
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
拡張機能のScrapBookを使用してみてください。
リンクの階層や保存ファイル形式も指定して保存できます。
データの保存場所はプロファイルフォルダ内のScrapBookフォルダ内で、サイドバーにScrapBookの表示ができるようになりますから、いつでも閲覧可能です。
データは任意の場所にもエクスポートして保存、必要なときにはインポートも可能です。
(ScrapBook)
http://amb.vis.ne.jp/mozilla/scrapbook/index.php …
この回答への補足
回答ありがとうございます。早速使ってみました。しかし、取り込んだものをUSBにエクスポートするときに大きなものだと、エクスポート先のフォルダに画像ファイルしか入っていませんでした。それほど大きくないものだとこうはならないのですが、そうすればよいでしょうか。あとエクスポートしたものを、ほかの、オフラインのパソコンで見るときもFIREFOXが必要でしょうか。IEでも見られるのでしょうか。
補足日時:2009/03/31 02:08お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDFの回転と保存 3 2023/01/16 15:02
- Word(ワード) WordからPDF保存した時の目次ジャンプ機能について 1 2022/06/10 10:59
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
- 法人税 電子帳簿保存法について 1 2022/04/07 11:17
- iPhone(アイフォーン) スマホでページを保存する 3 2022/09/10 08:43
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Excel(エクセル) [クイックアクセスツールバー]の設定ファイルの格納場所について、 5 2023/04/21 14:43
- Excel(エクセル) 【VBA】PDF出力に任意のファイル名前を付ける方法 3 2023/07/21 10:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
チューブメイト見たいなユーチ...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
-
real playerで保存した音楽を削...
-
PCで保存したブックマークを、...
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
MicrosoftEdge上のサイト情報(....
-
FireFoxで動画を保存できない
-
FinePixViewerを使って
-
ページ保存「完全」と「html」...
-
mhtファイルで保存
-
エクセルをPDFで保存したい...
-
イラストレータ保存時の不具合...
-
やる夫スレの保存
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
PDFの回転と保存
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
PCで保存したブックマークを、...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
DocuWorksのフリーソフトを紹介...
-
Excelの保存で" "を付けないよ...
-
カロリーメイト ブロックってた...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
チューブメイト見たいなユーチ...
-
「名前を付けて画像を保存」がc...
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
-
office365って抵抗感ないですか?
おすすめ情報