dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長くお付き合いしている男性との会話の方法についての相談です。

私と彼は共に30代前半で遠距離です。
会うのは月に1回、電話は週に4回ほど(彼の帰宅の合間に)です。

その時に必ず『何かおもしろい話ない?』と聞かれます。
ところが私が話し出すと大体はつまらないらしく、話の途中で『全然話違うんだけど…』とさえぎられます。
私からの話題でもですが、彼からの質問に答えている最中でも同じです。
たまにそのことについて柔らかく指摘しますが、『そうかなぁ』『僕感じ悪い?』『僕はあんまり人の事に興味が無いから…』と言って気にしている様子はありません。

ただそれに私がかなりショックを受けてメールの返信をしなかったりすると、フォローらしきことを書いてくるので気づいてないわけでもなさそうです。

いつもこんな調子なので聞き役に徹したいのですが、彼はいつもおもしろい話題を求めてきます。
たぶん、今彼はかなり忙しく、自分の生活におもしろさがないのでせめて話題だけでも…みたいな気分だと思います。人の話を聞かずにさえぎるのはずっと前からですが、その時は彼が自分の話をして一人で盛り上がっていたのでまだ良かったのですが…。

ただ私の生活にもそんなに毎日おもしろい話題はないし、私と彼ではおもしろいと思うポイントが大幅に違うのでとても困ります。

おもしろい話題が無く、普通の会話だと常にさえぎられて会話が成立しないのですが、楽しく会話する方法は無いでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

多分 あなたが素直に受け取りすぎなんだと思います。


彼は、面白い話題を求めているというよりも、自分が気分よくしゃべりたいんじゃないかな。

だって、今までの例からしても、
彼はあなたの話が面白くないということは、わかってるはずだから、
本気で、あなたに面白い話をしてもらおうとは思ってないと思います。
『何かおもしろい話ない?』っていうのは、
あいさつ代わりのようなものなんだと思いますよ。

彼が一番気分がいいのは、知らず知らずのうちに自分が盛り上がって
しゃべってる状態だと思います。
だから、何気なくそういう方向に振ってあげて、
彼にしゃべらせればいいと思います。

直接、「あなたが何か話しして」と言っても無理でしょうから、
うまーく誘導するんです。
彼の得意な分野の話だとか、仕事の話だとか、彼の趣味の話だとか、
話し出したら彼自身が夢中になってしまうような話題に、誘導して、
あとは彼に気が済むまでしゃべらせて、あなたは望み通りの聞き役になればいいんです。

どうやって、誘導するかはその場の会話の流れで、臨機応変にやるしかないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼が話したいと思う話題を振る…かなりのテクニックが必要ですが、できるだけ心がけてみます。

本当は会話のキャッチボールみたいなのが理想ですが、話や彼への返事を最初のほうでさえぎられてばかりなので、自分の話をする気がなくなってきています。。。
自慢話でもなんでもいいから彼が自分で話しているほうが気が楽なので、頑張って話題を振ってみます。

お礼日時:2009/04/07 23:06

言い方がストレートですみませんが、身近に女の方が見え隠れしてますよ、遠距離で月1でだいたいどの辺りで会いに来るかをそうぞうして鉢合わせにならないようにしてるんじゃないですか?いきなり「おもしろい話ない?」ってお笑い芸人じゃあるまいし、一般人に分かるわけ無いと思ったこと無いですか?もう、30すぎて遠距離って言ってられないでしょ!早く彼の所にお仕事やめて行ってしまいなさい!電話より一緒に居た方が分けわかんないこと聞きませんよ、あなたに!


ごめんなさいね、言いたいこと書いて、でも、本当に確めた方が。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

女性の影ですか…無い気がしますがこればっかりは分かりませんよね。
ただ自分勝手な人なので他に女性がいたらピッタリ音信普通になりそうです(^_^;)
今度注意してみてみます。

本当に『お笑い芸人じゃあるまいし』っていつも思います。

お互いに欠点だらけの人間なので、一緒にいるようにしたら一瞬で壊れてしまうので可能な限り遠距離で頑張ります!

