プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

日本語を勉強中の中国人です。ある時刻開始の予約をする際に、下記会話中の「仮押さえる」という言葉は自然かつ正しいでしょうか。

上司:仮で8時30分で押さえておいて下さい。
部下:はい、【仮押さえておきました】。

また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

「仮押さえ」、押さえる(動詞)。


動詞の、連用形はそのままで名詞に転用可能です。
押さえる、の活用は、未然形、連用形・・の語幹は、押さえ、で区別がつきませんが、この場合は連用形を即名詞で使用しています。
したがって、名詞、「押さえ」に仮の修飾語句がついただけで、「仮押さえ」は名詞です。
仮押さえて、おきました、ではなく仮押さえ、して、おきました、「して」の動詞が必要です。
仮押さえる、という表現はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2020/04/12 06:59

No.5です。



「仮に押さえる」「仮で押さえる」「仮押さえする」「仮予約する」など、言い方はいろいろあります。

No.5で書いた「部下:もう仮に押さえてあります。」と同じ意味の表現として、
部下:既に仮で押さえてあります。
部下:既に仮押さえ済みです。
などの表現もあります。

ただ、実際に何が「仮押さえ」なのかは、何を予約するかなど、場合によると思います。
普通だと、次のようなものを「仮押さえ」と呼ぶというイメージです。
・正式に書面やWebフォームなどで予約する前に、口約束で予約すること。
・予約するつもりですという話を付けているだけで、実は予約していない状態。
・別の人が予約しようとしていた場合に「別の方が予約したいと言っていますが、正式に予約しますか」と連絡してくれるような状態。
・予約手続きの途中の状態。
・正式な予約には勝てないが、キャンセルしてもキャンセル料がかからない状態。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びありがとうございます。いい勉強になりました。

お礼日時:2020/04/12 07:00

「仮押さえ」という言葉はありますが、「仮押さえる」という言葉はありません。


(もしあったら、専門用語(業界用語のようなもの)だと思います。聞いたことはありません。)

「仮に押さえておきました。」ならば、言うことはあります。


それから、「押さえておいて下さい。」と言われてすぐに「仮に押さえておきました。」と言うのはおかしいです。

「押さえておいて下さい。」と「仮に押さえておきました。」の間は時間があいていて、その間に仮に押さえているということでしょうか。


(他の回答でも触れられている通り)部下は前もって「仮押さえ」しておいたということでしょうか。そうすると、「仮に押さえておきました。」よりも「もう仮に押さえてあります。」「既に仮に押さえてあります。」という発言が適切です。

この場合、「もう」と「既に」でしたら、同じ意味ですが、どちらかと言えば「もう」のほうが自然です。
「もう」と「既に」であれば、「もう」のほうが口頭語の感じがします。「既に仮に」と言うと、「に」が付く言葉が続くので、重い感じがします。この辺りは感覚的な問題なので、「既に仮に」でも構いません。

「押さえておいて下さい。」に対して「はい」と言うのであれば、「押さえておきます。」と言うべきです。
従って、「もう仮に押さえてあります。」と言うためには「はい」と言うのは奇異です。

以上により、
「部下:はい、押さえておきます。」
「部下:もう仮に押さえてあります。」
のいずれかが適切です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。「押さえておいて下さい。」と「仮に押さえておきました。」の間は時間があいております。書き方が下手で申し訳ありません。メールのやりとりです。もし、業務命令を受けた時に一回メールで「はい」、結果を出したあと再度メールで連絡したら、忙しい上司のメールが多すぎると思うので、結果報告のメールを一回控えたいという考えでした。いろいろとても参考になりました。

お礼日時:2020/04/12 06:55

直属の上司への業務上報告としては、これで自然だと思います。


過度な敬語を使うのはあまり正しくないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2020/04/12 06:48

再度、書きます。



あえて、現在形にします。理由は、相手が指示を出す上司だから。

そして、直ぐに「仮予約が出来ました」と報告する。指示を受けて、承り、報告というのがベストです。相手の顔を立てるのです。

「既にしているので」と過去形にすると、上司の指示がなくても勝手に動ける部下という構図になり、敬語としてはダメです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度もご親切に教えていただき誠にありがとうございます。いい勉強になりました。

お礼日時:2020/04/12 06:47

お礼ありがとうございます。



「仮押さえ」などの省略した言葉は、敬語には適しません。

答えるとすれば、「そのようにしておきます」「仮に押さえておきます」「承知しました」でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再びありがとうございます。大変参考になりました。こちらは仮予約をしたあとの結果報告の文章になるので、過去形のほうがよろしいでしょうか。「そのようにしておきました」、「仮に押さえておきました」でよろしいでしょうか。

お礼日時:2020/04/11 09:14

不自然ではありません。

しかし、敬語としてはダメでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご確認ありがとうございます。敬語は「仮押さえておかせていただきました」でよろしいでしょうか。

お礼日時:2020/04/11 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています