
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合は↓
1.起床時間 5時~7時
2.家を出る時間 7時半から8時
3.会社に着く時間 8時20分前には到着
起床時間は高校時代に高校が遠く早起きしていた癖でたまに5時前に起きる事がありますw
No.7
- 回答日時:
自宅と勤務先の通勤距離にもよりますね。
今でこそ
1.起床時間 6:00
2.家を出る時間 遅くても7:45
3.会社に着く時間 遅くても7:55
ですが、
現在の町への転勤前で実家に住んでいた当時で、一番長い通勤時間が1時間ってことがあり、
1.起床時間 5:30
2.家を出る時間 遅くても6:30
3.会社に着く時間 遅くても7:30
ってことがありました。
8:00業務開始なので、こんな感じですかね。
No.6
- 回答日時:
1.起床時間・・・06:00
2.家を出る時間・・・08:10
3.会社に着く時間・・・08:40~08:45
といったところです。
我が家は東京の比較的都心部ですから、通勤には贅沢といっていほど恵まれていて、地下鉄でわずか30分ほどでお勤め先に着きますが、7時に家を出られて8時50分に会社にお着きになるというのは、こと首都圏で考えても、やや大変そうに思います。

No.5
- 回答日時:
1.7:00頃
2.遅くても7:45
3.遅くても7:50に、会社の駐車場へ着いて、7:53分頃までラジオ聞いてます。(コーナー終了まで)そして徒歩3分なので、会社に着くのは『7:56頃』、それから、機械の準備、意味のない朝礼(本の朗読を順番にするだけ。)そして、始業が8:10です。
車通勤。直線距離で徒歩20分ぐらいの所です。
(仕事中ですが、用事のふりをして社外に外出して、投稿しました。)
No.2
- 回答日時:
1.6時15分
2.7時
3.8時20分
東京近郊から都内の8時半始業のところに通ってます。周りの人間も大体同じくらいです。ちょっと電車が遅れると遅刻することになるので、もう少し早く出るべきだとは思いますが、なかなか難しいですね。
都内では勤め先の近所に住むというのは難しいし、転勤もあったりするので、地域や仕事によって大きく違うと思いますよ。

No.1
- 回答日時:
1.6時30分。
2.8時30分。
3.8時45~50分。
犬のサンポがあるので、このくらいの時間に起きないと、間に合いません。
会社までは、クルマ。9時からお仕事です。
たまに早出しなくちゃならないときは、30分ずつ早くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 同じ拘束時間9時間で定時で帰れるとするならば、自分の時間を多く取れる方がいいと思いませんか? うちの 3 2021/10/31 11:39
- 会社・職場 誰々が出来るのにお前が出来ん分けないやろ!って無能代表取締役に言われました その誰々は【家族】家族以 4 2021/12/09 15:24
- その他(健康・美容・ファッション) 社会人の方、毎日の就寝時間と起床時間はそれぞれ何時頃ですか? また、1日5時間睡眠だと少ないでしょう 1 2021/12/25 23:23
- 求人情報・採用情報 年間休日の件 5 2021/11/07 21:45
- 労働相談 業務労災と労働時間について教えてください 社会保険加入でダブルワークをしている53歳パート主婦です。 2 2021/11/25 17:58
- アルバイト・パート パートの実働時間と振替休日の時間が違うのは 1 2021/11/19 17:50
- その他(社会・学校・職場) 自分が勤めてる会社は家族経営の工場なのですが、出社時間を守らないといけないと最初は当たり前のように守 4 2021/11/06 06:14
- 会社・職場 朝早い仕事していて疲れがとれない 3 2022/09/14 23:28
- その他(悩み相談・人生相談) 家族生活を送れている人はどんなにレベルの高いスキルを持っているのでしょうか,うらやましい 3 2021/11/25 20:47
- 会社・職場 会社にパートで入りました。でも資格が無いと仕事ができないので(持ってる人もいます)会社でその資格を取 6 2021/12/14 03:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サラリーマンはふだん何時に起きて何時に帰宅しますか?
会社・職場
-
家をでる時間と帰宅時間また通勤時間はどのぐらいですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
通勤時間が1時間半は長いでしょうか。
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
転職してすぐに体調不良 22歳の社会人4年目の女です。12月1日から新しい転職先に入社しました。です
会社・職場
-
5
交通費で高速料金は出してもらえるのか
その他(ニュース・時事問題)
-
6
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
7
皆さんは、毎日仕事に行くときに 何時に家を出て、何時に帰られてますか? 私は7時半にでて 帰りは19
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
休みが少ない会社でちょっとした出来心でインフルエンザになったと嘘をついてしまいました、私の会社は診断
会社・職場
-
9
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
10
彼女との電話で5時間ほどほぼ無言でした。 付き合って2ヶ月の彼女がいます。 彼女から暇だから電話しよ
カップル・彼氏・彼女
-
11
退職後に会社から貸与された作業着をクリーニングに出してから返却しなければならない義務があるのでしょう
就職・退職
-
12
職場の飲み会や歓迎会の翌日にお礼を言うことを、ずっと知りませんでした。 もう27歳です。最近になって
その他(社会・学校・職場)
-
13
今、片道22キロぐらいある職場に車で通勤しています。入社して半年程で、人間関係もそんなに悪くはないの
会社・職場
-
14
新入社員の定期代についてです。 交通費は会社から給料と一緒に貰えるのですが、6ヶ月定期で5万弱くらい
所得・給料・お小遣い
-
15
通勤で車で片道40分27キロはきついですか?田舎ですが。往復30分18キロの場所とだと体感けっこう変
会社・職場
-
16
公務員1年で辞めた方いますか?
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歩いて
-
会社の通勤で電車45分の徒歩5分...
-
地方で車運転出来ない人はなん...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
通勤費用は会社が負担する場合 ...
-
仕事上の悩み
-
アルバイト先までバスで30分前...
-
親などに送迎してもらっている...
-
片道2時間の通勤で単身赴任した...
-
仕事を選ぶ際、自宅から会社ま...
-
田舎で車通勤 片道37キロはしん...
-
緊急です! イオン従業員がお客...
-
通勤時間片道40分って続けられ...
-
転勤で住む地区を板橋か、井の...
-
交通費
-
就職活動の交通費
-
どうするべきだったのでしょうか?
-
通勤時の混雑状況について教え...
-
会社の採用試験に合格したら、...
-
通勤手当について 父が往復200...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歩いて
-
親などに送迎してもらっている...
-
通勤を徒歩で、30分間も歩く...
-
車通勤している方に質問です… ...
-
アルバイト先までバスで30分前...
-
地方で車運転出来ない人はなん...
-
社会人の方。出勤時間は何時で...
-
通勤後に制服に着替える仕事先...
-
通勤時間2時間って続けられるも...
-
田舎で車通勤 片道37キロはしん...
-
緊急です! イオン従業員がお客...
-
片道2時間の通勤で単身赴任した...
-
会社にギリギリに着く
-
車で片道2時間かけて通勤するの...
-
バイトの面接の時に自転車通勤...
-
通勤時間片道40分って続けられ...
-
会社の通勤で電車45分の徒歩5分...
-
通勤1時間半は大丈夫?
-
自動車での通勤手当について
-
バイト先が潰れた時
おすすめ情報