
先日、1次面接を受けて通った会社があり、2次面接の予定だったのですが、自己都合で辞退しました。
会社についていくつか気になる点があり、やっぱりやめておこうと思って辞退したのですが、
他になかなかやりたい仕事が見つからず、応募したとしても応募者数がかなり多いようで、
その2次面接を辞退したことをちょっと後悔してしまいました‥。
その会社は社員数はそんなに多くなく、1次面接が社長面接でした。
2次面接では、実際の業務担当者と話をして頂きますということだったのですが、
辞退しておいて今さらと思われてしまうでしょうか。
もしもう1度面接をお願いしたい旨を連絡するとしたら、
理由としてはどのような理由を言えば会社側にご不快な思いをさせないでしょうか‥。
自分勝手な質問をしてしまい申し訳ありません。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
以前在籍していた会社で面接を担当していました。
ずっと長期にわたり募集をかけていると、色んな事が起こります。
たとえば、同じ応募内容に複数回(時には返却した履歴書を再送付)応募してこられたり、
ご自身の時間の都合が悪いとスケジュール変更に応じてくださらなかったり、無視されたり。
一人ひとり人間の内外見が違うのと同様、面接に対しても様々な向き合い方があります。
私がひとつ気になるのは、xyzdrink様が気になっていたことがすでに解消されたかどうか、
という事です。
これは後で絶対にネックになってくることだと思います。
一次面接を辞退されたときの理由も大切だと思います。
私が面接をしていた際も同じような方がいらっしゃいました。1次でいいなと思った方に
連絡を取ると辞退の旨を伝えられたのですが、数週間後に直接私に連絡がありました。
その時に彼女は正直にいろんなことを話してくださったのですが、それがあまりにも
正直すぎて笑ってしまうくらい。でも、その実直な応対に「もう一度会ってみよう」という
気持ちが起きて、役員同席の面接をすることにいたしました。
さもごもっともな理由を伝えても、嘘っぽく聞こえます。
あとは、その時の担当者(xyzdrink様の場合は社長ということでハードルが高いと思いますが)
に直接連絡を取ることです。
その時にどれだけあなたの気持ちが伝わるかだと思います。
「どのような理由」という観点では、答えにはなっていませんが、
二次面接の辞退を聞くと、人事側は結構残念に思っていることが多いです。
「ぜひ入社してほしい」という気持ちがあるからこそ、二次に呼ぶんですもの。
中小企業であれば、なおさらです。
頑張ってください。
No.7
- 職業:転職アドバイザー
- 回答日時:
素直に辞退したことを後悔している旨を話せば良いと思います。
しかし、一度断られた企業側としてはいずれの理由をつけても2次面接からの設定は難しいかもしれませんね。他の会社で1~3年でも働いた後に再応募なら1次面接から進んだ例はありますが。専門家紹介
職業:転職アドバイザー
初めまして中島靖友と申します。
私は現在、リクルーティング業界において前々職から13年目になります。外資日系企業問わず、20代から50代の幅広い方々を200名以上、入社まで転職支援してきました。まだまだ発展途上ですが、一人ひとり丁寧なコンサルティングを心掛け、企業のニーズもしっかり把握して“良縁”を提供できればと思っております。
また、2級キャリアコンサル技能士(国家資格)、GCDF-Japanキャリアカウンセラー(米国CCE, Inc.認定)などの資格を保有し、キャリアカウンセリング業界でも「職業紹介を超えたキャリアとは」を理解するため、幅広い活動をしております。
専門家
No.5
- 回答日時:
うわー、こいつ第一志望で駄目だったから戻ってきやがったな。
最終選考まで来させて最後の最後で落としてやる。と私なら考えますね。どんな理由を並べられても。
青さを出して正直に、、、他社に気持ちが揺らぎましたが、改めて御社のピーが自分の志であるピーとニャンニャンなのことに気付きました。骨を埋める気持ちで頑張りますので、もう一度機会を与えていただけないでしょうか。よろしくニャン
ってどうですかねみなさん?
