
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
保存したつもりが保存してないか、または別のフォルダーに保存したのだと思います。
ファイルを更新して上書きしたのなら、その日付管理をしているのは、そのソフトではなくOSですから、ファイルやアプリケーションによって、タイムスタンプが変わったり変わらなかったりすることはありません。
自分ではやってないと思いたいでしょうけど、きっと保存してないか、または別のフォルダーに保存したのだと思います。
回答ありがとうございます。
ファイルの内容も更新されているので別のフォルダにということは考えにくいと思いますが・・。次回よく確認しておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/09 10:33
- Excel(エクセル) OFFICEに詳しい方 Microsoft 365 personal をを使ってます。(¥1,284 1 2023/02/20 16:40
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- PDF PDF作成ファイルの不具合の件 5 2022/08/15 15:00
- Excel(エクセル) Excel VBAどこが間違ってますか? 4 2023/07/17 10:04
- マルウェア・コンピュータウイルス 原神を起動したらmhyprot3というファイルがTempファイルの中にできて起動できない 3 2023/03/02 19:29
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- C言語・C++・C# C#の2つの実行ファイルとアプリアイコンの変更について 1 2023/01/07 16:57
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/11 11:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
Word差し込み後にセクション別...
-
Illustratorでファイルを上書き...
-
エクセルで、原紙をコピーする...
-
deamon toolsでマウントできない
-
■困っています・・Open O...
-
OpenOffice calcで作成したファ...
-
Wordの容量が繰り返し保存する...
-
WORD 差し込み印刷でページ指定...
-
上書き保存の確認
-
【Excel VBA】古いファイルを削...
-
自動回復用ファイル
-
Linux emacs ファイル保存できない
-
Googleドキュメントのpdf文書に...
-
パワポの数式に上付き文字を使...
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
カシオ 電子辞書 XD-K4700 M...
-
x264guiEx.iniについて。
-
打ち込んだ文字が全て「?(半角...
-
Wordの更新日時が勝手に変更される
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
Illustratorでファイルを上書き...
-
Excelでファイル開いただけで更...
-
Thunderbirdで受信したメールを...
-
Wordの容量が繰り返し保存する...
-
OpenOffice calcで作成したファ...
-
ファイルの更新日時が変わらない。
-
EXCEL のファイルをRTFフ...
-
WORDで文章を保存すると~t...
-
テキストボックスに直接入力が...
-
Wordの更新日時が勝手に変更される
-
アフターエフェクトのAMEファイ...
-
Excel2016タスクバーの順番につ...
-
エクセルで一定時間ごとにバッ...
-
EXCEL2010で名前を付けて保存の...
-
Googleドキュメントのpdf文書に...
-
ツイッターのダイレクトメッセ...
-
Word差し込み後にセクション別...
-
.rtfファイルをWordで編集した...
おすすめ情報