
先日再就職先が決まったのですが、通勤時間が約1時間半かかるというのが不安になってきました。
給与、休日(完全週休二日制120日以上休み、)仕事内容が転職する際の譲れない条件で、その条件をクリアしたこともあり、また、ゆくゆくは一人暮らしをしようと思っていたので、通勤時間はあまり気にしていませんでした。
しかし、9時〜18時勤務で残業はほとんどなしとのことですが、18時過ぎに退社したとしても、駅まで徒歩15分、電車で40分、駅から自宅まで車で5分、電車の本数が少ないため、電車の待ち時間を入れるとトータル1時間半はかかり、帰宅時間は19時半頃になります。
前職が車で15分、17時退社なので残業がない日は17時半前には帰宅していたため、2時間帰宅時間が遅くなります。
通勤時間が1時間半というのは辛いでしょうか。
仕事に慣れ、この会社でやっていけると思えれば、一人暮らしも考えているのですが、すぐには難しいので、不安になってきました。
転職の際に、通勤時間を考慮しなかった自分が悪いのですが、実際このくらいの通勤時間はどうなのかと思い質問させていただきました。
通勤時間1時間半なんて大したことはないのか、19時半帰宅は特段遅いわけではないなどご意見をいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
感じ方は人それぞれなのでなんとも言えませんが。
1時間半は遠いなとは思いますが、あり得ない時間ではないです、よくある通勤時間だと思います、特別珍しくはないです。
1時間半なら行と帰りで映画が2本も見れる!やった!
ぐらいに考えて、通勤時間をいかに楽しむかを考えてみてはどうでしょうか。
通勤時間が短いとできないことが出来たりしますからね。
No.7
- 回答日時:
通勤時間が1時間半というのは珍しくないですが、人によっては、ストレスになると思います。
特に電車が混んでいて座れないようなら、40分は結構大変です。なお、会社から駅まで徒歩15分というのは、できれば自転車を使ったほうが、時間的にも体力的にも楽だと思います。
慣れれば引っ越す必要はないでしょうが、どうしても大変なら、無理せず引っ越したほうがいいと思います。
No.6
- 回答日時:
自分は以前片道2時間、乗り換え3回の通勤を7か月くらい続けてましたが1時間半はまだゆるいとは思います。
ちなみに自分はその後2時間は辛かったので会社の近くのマンションの賃貸借りて一人暮らし始めました。
No.3
- 回答日時:
自分も以前1時間半かけて、電車とバスで通勤してました。
慣れだと思います。
路線の混み具合もあると思いますが。
残業ほぼ無し、19時半頃帰宅出来るなら特段遅いとは思いません。
自分はいつも朝6時に出て、夜10時前後に帰宅してました。
No.1
- 回答日時:
通勤時間が約1時間半と言うのは、東京の場合だと(もちろん短いとは言いませんが)特段長いわけでもないです。
都内に通勤する人は周辺県から通っている人も多く、人によっては2〜3時間かかる人も少なくありません(とは言え東京近郊の通勤時間平均は、片道約50分です)。
通勤時間約1時間半が気になるなら最初から気にするべきで、今そこを気にしても仕方がないと思いますが?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 転職 週半分在宅勤務できるけど片道2時間半かかる職場への転職 4 2023/02/04 08:08
- 転職 現在転職活動中で2社候補があるのですが どちらに行くかもしくは現職に残るか迷っていて 参考までに皆様 2 2022/09/29 19:22
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- 転職 本気で転職について悩んでいます。妻子持ち 5 2022/10/26 17:31
- 会社・職場 ブラック企業なんでしょうか? 46歳主婦です。現在の勤務先は正社員の 事務職ですが、勤務時間等を話し 11 2022/04/01 16:33
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 就職・退職 夫との時間と仕事、どちらの時間を取るか悩んでいます。 夫とは結婚して約1年が経ちました。 以前勤めて 4 2023/07/03 23:41
- 正社員 手取り15万円 夜勤あり工場勤務です 13 2022/09/27 15:08
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
通勤1時間半は大丈夫?
