
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
クレジットカードを使わずに、ということは「出品」される側として、という
理解でよろしいでしょうか?だとしたら、現時点ではYahooオークションくらい
になります。ただし、下の方が書かれているように4月中旬よりYahooオークションは
出品者も入札者も全員月々の定額利用料金を支払わなければならなくなります。
入札の方でクレジットカードが必要ないところでしたら、YahooもeBayも
Biddersも楽天もeオークションもexciteとかMS、Lycos系のオークションも
(これらは結局biddersですが)、それぞれの物によりますがまずカードなしでの
決済が可能です。あとは出品者との交渉になるでしょう。各オークションごとに
出品者と入札者の間でトランザクション等に食い違いが生じないよう
それぞれが責任もって取り引きするよう頑張って下さいね。
No.4
- 回答日時:
『クレジットカードを使う』と言う事は、
kazu2021さんが出品するものと考えて良いのでしょうか?(入札・取引であれば、直接手渡や現金書留、銀行振込、
代金引換などが一般的ですので)
以前はBIDDERSは電子マネーを使っていたので、
クレジットカードは不要だったんですが、今はクレジットカードに
なっちゃってるみたいですね(電子マネーは不便だったからなぁ)。
YAHOOオークションにいたっては、出品・入札の有無に関わらず、
4/1から月額294円(税込)の会費を取る、なんて言い出してますからねぇ
(提携銀行に口座を作れば、1年間は無料らしいですが)。
まぁ、最近はネットオークション詐欺などのネット犯罪も
何かと問題視されていますから、こういう事になっちゃったんでしょうねぇ。
それにしても、クレジットカードも使えるカードが限定されちゃうと、
他のカード持ってても参加できないのが頭に来ますよねぇ。
No.1
- 回答日時:
有名どころですが、ヤフーオークションはクレジットカードを必ずしも必要としません。
参加者数の規模からみてもおすすめです。
4月から本人確認のために、クレジットカードもしくはYahoo!オークションオフィシャルバンク銀行口座によるユーザー確認を行うようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リンクの貼り付け方
-
メルカリについて。 転売がダメ...
-
落札したプロダクトコードが使...
-
ヤフオク!で落札した人から「...
-
解散した歌手のチケットをメル...
-
ヤフオクで画像のアップロード...
-
ヤフオクのフォローリストが削...
-
大谷選手のチケットの高値の転...
-
ヤフオクで出品すると「違反商...
-
ヤフオク違反申告されまくって...
-
『自宅保管』『ホームクリーニ...
-
車台番号を、質問してくる人って~
-
商品発送元地域が違う場合
-
Yahooオークション アクセス0...
-
スーパーで商品購入
-
ヤフオクでのトラブル タイプ品
-
フォトアップの画像をアップロ...
-
オークションでLEDテールランプ...
-
ヤフーオークションの画像添付...
-
本物なのに偽物だと言いがかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフーオークション三月の無料...
-
ヤフオク以外のオークションサイト
-
ヤフーオークションの料金
-
ガリレオ・容疑者Xの献身で福...
-
ヤフーオークション
-
オススメのオークション
-
家の壁紙やプチプチ空気の入っ...
-
高い価格で3DSソフトを【開封済...
-
オーディオテクニカのイヤホン...
-
桃井かおりのCD[ONE]を探してい...
-
ヤフーオークションを辞めて他...
-
メルカリについて。 転売がダメ...
-
大谷選手のチケットの高値の転...
-
ヤフオク!で落札した人から「...
-
解散した歌手のチケットをメル...
-
落札したプロダクトコードが使...
-
ヤフオクのフォローリストが削...
-
商品発送元地域が違う場合
-
ヤフオクで出品すると「違反商...
-
オークションは入札者なしで終...
おすすめ情報