dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホームページでよく見かけるサーチエンギンの仕組みはどうなってますか?
実はHPを作るところですがインターネト上でキーワードを入力されたら自分のデータベースから結果を出して出力したいのですが皆さんどうすればいいでしょうか? 詳しく知っている方がいたら(詳しく解説しているページでもOKです!)是非教えて下さい!!

フリーソフトとか、無料サービスとかそれとも自分で作らなければならないとか、とにかく教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

簡単にですが、ホームページ上でプログラムを


動かすことになります。所謂CGIプログラムなどです。
以下,プログラムとそのインストール方法が
かかれ在ります。参考まで。

参考URL:http://www.hartc.com/search/searchinst.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2001/03/07 13:37

私がどうこう説明するよりも、丁寧に解説してあるページがありますので、紹介しておきます。



日本語全文検索エンジンソフトウェアのリスト
http://www.kusastro.kyoto-u.ac.jp/~baba/wais/oth …

参考まで

参考URL:http://www.kusastro.kyoto-u.ac.jp/~baba/wais/oth …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり面白いリンクを教えていただいてありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2001/03/07 14:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す