
Wiresharkというパケットキャプチャーツールを使ってみたんですが、イーサネットのFCSにあたるデータが、パケットダンプに表示されません・・・。
マニュアルを見てみても、ツールが排除している記述が見当たりませんでした(英文なので見落としているかもしれませんが・・・)
様々なパケットキャプチャのツールがあると思いますが、一般的に、イーサネットのFCSはダンプしないのが「暗黙のルール」として存在しているのでしょうか?
ご存知の方がおられたら教えてくださいm(__)m
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
気になったので調べてみました。
□WiresharkでEthernetのFCSが表示されない理由
Q 7.10: How can I capture entire frames, including the FCS?
http://www.wireshark.org/faq.html#q7.10
あと質問の内容から判断するに「オープンソース」カテゴリより
「運用・管理」及び「ネットワークセキュリティ」カテゴリの方が適切だと思われます。
ご回答ありがとうございますm(__)m
風邪で寝込んでいたのでお礼が遅くなってしまいました。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
MPL2.0ライセンスのライブラリ...
-
5
make test って何をするための...
-
6
QGISでの円(圏域)描画方法に...
-
7
秀丸エディタでのファイル分割
-
8
パケットキャプチャツール(Wir...
-
9
Tomcatのプロジェクトのクラス...
-
10
Sublime Text 3でのFortranプロ...
-
11
AGPLv3の商用利用について
-
12
A4の2枚をA3の1枚にする編集方法?
-
13
バッチファイルが動きません
-
14
UWSCが急に動かなくなった
-
15
isoをimgに変換したいのですが...
-
16
Apacheを複数のhttpd.confを用...
-
17
メディアクエリ、iosやAndroid...
-
18
パソコン購入後Office365のプロ...
-
19
GPLソフトウエアの商用利用(社...
-
20
Tomcat ドキュメントルートの設...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter