
韓国人の方が学校にいるんですが、その人が使ってるノートパソコンは韓国で使ってた物らしく、
今日学校で日本版のソフト「Shade10」をインストールしようとしたらできませんでした。
原因はソフトが日本語なのに対して、使ってるノートパソコンが韓国の物だからだと思うと言っていました。
学校の先生は日本語に設定すればOKじゃないか?と、言っていたんですがその辺はよくわからないみたいで・・・
韓国人の方がつかってるノートパソコンのOSはWindows XPです。
解決法がわかるかたがいましたら教えてください><
ほかに何か書いたほうがイイことがありましたら、おっしゃってください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
PCがソフトの動作環境を満たしていることが前提だとします。
日本語版のソフトを韓国に限らず外国語版OSにインストールすると、インストール時に表示される文字はそのソフトの言語(この場合は日本語版なので日本語)を表示しようとしても、インストール画面はシステムの言語に依存しますので日本語が表示されず韓国語が文字化けした状態で表示されます。
インストール時に表示される画面は、韓国語が文字化けしているような表示でなかったでしょうか?
そのソフトが外国語OSに対応していればインストールできるかもしれませんが、shade10のサイトを見ても詳細は書かれてませんのでおそらく日本語版OSにインストールすることを前提にしているのではと思います。
基本的に異なる言語を使用することが多い場合は環境をそれなりに対応させなければなりません。
日本語ソフトを外国語版OSにインストールするとサポートの対象外になることも多いですので自己責任で対処してください。
参考URLは英語版OSを韓国語OSに置き換えて参照ください。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2207481.html
No.3
- 回答日時:
インストールできない原因を調べないと日本語化しても無駄に終わる可能性があります。
如何ですか?
どのようなエラーだったのですか?
No.2
- 回答日時:
>インストールしようとしたらできませんでした
出来なかっただけでは何が起きたのか分かりません。
インストールのどの段階で止まったのでしょうか?
ノートパソコンという事で性能(特にグラフィック性能)が必要条件を満たしていないと言うことはありませんか?
Shadeは7以降グラフィック周りの作りが変でハードウエアに依存します。
インストール時にオンライン認証を行いますからネットワークに繋がってないとインストール出来ないと思います。
ネットワークには接続していますか。(イーフロンティアのホームページが見える状態でしたか? http://shade.e-frontier.co.jp/index.html)
あと、Shade10のインストールDVDはDVD自体が(コピープロテクトの為だと思いますが)変な作りになっているようでDVDドライブとの相性があるかもしれません。
この回答への補足
インストールの時はネットワークに繋がってない状態でしたが、他の方たちは出来ていたのでネットワークは関係ないと思うんですが、DVDドライブとの相性・性能(特にグラフィック性能)が必要条件を満たしていないとなどがあるかもしれません・・・・
>インストールのどの段階で止まったのでしょうか?
半分ぐらいインストールしていたら韓国語で警告?が出て止まって内容はよくわからないんです;;
(韓国語のため><)
No.1
- 回答日時:
こちらが参考にはなりませんでしょうか。
回答ありがとうございます^^
目を通さしてもらったんですが、自分もあまりパソコンには詳しくないのでもう少し他の方の回答も待ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの更新
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
VAIOについて_No.2
-
NECのパソコンの評判
-
TCLテレビを見ています。 現在「...
-
ミニパソコンについて
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
Windows 10のままずっと使って...
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
入力装置に関しての質問
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Rapportのソフト
-
McAfeeとは何でしょうか?
-
ps4アイスボーンについて ps4を...
-
不具合解決策
-
インストール時に表示される ...
-
ソフトのインストールができない
-
USBメモリにオフィスを入れて使...
-
SSDの速度について
-
Win 7でのホワイトブラウザのイ...
-
Excel32ビットから64ビットへの...
-
筆ぐるめが使えない
-
マイクロソフトのPhoto Editor...
-
NTT セキュリティソフトのイン...
-
Appleについて
-
パソコンのソフトについて
-
Cintiq Companion2を買うことに...
-
使いたいフリーソフトがWindows...
-
間違ってアンインストールした...
-
浪漫体文字を使いたい!
-
※至急※ ヒストグラムが使えま...
おすすめ情報