dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windowsのイベントログファイル(.evt)についてです。
他OSで保存したイベントログファイルを自環境で読み込むツールを作る事は可能でしょうか?
例えば、WindowsVistaで保存したイベントログをWindowsXPに持ってきたとします。通常、XPのイベントビューアではそのVistaで保存したイベントログファイルは読めないと思いますが、何らかの方法(DLL使用等)でそのファイルを読む事は可能でしょうか?.Netにそのようなクラスか何かあればベストですが・・・

当方の開発環境はVisualStudio2005、開発言語はCまたはVBです。
またOSはWindowsXPを使用しています。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

実際に作っている人が居るので、可能だと思いますよ。


http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se463062 …

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se463062 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
紹介していただいたソフトを使用してみました。
どうやら開きたいログのOSから前もって情報を集めておいて、それを参照してログファイルを開くようです。
私のやりたいことと大体あっているのですが、最終的にcsvやテキストファイルにしたいと考えていますので、やはり自作しかないかなぁと思っています。
何か他にヒント等ありましたらお願いします。

お礼日時:2009/05/20 21:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々調べてみましたが、ちょっと分かりませんでした。
まぁもうちょっと粘ってみます。
何度もご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/30 21:29

リソースキットには、イベントログをテキスト化するツールが存在したはずです。


私なら、イベントログを抜き出す時点で、そのツールでテキスト化して抜き出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私がイベントログを取り出すならいいのですが、顧客が・・・という話をしても仕方ないので割愛します。ようは、
イベントログをもらう→解析したいがOSが違う→同じOSのマシンに持っていって読み取り、変換→自分のPCに持ってくる
という手順が面倒なのでツール化できないかと思った次第です。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/24 02:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!