No.4
- 回答日時:
うわー、こいつ第一志望で駄目だったから戻ってきやがったな。
最終選考まで来させて最後の最後で落としてやる。と私なら考えますね。どんな理由を並べられても。
青さを出して正直に、、、他社に気持ちが揺らぎましたが、改めて御社のピーが自分の志であるピーとニャンニャンなのことに気付きました。骨を埋める気持ちで頑張りますので、もう一度機会を与えていただけないでしょうか。よろしくニャン
ってどうですかねみなさん?
No.3
- 回答日時:
そんな勝手な理由で、もう一度面接をお願いしたい、と
言わない方が良いですよ。恥を掻くだけです。
諦めて下さい。例えお願いしても、受け入れてはくれないし、
万が一面接できても、悪印象しか持たれないでしょう。
ご自分が、反対の立場ならどうか、考えれば分かるでしょう。
次からは、肝に銘じ、相手が受け入れてくれたら、辞退しない事です。
No.2
- 回答日時:
ここでどんな理由を言ったらいいか質問しているということは話をでっち上げて嘘をつくってことなんですね
私は辞めた方がいいと思いますよ
時間の無駄だからww
よっぽど従業員の雇用に困った会社じゃなければあなたのような方を雇うはずがありませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ハローワークの求人で一度面接辞退した会社を再度応募することはできますか?
ハローワーク・職業安定所
-
一度辞退した企業に再応募しました 昨年の7月に内定を頂いた企業を辞退し(面接し、内定の連絡いただきま
求人情報・採用情報
-
一度面接辞退した場所への再応募
転職
-
-
4
選考辞退してしまったが、再度応募したい
転職
-
5
北米およびヨーロッパ、オセアニア地域の6カ国を対象に「海外旅行に関する意識調査」を発表した。 調査地
その他(海外)
-
6
失業給付の手続きをやっぱりキャンセルしたい
雇用保険
-
7
メンマの正体は? タケノコの加工品だと思ってました。 けど、パッケージの原材料を見ると「メンマ、醤油
食べ物・食材
-
8
このまま一生人間関係に悩まされ続けるのでしょうか? みんなそんなもんですか? 自分の性格のせいでやた
いじめ・人間関係
-
9
二度目のカラーは一度目から何日空けるべきですか?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
10
乳児との連休の過ごし方
妊活
-
11
パートの採用面接で適正テストを受けました。正直に感じるまま回答してきましたが、どう答えたら適正がある
その他(就職・転職・働き方)
-
12
連休明け、会社に行きたくありません。
自律神経失調症
-
13
日焼け止めは顔に直接塗っていいのでしょうか
メイク
-
14
朝の筋トレ 食事について
筋トレ・加圧トレーニング
-
15
新年度
新卒・第二新卒
-
16
クラスでぼっちなのが本当に辛いです。 特に体育の時間が地獄です、、、 閲覧ありがとうございます。 今
学校
-
17
眠れない悩みを抱えている方に聞きたいです
睡眠障害・不眠症・過眠症
-
18
帽子(キャップ)って本当に日除け効果はありますか?
スキンケア・エイジングケア
-
19
興味ない男性に楽しませるからデートしてほしいと言われたが断りたいです。 この前遊んで気持ち悪くなりま
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
社会人の人へ、欧州北欧への旅行をどうしているのか?
オセアニア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
内定辞退して後で後悔したこと...
-
5
内定もらって書類にハンコ押し...
-
6
内定をもらった会社の懇親会、...
-
7
一度辞退した企業に再応募しま...
-
8
面接で嘘をつきました・・・
-
9
急ぎです。内定辞退した会社に...
-
10
選考辞退してしまったが、再度...
-
11
初出勤当日の内定の断り方
-
12
内定辞退で叱られた経験あり
-
13
私はキープされている・・・
-
14
派遣で採用決定後の辞退の可否
-
15
最終面接を辞退したい・・・
-
16
面接後辞退、履歴書返送の添え...
-
17
教育実習を辞退したいです…
-
18
大学院進学を理由に内定を辞退...
-
19
雇用契約後の辞退について
-
20
内定辞退でトラブル
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter