
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
小田急の特急に乗らないなら、どのみち小田原で乗り換えです。
特急に乗る場合は、最近向ヶ丘遊園停車が減って町田か新百合ヶ丘停車に
なってしまいましたから、やはり二度手間になります。
小田原から箱根登山に乗っても、どのみち箱根湯本で乗り換えですから、
川崎経由と登戸経由、どっちも「乗り換えの手間」ベースでは大して
差はありません。また、アクティブに箱根の奥の方まで動かないなら
ば、フリーパスはチト元が取り辛いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
静岡と東京の中間地点
-
旅行者です。箱根神社付近のコ...
-
箱根の旅行費
-
外国人を連れて温泉旅行。日光...
-
箱根、大涌谷はサンダルでも大...
-
オススメ☆ドライブ
-
広義で「箱根」をくくると、地...
-
箱根小田原ってどんな観光地で...
-
ホテル カードキー
-
2泊3日旅行 1泊目は箱根、...
-
大江戸温泉
-
富士箱根ランドって心霊スポッ...
-
熱海パイプのけむりの評判・・・。
-
カプセルホテルって未成年でも...
-
箱根に霧が発生しない時期はいつ
-
鬼怒川のホテルが安い理由はな...
-
箱根の親子で楽しむポイント教...
-
神奈川県の江ノ島について
-
都内近郊で船に乗れるところ
-
草津温泉、箱根温泉、どっちが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報