
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
NO.8です。
自分の時間をどう使うか、それで生活への満足度は違ってくると思います。
夫は、こんな時間に帰ってきても、まだ家で仕事の続きをしていますが、納得するまでやらないと気がすまない人なので、仕事モードの日は口出し無用な雰囲気。
・a style='text-decoration: none; border-bottom: 3px double;' href="http://www.serverlogic3.com/lm/rtl3.asp?si=22&k= … onmouseover="window.status='c業した時間=残'; return true;" onmouseout="window.status=''; return true;">c業した時間=残</a>業代ではないけれど、基本給プラス成果主義という給料体系も手伝って、「おっしゃー、いっちょやったるでぇ」ってなっているんだと思います。
休日は実質週1日ですが、朝から晩まで家で好きなことをしているので、そのへんの不満は無いそうです。
No.19
- 回答日時:
こんばんは
今の職場ですと
シフト勤務してますのでその日によって出勤時間が違います。
帰宅時間は早ければ15時半に仕事終わりなのでその2分後
その次に早いのが17時半に終わるのでその2分後
その次が18時に終わるので・・・
その次が19時・・・
そして遅くても20時半・・・その2分後。
あくまでも定時上がりできた場合ですけどね(笑)
残業もその日によって・・・ですがまぁ月2~3時間かな。
(8時間をオーバーしたものを残業と考えてです)
No.16
- 回答日時:
26歳OLです。
朝6時起きで6時50分前に家を出ます。
JR2回乗り継ぎで始業時間ギリギリに到着(8時45分始業)
残業は無いので17時30分過ぎには退社。
またまたJR2回乗り継ぎで19時30分過ぎに帰宅します。
ちなみにダンナは地下鉄、徒歩含めて30分ほどのところに勤務です。
うらやましい・・・。

No.15
- 回答日時:
こんにちは♪事務職です。
出勤時間 6:50 車で1時間です。
始業時間 8:00 かなりぎりぎりです…
終業時間 5:30 残業はほとんどありません。
帰宅時間はまっすぐ帰れば6:40くらいです。帰宅ラッシュにあたるので朝より少し時間がかかります。

No.14
- 回答日時:
事務職です。
出勤時間 8:10
通勤時間 車で15分くらい
帰宅時間 18:00くらい
残業時間 月12時間
しか手当が出ないのでその時間内でおさめ るようにしています。
勤務時間に今のところ不満はないです。ちょうどいいくらいです。
No.12
- 回答日時:
>何時ごろ家をでて
朝6時前
>通勤時間はどのぐらい
50分ぐらい
>帰宅時間は何時ごろですか?
夜10時か、11時ぐらい
>残業はどのぐらいか
一日5時間ぐらい。休日出勤が月1~4日。代休は0~2日。年休は0。

No.10
- 回答日時:
ダンナのかわりに答えます。
家を出る時間 8時(始業時間は9時)
帰宅時間 21時くらいのことが多い
通勤時間 徒歩10分
平均残業 2~3時間
転勤族なので、住むところは自分で選べますので、いつも会社からなるべく近いところを選ぶようにしています。
近すぎると公私の切り換えがしづらくていやだ、という人もいるようですが、夫は「とにかく近いに限る!長時間の通勤は時間の無駄!」という考えなので、いつも徒歩圏内です。
なので、休日出勤するときなどがとてもラクだそうです。
仕事を片付けて10分後には家にいますから・・・。
独身のころは満員電車で通勤していたのですが、もう2度とやりたくない(というか無理!)と本人が申しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 午前9時から勤務の平均退社時間が午後8時半前退社は一般的ですか? なお説明会の情報でほんとにその通り 7 2021/12/04 10:23
- 仕事術・業務効率化 同じ拘束時間9時間で定時で帰れるとするならば、自分の時間を多く取れる方がいいと思いませんか? うちの 3 2021/10/31 11:39
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 子育て 嫁実家の近くかor夫婦の通勤の中間地点か 3 2021/10/27 10:19
- 賃貸マンション・賃貸アパート 都内、都心で働く人に聞きます。 僕は現在、職場が都心にあり自宅は世田谷区1Kの25平米家賃¥7700 3 2021/12/17 21:14
- その他(就職・転職・働き方) 通勤時間が1時間半は長いでしょうか。 7 2022/04/04 11:08
- 統計学 統計学の質問です。 どなたか分かる方教えて頂けたら幸いです。 共通]下記の仮説の真偽を判断するため, 2 2021/12/21 18:13
- 正社員 通勤時間1時間以上、残業4時間 週休2日は無理で6休忙しいと4休 抜きがある外回営業ではない内勤業務 2 2021/10/29 14:16
- 子育て 毎日どれくらい子供と遊ぶの? 夫婦共働き 子供4歳娘 2歳息子です 私は父で 朝7:30〜毎日18: 2 2022/02/05 05:21
- アルバイト・パート パートの実働時間と振替休日の時間が違うのは 1 2021/11/19 17:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家をでる時間と帰宅時間また通...
-
残業中に音楽を聴くのはいけな...
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
他部署の仕事を押し付けられた...
-
話をしている最中に部下に電話...
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
エントリーシートにOBの社員...
-
職場でよくある年上部下 (上司...
-
地方公務員で昇進できない人は?
-
派遣だから、いじわるして新人...
-
工場勤務を2日目ですが辞めた...
-
事務のお仕事中、ムラムラしま...
-
好きな人を考えて一日中泣いて...
-
スーパー売価変更ミスを無くす方法
-
下記会話中の「仮押さえる」と...
-
言われるうちが花、と言う言葉...
-
承認者不在時の押印の仕方について
-
新しい職場に入ったのですが 苗...
-
仕事中の言葉遣い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家をでる時間と帰宅時間また通...
-
残業中に音楽を聴くのはいけな...
-
エクセル 数式を教えてください!
-
会社勤めの男性に質問!男の人...
-
「~してもらえるとうれしいで...
-
地方公務員で昇進できない人は?
-
他部署の仕事を押し付けられた...
-
送り出される側が幹事の送別会...
-
取引先の担当とその上司とEメー...
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
承認者不在時の押印の仕方について
-
仕事だから仕方がない?彼氏と...
-
念願かなって二浪で日東駒専に...
-
新しい職場に入ったのですが 苗...
-
言われるうちが花、と言う言葉...
-
間違って資格欄にミスをしてし...
-
工場勤務を2日目ですが辞めた...
-
派遣だから、いじわるして新人...
-
仕事中の言葉遣い
-
事務のお仕事中、ムラムラしま...
おすすめ情報