
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
社団法人空気調和・衛生工学会が作成した平成8年3月19日発行のSIガイドラインによると、今後使用する単位および量記号として「断面二次モーメント」「断面二次極モーメント」の今後使用する単位として「m4」があります。
読み方は、分かりません。
この回答へのお礼
お礼日時:-0001/11/30 00:00
ありがとうございましたm(._.)m ペコッ
読み方は依然わかりませんが、「断面二次モーメント」
で検索して、計算方法など調べることができました。
助かりました♪
No.1
- 回答日時:
mの4乗??? 見たことないですよ。
建材の測定単位は通常のSI単位系が使用されます。JIS Z8203で「取り引き又は公的な場でこれ以外の単位系の使用は許されない。」と指定しています。SI単位系にはmの4乗は存在しません。誤字の可能性が高いと思います。お時間あれば再度ご確認下さい。
また、その単位が使用されている資料や測定対象の建材について、差し支えない範囲で補足していただければ幸いです。
参考URL:http://member.nifty.ne.jp/moritaroom/index31.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
省略標記について(週間→wks、...
-
現在3年生です。4年で卒業で...
-
「レベル感」ってどういう意味?
-
1ccって、何mlですか?
-
バッチとロットの違い
-
ミクロンオーダーってどういう...
-
大学四年生の者です。残り単位...
-
保育士資格に必要な単位を落と...
-
物流見積もり 単価
-
【電気のV(ボルト)】Vを小文字...
-
生産管理の仕事を勉強中ですが...
-
ヘパ生って?
-
労働金庫(ろうきん)は共産党...
-
停電
-
舗装工事に関して
-
ABRについておしえてください
-
紙厚の単位の読み方はなんとい...
-
財務表の単位はどうして百万円...
-
【大学の単位】 大学の必修単位...
-
m4の読み方がわかりません(σσ;...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
省略標記について(週間→wks、...
-
1ccって、何mlですか?
-
「レベル感」ってどういう意味?
-
ミクロンオーダーってどういう...
-
m4の読み方がわかりません(σσ;...
-
労働金庫(ろうきん)は共産党...
-
保育士資格に必要な単位を落と...
-
バッチとロットの違い
-
生産管理の仕事を勉強中ですが...
-
現在3年生です。4年で卒業で...
-
K円、M円とは?
-
財務表の単位はどうして百万円...
-
教育実習が辛いです。 現在、中...
-
【電気のV(ボルト)】Vを小文字...
-
金額のカンマの位置
-
101,000千円 の千円って何です...
-
紙厚の単位の読み方はなんとい...
-
物流見積もり 単価
-
割り勘の一円未満の処理どうし...
-
関西電力の社章について
おすすめ情報