
交換用こたつヒーターを家の普通の机の下に取り付けたいのですが、火災の危険は?
よくこたつには、すきまだらけの机(さんだけしかないような軽い木材でできた机?)がよく使われていたような感じをもっていますが、、
現在、私が取り付けようと考えている机は、60センチ×45センチの、よくホームセンターに安売りしているような、足は鉄(直径2センチ足らずの弱弱しいパイプ)です、そして、この鉄パイプは、机の下(裏側)で、単純にネジとめしてあります。足は4本で、囲いの板などはありません。
机の裏には、同じ鉄の材質で、物入れがあるようですが、これは金きりのこぎりで切り落とすつもりです。机の板(ものを乗せるメインの天板)は、合板をつやつやにしてある2センチくらいの板です。
こんな簡単な机に、この市販の交換用こたつヒーターを取り付けて、火災などは大丈夫でしょうか?机の板に隙間がないので、熱が逃げないように感じまして心配をしております。
アドバイスを宜しくお願いします。
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
こたつは布団を掛けて保温され、サーモスタットで温度調節してます、
布団掛けない場合サーモスタットは、外気温で動作にに成り
正常動作出来ずヒーターは連続通電に成り天板の温度が異常に上がり火災に成ります、保安上温度ヒューズは付いています、
同じ様にコタツも布団まくった状態で通電は火災のの危険が有る。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア デスクや本棚に適している木材について 8 2022/10/07 08:45
- 電気工事士 第2種電気工事士技能試験について 2 2022/12/21 20:35
- DIY・エクステリア スタンドバーについて 5 2022/05/17 10:02
- 哲学 日常生活と形相理論 1 2023/04/16 14:35
- DIY・エクステリア 大きいpcデスクをdiyで作りたいです 4 2022/07/19 04:51
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- クラフト・工作 ミシンを置く机のサイズ 3 2022/06/18 13:05
- 日本語 面白い質問を見かけました 6 2022/10/14 20:34
- 会社・職場 職場の前席の先輩の机が汚すぎます。 4 2023/04/26 01:14
- その他(保険) 火災保険に関わる事で質問です。 3 2023/01/08 18:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーブントースターのヒーター...
-
Canon LBP3970のB5サイズのプリ...
-
コロナの石油ファンヒーター
-
こたつのヒーターユニット
-
石油ファンヒーター コロナか...
-
ダイソーで延長コード買ったら...
-
自治会の役員で子供福祉会が当...
-
電気ヒーターなどで、朝起きる...
-
点火ヒーターにニクロム線で着...
-
コタツの故障
-
やぐらコタツのヒーター上部に...
-
コタツに詳しい方、お願いします
-
電気容量について
-
9月まで休校どう思いますか?
-
最近2匹ともいないと思ってコタ...
-
ヒーターユニットの取り付けに...
-
古いこたつのヒーター交換
-
セラミックヒーターを購入した...
-
産業用機器のヒーターに関して
-
●暖房器具メーカーと言えば?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーブントースターのヒーター...
-
足が両方入るスリッパみたいな...
-
やぐらコタツのヒーター上部に...
-
こたつのヒーターの粉
-
今、IHで水を沸騰させようと...
-
石油ファンヒーター音がなる ピ...
-
交換用こたつヒーターを家の普...
-
ダイソーで延長コード買ったら...
-
セラミックヒーター消し忘れた...
-
点火ヒーターにニクロム線で着...
-
コタツから金属音 コタツが壊れ...
-
こたつヒーターは天板とどれく...
-
コタツの温度… 300wと500wでは...
-
どちらか
-
トースター ヒーター
-
電気ストーブの替えヒーター
-
冷暖 出来てこの価格。 ダイキ...
-
家事になりにくい、暖房器具っ...
-
カーボンヒーターのガラスが折...
-
インコの寒い夜の過ごし方
おすすめ情報