
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
印象的な言葉で入社したくなったのなら書くべきです。
ご自分のアピールになるしOBの先輩も株が上がります。
文例
私が御社を志望した理由は大学OBである○○部の□□さんの会社説明を聞いたからです。
□□さんは(先輩の言葉を記入)と仰いました。
これは以前から考えていた自分の希望する職種と同じだと思い決断しました。
こんなものですかね。
余り長くなく手短で記入した方が良いですよ。
入社試験頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
人事で採用など実務を担当してきた者に過ぎません。
同じ採用の後輩の志望動機が説明会のときの先輩(営業)の話や情熱に惹かれ決めたという人がいます。もちろんその他にも志望動機はありましたが、結構インパクトがあるようですし、ご本人もそうだったので、それゆえに採用活動の業務に専念されている面がありました。
具体的にそのOBの方が説明されたことや強烈に印象に残ったことを書かれてみてはいかがでしょうか。書き方にこだわらないでも内容や気持ちが充分伝わる上、決して虚偽ではなく本当のことなので堂々と書かれてはいかがでしょうか。
きっとそのOBの先輩も仕事に対するモチベーションも上がるし、入社されたらきっと良い先輩になると思いますよ。
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート エントリーシートでミスをしてしまいました。 先日、インターンシップの選考に向けてエントリーシートを提 1 2023/08/13 17:58
- 就職 自分はfラン大学の電気電子工学在籍なのですが、現在ob が採用されている企業を片っ端カレントリーして 3 2023/03/08 15:39
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- 就職 志望度の低い会社を受けるべきなのか 就活してる24卒美大生です。ものづくりが好きで地元で印刷や広告の 3 2023/04/25 15:06
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に書く転職理由について質問です 3 2022/05/20 22:10
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合で明らかに管理組合の会計ミスについて 10 2023/05/21 01:34
- 転職 転職活動についてご相談です。 25歳です。転職回数が4回ほどあります。(正社員2回、契約社員1回、派 7 2023/07/11 21:30
- 運輸業・郵便業 タクシードライバーの採用(借用書が必要)について業界の風習や考えを知りたい 1 2022/08/23 17:27
- 新卒・第二新卒 就活中の大学院生です。 今度伺うインターン先が、対面で、なおかつ1人なので緊張しています。 そのイン 1 2023/01/08 12:50
- 書類選考・エントリーシート 就活にて、志望動機のところを、ChatGPTで生成された文章をそのまま書き写しただけの履歴書(その志 3 2023/06/03 12:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分にだけ態度が違う職場の先...
-
どんどん卑屈になる後輩が嫌い...
-
職場の年下先輩。
-
好かれる新人と嫌われる新人の...
-
新しい職場に入ったのですが 苗...
-
工場勤務を2日目ですが辞めた...
-
職場で配られるお菓子に迷惑し...
-
27歳です。転職して5ヶ月。 5年...
-
職場内片思いの失恋から立ち直...
-
休日に職場に行くのに私服はN...
-
魚屋で寿司をする際白衣を着ま...
-
【至急】私の言動は思わせぶり...
-
生理的に無理な人。
-
教えてgooで、 「レジの仕方を...
-
毎日毎日ロープレって意味あり...
-
先輩のいない職場
-
わからない質問をされたとき 質...
-
リスカ跡と就職
-
会社のムードメーカーであり御...
-
新年度
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しい職場に入ったのですが 苗...
-
工場勤務を2日目ですが辞めた...
-
エントリーシートにOBの社員...
-
会社に入社した際に、身元保証...
-
職場で配られるお菓子に迷惑し...
-
自分にだけ態度が違う職場の先...
-
27歳です。転職して5ヶ月。 5年...
-
先輩のいない職場
-
「アットホーム」と「ビジネス...
-
好かれる新人と嫌われる新人の...
-
生理的に無理な人。
-
休日に職場に行くのに私服はN...
-
頼りになる先輩が自分のせいで...
-
いいところがないと言われまし...
-
始業直後は話しかけたらダメ?!
-
上司や先輩の指導が下手なのに...
-
休日の朝早くから職場に雪かき...
-
職場で「~君」付けで呼ばれる...
-
会社のムードメーカーであり御...
-
新卒の技術職の女です。 同期に...
おすすめ情報