お礼日時:2009/04/07 23:45

私はゲームオタクで彼氏は洋楽オタです。


どう考えても普通、話が合わないんですが…、
お互いに話したいことはたくさんあります(笑)しかも、喋ってて楽しいです。

その理由はずばり【二人にしかわからない共通のネタ】があるからです。
向こうが話の途中で、その二人にしかわからないネタを言ってたりします。
それでお互いにツッコんだりボケたりして…楽しい時間を作っています。

あなたも、彼氏と二人にしかわからないネタがあるのではないでしょうか?
自分が何かドジをしてしまったり、相手がドジをして笑った経験はないでしょうか?
その恥ずかしい記憶を掘り返して、お互いに笑う時間も…楽しいと思いますよ。
もしまだそのような経験がないのなら…二人で笑えるネタを一緒に作っていけばいいと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いい関係ですね(*^_^*)
私も彼氏とべったりというのは嫌で、それぞれが趣味や仕事など自分の世界を持っていることがとても重要だと考えています。

共通のネタですか…あるのですが、そういった話題も出だしがおもしろそうじゃないとさえぎられます(^_^;)
さえぎられて彼が話す話題も、別段おもしろいことはあまり無いのですが…。

つまらないカップルですね。。。
愚痴になってしまってすみません。

お礼日時:2009/04/07 23:38

遠距離恋愛だからでしょ。


つまり共感したものがないからつまらないんです。
心も遠距離になることはまちがいない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

すでに心も遠距離になってますね。
せめて会っているときくらいは楽しく過ごしたいです。

お礼日時:2009/04/07 23:31

女性の脳は、ストーリー+感情の起伏を語ったり聞いたりするところに興味があるので話が長くなるし日常のできごとを仔細に話すことができますが、男性は逆に原因と結果を求める脳構造なので会話が短いと、よく言われます。


興味や話の構成が違ってくるので、本当はお互いに少しは我慢しなきゃいけないことだと思いますけどね。ただこれを理解してるだけでも、「彼は今こう思ってるんだ」とわかるかと思います。
--isoiso--さんは一方的に話を遮られているようでかわいそうに思います。「もう少し、私のことにも興味を持ってくれない?」というくらい、突っ込んでもいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

男女の違いというのはあると思うので、もうちょっと端的に言ってみるといいかもしれませんね。

一方的に話をさえぎられてますね。
それでも彼は『つまらない話しかできない私と会話してあげてる』と思っているかもです。

私自身に興味を持ってもらえるように頑張ります。

お礼日時:2009/04/07 23:27

>その時に必ず『何かおもしろい話ない?』と聞かれます。



こう聞かれて相手の意に沿うような面白い話ができる人って凄いと思います(^_^;)
逆に「私は特にないなあ~そっちは?」って聞き返した事ありますか?
会話終わっちゃう感じでしょうか。

会話が成り立たないのに電話って難しいと思います。
せめて顔の見えるチャットにするとか
会うときまで連絡はやめてみるとか。

>『僕はあんまり人の事に興味が無いから…』
こういう人にこれからさきずっと付き合っていくのって苦痛じゃないですか?
交友関係を広げてみたらいいと思います。
新しい出会いがあれば新しい話題も提供できるし
他に合う人がみつかるかもしれません。
浮気をしてくださいといっているわけではなく
彼以外の人とも関わってみるといいのではないかと思ったので。
そんな気を遣わなくても普通の話で十分面白い人いると思います。
というのはつまり「合う人」です。
質問文からは遠距離でも付き合っている強い縁みたいなものを
あまり感じられなかったので。。。(^_^;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いや、本当にこんな一言でおもしろい話題ができる人ってあまりいないですよね(^_^;)
しかも電話のたびにです。。。
聞き返したことはありますが、『僕は無いなぁ。毎日おんなじ。』と会話終わっちゃう感じです…。

最近は電話が憂鬱なので、3回に1回くらいしか出ていません。
私がある趣味を持ったため、彼の居ない状態を十分に満喫しているのも原因でしょうか…。かといって彼はその趣味には無関心なので話題に出してもさえぎられます。

遠距離の強い縁…は無いですね。でも今より頻繁に会うと、一気にダメになりそうです。。。

お礼日時:2009/04/07 23:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!