dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルデータをパワーポイントに貼り付けたいのですが・・・。
エクセルデータはグラフです。
グラフが書かれている各セルの大きさはそのままなのですが、図形(オブジェクト)が小さくなって貼り付いてしまいます。
セルの大きさ(表の大きさ)が画面いっぱいだとすると、沢山ある図形は5分の1くらいの大きさになって左上に小さくまとまっている感じです^^;
拡張メタファイルで貼っても、この状態なのですが、どうしたら図形が小さくならず貼れるでしょうか?
ビットマップだと、正しい大きさで貼れますが文字が全く読めないので出来ません。

詳しい方、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

1)貼り付けたい「エクセルデータ」が入力されているセル範囲を選択します。


2)コピー([Ctrl] + [C])します。
3)図として貼り付け([Shift] + [Alt] + [E] - [P])ます。
4)そのまま切り取り([Ctrl] + [X])ます。
5)パワポに貼り付け([Ctrl] + [V])ます。

 ポイントは(3)の操作ですが、Excel2003 以前のバージョンでしたら、[Shift] キーを押下して [編集(E)] メニュー をクリックする(または、[Alt] + [E] と押下する)と、メニューの中に [図の貼り付け(P)] というメニューが現われます。
 [Shift] + [Alt] + [E] - [P] ・・・と書きましたのはそういう意味です。

 Excel2007 の場合は、下記をご覧ください。
★表に出た隠しメニュー(エクセル図の貼り付け)
http://blog.goo.ne.jp/office2007/e/5ee630bbf45c7 …
    • good
    • 0

[回答番号:No.1] の DOUGLAS_ です。



#ん~。。。大変失礼いたしました。
 前回答の(3)の操作は、パワポの [形式を選択して貼り付け] - [図(Windows メタファイル)] や [図(拡張メタファイル)] とそんなに変わらないようですね。というか、一緒かも。。。<(_ _)>

 実際にどのように張り付いたのか、画面をキャプチャしてここに画像を添付してみられたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!
会社で使ってるデータで(派遣で行っているので)データの持ち出しが出来ないんです(><)
会社からは、このサイトにアクセスできないので添付も出来ず、つたない文章で質問させて頂きました(**)

試行錯誤の上・・・
パワーポイント上の「挿入」→「オブジェクト」→「ファイルから」でエクセルデータを読み込んで貼り付け、そのデータをコピーしてから拡張メタファイルで再度貼り付けなおすという事で、文字も読めるデータとして貼り付けられました。

教えていただいたサイトなど、色々と参考になりました! 
また、何か有りましたら宜しくお願い致します*^^*

お礼日時:2009/04/08 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!