
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アラブ人が着るような衣装ですよね?私もお土産に買いました。
ドバイ乗継だとエミレーツ航空ですか?
エミレーツだと第3ターミナル、その他だと第1ターミナルで
売っている場所が違います。
第3ターミナル制限エリア内だと中央付近のエレベーター近くに
にそういうものを扱っているお店がありました。
その他にもドバイのお土産もあります。
第1ターミナル制限エリア内も中央の免税店が集まっているところの
人が通る空間にお店が出ていました(わかりにくい説明ですみません)
24時間営業なので、もし帰りも時間があるなら
帰りに買ったほうがジャマにならないと思います。
市内に出る時間があるならカルフールとかで安く買えます。
私はドバイの空港のマックでマックアラビアを食べました。
中東限メニューなのでお勧めです。
他にもスパのあるところでシャワーを浴びられるので
帰りに浴びてくると、日本までの機内ですっきりと快適に過ごせます。
(ファーストクラスとかでラウンジで使えるなら意味がないですが…)
この回答へのお礼
お礼日時:2009/04/21 18:18
早速のご回答ありがとうございます。
大いに参考になりました。やっぱり売ってる店あるんですね。
"マックアラビア"もぜひ行ってみたいと思います。!!
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No1です。
マックアラビアは2つの味があって『コフタ(牛肉)』と『チキン』です。
私はいつもコフタを食べています。
あと、お土産を買われるのであれば
Patchというチョコレートがお薦めです。
レバノン産のチョコレートで、日本ではまだ売っていません。
いろんな味が袋詰めにされたものが千円ぐらいで買えます。
(箱入りもあります)
友達に買っていくといつも喜ばれます。
アラブ版マトリョーシカもちょとかわいいお土産になります。
出張とのことですが、気をつけて行ってきてください。
※添付画像が削除されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レバノンイスラエルって観光に...
-
両替カッパドキア市内とイスタ...
-
スルーバゲージしたくない場合...
-
日本に4〜5年住んでいる外国人...
-
海外 未経験です。 来年 わけあ...
-
イスラエルとイラン
-
イスラエルとイランについてです。
-
イスタンブール市内で絶対ここ...
-
シンガポールの政治
-
イスタンブールからブルガリア...
-
イスラエルとハマス
-
ドーハ乗り継ぎ
-
イスラエルはいつ治安回復する...
-
最近イギリスに行った方、教え...
-
カタールとドバイ
-
レバノンから東京羽田への到着...
-
トランプ大統領は、イスラエル...
-
アメリカ$をポンド&ユーロに...
-
イスラエルは正義か?悪?か!
-
イスタンブール旅行、アサド政...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドバイ空港での乗り継ぎ
-
あなたが旅行プランナーだとす...
-
ドバイって何が良いの?
-
ドバイのホテル (ラッフルズo...
-
なぜドバイ空港がハブとして機...
-
ドバイ
-
ドバイ トイレ事情
-
ドバイ→マスカット
-
ドバイでタクシーをチャーター...
-
ドバイはイスラム国攻撃に少し...
-
UPS,Fedex,EMSの違い/ドバイか...
-
乗り継ぎ便でロスバゲを防ぐ方法
-
深夜便のとき機内食どうしてま...
-
国際線の飛行機荷物を預けるの...
-
経由地で機内に荷物を追加で預...
-
総合旅行管理者試験のGI(グロ...
-
フランクフルト空港でのサッカ...
-
機内で出されるスプーンやフォーク
-
飛行機の預け荷物は、積み重ね...
-
ロシア
おすすめ情報