
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
入力後、そのデータをどのように使われるかによってはAccessの方がよかったりExcelの方がよかったりそれぞれメリットがあると思います。
ただ、Maxはdaisinさんの回答通りですので、現行では入力できませんね。
Accessのテーブルにデータを入力して、必要な時にExcelにエクスポートして(全部のデータを出力することは出来ませんが)Excelで加工するっていうのはどうですか?またExcel側でクエリーを使用して必要なデータを抽出して取り込むことも出来るのでAccessのテーブルのデータを原本とし、使い慣れたExcel側では出力分析用に加工のみ(Access本体のデータは更新できない)っていう形が一番手軽かと思います。
ありがとうございます。
最終的にグラフを作成したかったので、エクセルが使いたかったのですが、アクセスでもグラフを作れるのですね。
アクセスを勉強して、がんばりたいと思います。
No.2
- 回答日時:
どのように使うのかわかりませんので、エクセル・アクセスのどちらがいいかは言えません。
大量のデータのようですが、ただ入力をしているだけで強制終了となるのはスペックの問題ではないでしょうか?
エクセルの場合65535行ですので、もう少しでいっぱいになると思います。
いっそのことsheetまたはbook自体を分けて使うわけにはいきませんか?
No.1
- 回答日時:
Microsoft公式サイトにもありますが、Excelの最大レコード数は16,383だそうです。
実際にはメモリなどの関係でもっと少ないかもしれませんね。
Accessのほうが後々のデータ管理も楽だと思いますよ。
参考URL:http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articl …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで沢山のレコードの最後に追記するには? 7 2023/04/10 13:27
- Excel(エクセル) エクセルデータ。容量を減らすにはどうしたらいい? 11 2022/12/22 09:01
- Excel(エクセル) Excelエクセルが勝手に10MBになりました シートを沢山使ってデータを書いてました。挿入のテキス 4 2023/07/25 15:12
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 任天堂スイッチのSDカードについて SDカードの容量がいっぱいなので、新しくSDカードを買って、任天 3 2023/04/06 13:09
- その他(コンピューター・テクノロジー) コピーデータの欠落 1 2022/07/14 23:30
- Excel(エクセル) Excelの複数人での参照について 2 2022/06/01 13:38
- Excel(エクセル) 更新前と更新後の差分をVBAを使って抜き出したい 5 2023/06/01 14:35
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA コードが同じでもファイルによって処理速度が大きく変わるのはなぜ 5 2022/11/06 21:34
- Excel(エクセル) エクセル 関数について 2 2022/10/10 07:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LVMでHDDが壊れた時の対応
-
EXCELの最大データ数
-
キャッシュとバッファの違いは?
-
HDDが読み取れません
-
ACCESSではどの程度の規...
-
sqlite2とsqlite3の違いについて
-
AndroidからのAccessデータベー...
-
汎用カード型のデータベースソ...
-
型 varchar から型 numeric へ...
-
エクセルのフォームについて(...
-
エクセルの重複データの曖昧検索
-
会員管理ソフトを探しています
-
CSEでDB接続しようとすると...
-
Access→Oracleデータ参照にはAD...
-
ACCESSで条件付き書式の設定方法
-
ADODB.Recordset エラー '800a0...
-
FindFirst複数条件
-
エクセルの行数が限界です。
-
Access Oracle環境の切替方法
-
OpenOfficeでaccessが開けない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャッシュとバッファの違いは?
-
スタライズとは、どういう意味...
-
Access 外部データ インポー...
-
値がこの列の整合性制約に違反...
-
SQL Server にファイルを登録、...
-
C#でint型をIntPtr型に変換した...
-
LVMでHDDが壊れた時の対応
-
エクセルを取引先に渡したら何...
-
EXCELの最大データ数
-
数字とテキストが入り混じるデ...
-
自作Androidアプリのデータ引き...
-
CSVファイル取込時の文字化けに...
-
Accessでタブ区切りのテキスト...
-
AS400へAccessから接続す...
-
顧客データの結合
-
エクセルで帳票システムを・・・
-
Thunderbirdのインポートの処理...
-
BINファイル破損データの復元方法
-
ビット数とデータ幅について
-
VB6.0 エクセルシートにデータ...
おすすめ情報