その他(ビジネス・キャリア)
-
今会社から通勤約1時間20分程の所に住んでいます。実家住みです。残業で毎日遅く、ここ最近ずっと睡眠不
会社・職場
-
関東に住んでいるのですが、通勤片道1時間が辛く感じてしまいます。 家族や友人に言うと、1時間とか当た
会社・職場
-
-
4
通勤時間1時間半って普通ですよね?
正社員
-
5
週5日パートで電車通勤片道1時間40分はどう思いますか? 私は主婦のパートでも、生活の為だけに興味無
アルバイト・パート
-
6
新入社員です。 通勤時間が車で1時間20分は長いですか? ちなみに下道で、行き帰りどちらもさほど混ん
会社・職場
-
7
通勤時間 片道1時間半と5分ならどっちを選びますか?
所得・給料・お小遣い
-
8
首都圏で通勤時間が、片道1時間半を超える人は、珍しくないですか?
【※閲覧専用】アンケート
-
9
職場までの通勤時間が片道1時間半〜2時間くらい かかります。 職場で多忙の上、変則勤務時間なので、す
会社・職場
-
10
通勤時間が1時間半って,,,,,,,
その他(住宅・住まい)
-
11
皆さんは、①残業が30時間くらいあって、通勤時間が往復約2時間半の会社 ②残業がほぼないけど、通勤時
会社・職場
-
12
車で片道2時間かけて通勤するのはしんどいですか?
地図・道路
-
13
2時間以上かけて通勤されている方
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
通勤時間と給料どっちをとるか
正社員
-
15
片道2時間の通勤で単身赴任したいは甘えですか?
夫婦
-
16
通勤時間の限界
就職
-
17
結婚後の通勤時間、仕事を続けるべきか?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
18
会社が遠い事に配慮を求めるのはワガママですか?
夫婦
-
19
バイト先まで一時間は遠いですか?交通費はでます。時給もいいし時間も選べ自分向きのアマゾンの倉庫の仕事
アルバイト・パート
-
20
社会人の方。出勤時間は何時ですか?
【※閲覧専用】アンケート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通勤時間が1時間半は長いでしょ...
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
他の曜日と比べて、水曜日が一...
-
ファナックの社員たちは、夕食...
-
隔週土曜出勤について
-
残業時間 残業6時間は普通です...
-
婚約者の長い残業。心配する気...
-
求人で勤務時間が朝9時から夜19...
-
残業削減のためのヒアリングシート
-
給与明細、残業項目について
-
残業問題
-
神戸市役所 公務員
-
残業
-
上場企業はサービス残業なし??
-
製造業だと当たり前? 普段9時...
-
退勤時間が過ぎても上司が会議...
-
キーエンス資料送付の停止について
-
昇給率について
-
株式会社でも有限会社でもない会社
-
面接時に賞与があるか、また何...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
色々見ましたがよくわかりませ...
-
通勤時間が1時間半は長いでしょ...
-
隔週土曜出勤について
-
婚約者の長い残業。心配する気...
-
他の曜日と比べて、水曜日が一...
-
ファナックの社員たちは、夕食...
-
退勤時間が過ぎても上司が会議...
-
神戸市役所 公務員
-
求人で勤務時間が朝9時から夜19...
-
給与明細、残業項目について
-
派遣社員は勝手に残業していい...
-
郵便局ってこんなに残業あるの?
-
ツルハドラッグでアルバイトを...
-
土日祝休みの事務か、たまに土...
-
アマゾン市川で働いている方に...
-
面接で残業や夜勤はできますか...
-
残業について 10月に配属された...
-
1日8時間働いてそこから30分残...
-
技術系公務員って民間企業より...
-
36協定の特別条項あり
おすすめ情報