dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
こちら、F706iです。
SDカードにjpgの画像を入れて、リネームなどしても、
情報更新しても、表示・認識しません。
また、MP4の画像(拡張子はMP4や3GP試しました)なども、
うまく再生できなかったり、音声が出なかったりします。
なお、これらの操作は、SH902iではすべて問題なくできていたものです。
どうしたら、SDカードに入れた画像等をF706iで見られるでしょうか。

A 回答 (2件)

>カメラで撮った写真が入っているフォルダに、通し番号だけ変えてあとは同じです。


→う~ん、ちょっとそれはまずいですね…^^;

Fomaの正しい画像フォルダはカメラ画像の「\DCIM」ではなく、
 「\PRIVATE\DOCOMO\STILL」
というフォルダで、ファイル名は、
 「STIL????.jpg」(????は0001~9999)
と決まっています。
DCIMはあくまで「携帯のデジカメ機能で撮った写真を入れるフォルダ」ですので
速やかにSTILLの方へ移動させて下さい。

>変換の方法ってやっぱり難しいのでしょうか?
→特に難しい物では無いですが「機種にあった設定」というのが必ず存在しますので
  「SH902iで大丈夫だからF706iでも大丈夫」
 とは行きません。
元の動画がまだあるのかどうかは此方では判りませんが、有るのでしたら、
再度変換を掛けてみて下さい。
その際には音声は「128kbps」にする事を忘れないようにすれば良いかと思います。
変換ツールはフリーが色々出回っているので御自分が一番使いやすそうと思う
物を使用して下さい。
#私は「携帯動画変換君」か「SuperC」ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試してみます。
特に動画のほうがむずかしそうですが(・・;)
こちら、PCはMacでして、Winもあるにはあるのですが、
めったに使いません。
がんばって、教えていただいたとおりやってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/16 00:08

>…SDカードにjpgの画像を入れて、リネームなどしても、…


→どのフォルダにどんな名前で入れましたか?

>うまく再生できなかったり、音声が出なかったりします。
→SH機では音声は192kbpsでも再生しますがF機は128kbps迄の
 様ですがその辺りは確認されましたか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。

→どのフォルダにどんな名前で入れましたか?
カメラで撮った写真が入っているフォルダに、通し番号だけ変えてあとは同じです。

→SH機では音声は192kbpsでも再生しますがF機は128kbps迄の
 様ですがその辺りは確認されましたか?

すみません、わかりません。。。
変換の方法ってやっぱり難しいのでしょうか?
できたら、そのへんも教えていただけると幸いです。

補足日時:2009/04/03 22:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/16 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!