重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

設計図面で、木材等の厚みや幅、奥行きを表す単位として「t50(=50mm)」とか表記するらしいのですが、tの意味や語源を知っている方、教えてください。

A 回答 (1件)

> 木材等の厚みや幅、奥行きを表す単位として「t50(=50mm)」


ご自身で書かれているとおり、『厚さ=thickness』の『t』です。
幅(wide)W × 高さ(height)H × 厚さ(thickness)t で表記されるケースが多いのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに~!
和英辞典等で探しまくったのに、thicknessがすっかり抜けていました。やはり答えはシンプルなものですね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/08 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!