフリマに出品制...
-
オークション、フリマサイトに...
-
ヤフオクの出品個数、出品画面...
-
ふむおでポンYahoo店で安全な所...
-
メルカリ いいね 消される
-
ヤフオク、paypayフリマで出品...
-
メルカリで本人確認前なのに売...
-
メルカリで間違っていいね!を...
-
ヤ車両フオク 出品 現車確認し...
-
ヤフオクやメルカリなどでパソ...
-
同じヤフーIDを同時に複数の...
-
メルカリについて質問します。...
-
ヤフオクのスマホIDはパソコンI...
-
ヤフオクで取引メッセージ無視...
-
ヤフオクでURLを張り付ける...
-
メルカリでは出品者によっては...
-
メルカリで欲しいなと思った商...
おすすめ情報