映画のエンドロール観る派?観ない派?

私は今、仮面浪人のようなことをしています。

新学期が始まり、定期券の買い方で悩んでいます。

まず、基本の情報ですが

・自宅
東横線都立大学(自由が丘)駅
・大学
小田急線本厚木駅
・予備校
総武線高円寺駅

大学→通学定期券の発行可
予備校→通学定期券の発行可

大学:週5日
予備校:週5日

このうち、学校が終わった後に予備校に向かうのは4日あり、家から直接行くのが1日あります。

いま私は大学にはPASMO定期券で

都立大学←横浜―海老名→本厚木

というルートで通っています。

その上で、予備校に通うために二枚の定期券(磁気定期券)を買うことは可能でしょうか。

可能な場合、次のどちらが安くなるのでしょうか

①案
都立大学←渋谷―新宿→本厚木
 と
新宿⇔高円寺

②案
都立大学←渋谷―新宿→高円寺
 と
新宿⇔本厚木

また、①の場合は
新宿⇔高円寺
は通学定期券と回数券、どちらの方が安くなるのでしょうか。


ご教授のほど、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

どちらの学校の通学定期券も購入できます。



但し、通学定期券は原則として自宅最寄り駅から学校最寄り駅の区間でしか発行されず、
尚且つその間の経路が合理的でなければなりません。
合理的な経路とは、最短距離である、最短所要時間である、運賃が最も安くなる等です。

都立大学~本厚木間の経路を渋谷・新宿経由とした場合、同区間の他経路と比較して
運賃も高くなりますし、所要時間も若干かかりますから発行は難しいと思います。
発行できない場合、予備校の経路と被らない新宿~本厚木の通学定期券は買えません。

おそらく通学経路変更の場合、大学の学生部等で手続きをすることになると思いますが、
大学側が変更後の経路を認めれば大丈夫と思います。
但し、通学証明書(通学定期券購入の際に提示する証)の経路が大学側による印刷ではなく
学生自身が記入する方式の場合、実際に購入するまで分かりません。

仮に発行できた場合、第2案の方が安くなります。
渋谷~高円寺間はすべてJRですから、一枚の定期で済みますので。 回数券より安くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

都立大学―新宿―本厚木 もどうにか発行はできるらしいのですが・・・
両親とも色々相談した結果

都立大―横浜―本厚木と
都立大―新宿―高円寺
の定期と、本厚木―新宿の回数券を買うことにしました。

お忙しい中、ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/22 11:42

現在使用している都立大学~横浜~本厚木の定期券の他に買えるかどうかと言うことでしょうか?


1案や2案のような買い方はできません。
追加で定期券を買うとしたら自宅~予備校最寄り駅までの最短または合理的な経路に限られます。
新宿から本厚木まで小田急で行きたいなら通勤定期を買うか回数券等を利用するかして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本厚木―新宿を回数券にすることにしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/22 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!