
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、インドでバイクを運転したいのであれば、国内で国際免許証を発行してもらえれば問題ありません。
自動二輪免許証をお持ちと言うことなので、それに相当するものをインドで運転することが可能になります。次に、日本への輸出ですが、輸出そのものは、日本の大手運送会社も最近は、かなりインドにも進出していますので、これらの会社が相談にのってくれると思います。
最後は、インドで購入されたバイクを日本の公道で運転できるかどうかということですが、これは、日本の公道で走る基準を満たしているかどうかの検査があり、この検査に合格しないと公道は走れません。もう少し詳しく書くと道路運送車両法という法律があり、この法律に基づき、実際に輸入されたバイクを国土交通省の運輸支局等に持ち込んで検査を受け保安基準に適合していることを確認してもらわなければならないのです。インドの車両には、それほど詳しい訳ではありませんが、まず、間違いなく日本の保安基準を満たしませんので、その場合、公道で走ることをあきらめるのか、保安基準を満たす様に改造するしかありません。場合によっては改造でも対応不可能な場合もありえますので、事前に、購入予定のバイクの構造等を十分に確認されることをお勧めします。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/04/06 01:46
回答ありがとうございます。
>保安基準に適合
持ってくるのはいけるとして、最近排ガス規制やらが厳しくなったようで公道を走るのは難しそうですね・・・
バイクはロイヤルエンフィールドです。
koratさんの回答分かりやすくまとめてあり、助かりました。
感謝です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
919から始まる番号からの着信
-
インドの床 カレーとか
-
日本円は持ち出し禁止でないの...
-
インドの経済発展とは? 大卒失...
-
中1です、、。夏休みの宿題につい...
-
インド一人旅(2月)
-
インドに行ってみたいのですが...
-
クレジットカードの負債抱えて...
-
インド語 ヒンズー語
-
中国の九色鹿の故事が何故日本...
-
インドカレー屋さんで店員のイ...
-
インドのカレーってもっとしょ...
-
インドでお礼する時、何と言え...
-
インドに行きたい
-
インド人は、なぜ嘘をつくのか?
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
セブンが世界のセブンの制服紹...
-
今日中国人と喋ったんですが、...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
919から始まる番号からの着信
-
岸田フォンと化したiPhoneはト...
-
日本円は持ち出し禁止でないの...
-
おすすめのインドのアクション...
-
インドでお礼する時、何と言え...
-
インドに詳しい方に質問です
-
インド(印度)とINDIAの違い
-
インド語 ヒンズー語
-
インド・ネパールで辛くない食事
-
インドと中国どちらの方が汚い...
-
インド式英語ってネット上で見...
-
急ぎです。インドでSMS認証が届...
-
近い将来、インドがアメリカや...
-
観世音と観音の違い
-
インドのカレーってもっとしょ...
-
インド人男性と友達になること...
-
インドの人って何語を話すんで...
-
インドの「ナマステ」という言...
-
インドでバイク購入~日本持っ...
-
【インド旅行に行ったことがあ...
おすすめ情報